ワイン | 共栄堂 K23AK_RZ_77 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
セパージュが面白いロゼですね!?味わいが全く想像出来ません、、。 娘さんがいてもいなくても、結局飲むんですね笑
Eiki
Eiki様 ブラインドで飲んだら絶対に当てられない自信があります(笑) 楽しく飲むか、寂しく飲むか、の違いだけですね(笑) 来週からまた平日禁酒・節酒しないととは思っています(笑)
chambertin89
chambertin89さま 美味しいワイン、レアワインがいっぱい眠っているセラーですね‼️‼️‼️
ショコラ_ココア
ショコラ_ココア様 24本用セラーなので、一杯はありません(笑)
chambertin89
chambertin89さま 一杯、ナイスセンスですね❗️。 この日本ワイン、読んでたら飲みたくなってしまいました。
ショコラ_ココア
今夜はいつものショップに初めて入荷した人気ワインを(^_^) 共栄堂(室伏ワイナリー)K23AK_RZ_77 RZ=ロゼということですが、品種は巨峰以外、白ぶどうのみのような。 ピノ・グリは黒ぶどう寄りのものもありますけど。 スクリューキャップ。 ロゼ色は少し暗めでピンクというより、艷やかな銅板を思わせる色合い。 少し還元的な香味ですが、気になる程強くはなく、楽しめました。 色はしっかりめですが、赤よりは白ワイン寄りな印象で、ショップ情報にあるようにドライでいて、ほんのり甘さを感じるような気がしますが、フィニッシュは軽快でスッキリしている印象。 半分残して明日のお楽しみに。 【3/26 2日目】 2日目もへたるようなことはなく、より還元的な香味が少なくなって、少し深みが増した印象で初日よりも好みでした(^_^) 【ショップ情報】 2023年ものの秋シリーズ そのロゼものの77は新流通システム限定のナンバーとなるようです。 品種はなんとピノ・グリ、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、巨峰、シャインマスカット等々とかなり多彩。 SO2無添加仕上げとのことでそのワインですが無添加ものはある程度ばらけた感じやうまみの複雑性あるものかと思いきや素晴らしく美しく澄んだロゼワイン。 色調もクリアーで明るめのロゼ色ピンク系華やかさ柑橘い桃にGFもあり フローラル。 香りの要素が多彩で多品種で作るワインらしい魅力、それが鮮明に浮かび上がります。 味わいも非常にみずみずしくクリーンで澄んだ印象。 そして飲み込んだあとの切れ感スパっといきドライに切れ上がる。 途中ではほんのり甘やかさもあるように思えたのが飲み終えたあとはすがすがしい気持ち。 【その他】 「平日は飲まないんじゃなかったんですか?」(娘より) 娘が帰省中なので、楽しく飲ませていただいています(^_^) あと数日で娘が大学へ戻ったら 寂しくて飲みます(笑) 【その他2】 我が家の小さいセラー。 マグナムがあるとやはり手狭です(>_<)
chambertin89