ワイン | Dom. Arlaud Chambolle Musigny(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
後ろが9のヴィンテージは良年、はブルゴーニュ赤には当てはまるようですね(笑) ボルドーは69年がかなりダメと云われてますのでこれは成立しないのですけど…
くれぺん
くれぺん様 コメント、アリゴテうございます✨ ブルゴーニュ赤は概ね当てはまるように思いますね(^_^)
chambertin89
アルローの09、さすがグレートvtめちゃくちゃ美味しそうです!個人的に今回素晴らしいブル赤多めでいい会だなあ〜と思いました笑
Eiki
Eiki様 アルロー、09、シャンボールと三拍子揃ってました(^q^) ブル赤多めなのはいつもの事ですけど(笑)
chambertin89
!シャツ見えてる〜(笑)
ゆーも
ゆーも様 えっ!どれの事ですか?(・_・?)
chambertin89
スタさんのシャツは大丈夫そうですよね?! 今回のニギニギはムギューじゃないのは酔いが足りない?(笑)
盆ケン
あれっ?ゆーもサンポストでは顔ムギュしてますね(笑)
盆ケン
盆ケン様 ムギューしたような気がします(笑)
chambertin89
【今夜は月例ワイン会】7 最後はaiaisarusaru様からで9がつくヴィンテージは良年のジンクス通りのグレートヴィンテージのシャンボール。 ドメーヌ・アルロー 2009シャンボール・ミュジニー この日のピノ・ノワールの中では一番古いだけあって、少し赤みが強めで明るいルビーレッド。 香りも熟成香がとても良いですが、まだ力強さもあります。 味わいもベリーの果実味と酸味がバランス良く熟成してとても美味しいですが、まだピークは先にある感じで、登り坂の途中のようです。 肉料理は羊。 今年最初の月例会も贅沢なワインを楽しませていただきました。 この日も最後はスタさんとニギニギしてお別れしました(笑) 【ショップ情報】 デュジャック、リニエ、グロフィエなどトップ生産者が集中するモレ・サン・ドニにおいて、1942年から続く歴史あるドメーヌです。3代目となる当主シプリアン・アルローは、ドメーヌ継承から約10年という早さで、ドメーヌをモレNo.1の地位へと台頭させた「100年に1人の逸材」と言われています。 シャンボール・ミュジニィ村の北側に位置する4つの区画、レ・ビュシエール、レ・ゼルビュ、レ・シャルダンヌ、レ・ガンマールのブドウをブレンド。モレよりも石灰質の多い土壌からエレガントでシルキーなタッチのワインが生まれます。 チャーミングな赤い果実と繊細な甘み、美しい酸が際立つエレガントで深みのある味わい。このワインがもつポテンシャルが発揮されるには少し時間を要しますが、テロワールの魅力を十分に引き出した味わいはアルローらしく上品で、シャンボール好きには絶対に飲んでいただきたい1本です!
chambertin89