ワイン | Peter Michael Belle Côte 2014(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
女王 レディ―・ガガ 言い出しっぺ 「One World Together at Home 」 結構 楽しかった。 流石でした~
アン爺
ショーン & カミラの 「what a Woderful World 」 イイ歌なんだなぁ 改めて 感激! ビリー・アイリッシュ &フィニアス 「Sunny」 18才のビリー 改めて 彼女は只者ではない! ありがとう ございました。
アン爺
昨日は ママチャリで 浅草寺→亀戸天神→ 東陽町 タンギョの来々軒 ・雷門の大提灯 7年振りの 新調
アン爺
コロナ収束←終息 後に 飲もうと思う ワインNo.7 ピーマイのベルコート 来年のソールボンファム 合わせる~ ワイン候補?
アン爺
船橋屋 くず餅 は 残念ながら 本物の葛粉では なく 小麦でんぷん粉で 造られてますが、、、 それなりに旨い~ 店内での 飲食は禁止に~ ブリトニー嬢 食欲旺盛 浅草 亀戸天神 スカイツリー 人少なー ほんと 不気味?
アン爺
こんにちは❣ 浅草から亀戸経由で東陽町の往復ですか〜(,,>᎑<,,) 距離だとどの位になるのでしょうか(?_?) 船橋屋さんのフジがキレイですね〜⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ 「One World Together at Home 」 観ました❣ ヤッタ〜1番♥
meryL
アッ!往復に決まっていますよね……自転車置いて帰るわけにはいきませんよね……ゴメンナサイ(;>_<;)
meryL
meryL さん マイケル J 亡き後 言い出しっぺ出来る人? やはり ガガでしょうか~ コロナ こんなはずでは~と 一番思っている人が ト○ン○大統領かも ~? 距離は 10km 強? 船橋屋さんの藤 満開 天神様の藤は今週末が 満開かも OWTH 楽しかった です。 選曲に 人間性が~
アン爺
この ベルコート(美しいスロープ) ピーマイにしては 高樹齢のシャルドネで~ テイスト? バタークリーム 厚みがあります。 ソールボンファムに合うと~
アン爺
アン爺さま ピーマイはSBやPN、CSなど広範囲に渡って素晴らしい造り手ですね。
Marcassin
Marcassin さん 造ってる人も 幸せなんだと ~ 勿論 飲む人も 幸せ~ イイと思います。
アン爺
アン爺さまのママチャリ姿! 想像つきません…^ ^ ガガ様の言葉、アナ雪のエルザのキャラクター設定とすごく似てますね。ディズニーは時代をちゃんと捉えますね^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
J Brahms さん ママチャリ いろいろな意味で安全~ アナ雪 苦手です―
アン爺
アンジィさま❗東京もがんばってくださいね―✨ レディブリトニー様、お元気でなにより❣️癒されますね(=^ェ^=)
marie.
marie さん お転婆 です。 爪研ぎで いろんな 所 傷だらけ~
アン爺
昨年はじめて亀戸天神の藤棚を見ました! 美しさにウットリ〜 藤まつりの人の多さにビックリ〜 船橋屋さんはあまりの行列に断念でした(笑) 懐かしく思い出しました!
ゆーも
ゆーも さん おはようございます。 亀戸天神の藤棚 温暖化で 段々 早く咲くように~ 綺麗ですよねー 池の亀も のんびりで~ 船橋屋のくず餅 お店で 食べると 特に旨いです。
アン爺
昨年お祝いで2013を頂きました。頂く迄知らなかったワインです…もう少し寝かせておきます。
Masashi ☆
Masashi ☆ さん ピーター・マイケルは なかなか 外しません。 素晴らしい ワインメーカー ~
アン爺
「はっきり言って 私は男が苦手なの。 今まで 本気で 好きになった男は 一人しかいない。 彼は 私がこの仕事を するのを 嫌がった。 だから 別れた。 心は傷ついたけど おかげで 自分が一番 愛しているのは音楽だと いうことに 気づけた 」 ー レディ―・ガガ ー
アン爺