ワイン | Sine Qua Non The Boot(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヒロミ5さんの お誕生日会2 カリフォルニア カルト シン•クア•ノン(不可欠な物)の ブーツ です。 オーナーのマンフレッド•クランクルの哲学 「同じワインは二度と作らない」 そんな訳で オーナー自作のラベルも てんでんばらばら? なかなか ユニーク こちらのワインラベルは買って直ぐに 引っ剥がし 額に〜 代わりにコピーを貼っていました。
アン爺
「The Boot」 実は発売前にトラブル? 最初 ワイン名は 「The Good Girl」でした。 ラベルは修道女をモチーフに〜 ところが アルコール取締局に 宗教的に不適切?と言う理由で拒否され 結局 「The Boot」に変更
アン爺
「The Boot」 シャルドネ 52% ヴィオニエ 24% ルーサンヌ 24% なかなか ユニークな配合 熟成 バッチリ 焼きパイナップル、林檎 トロピカルっぽい花束? アジアン スパイス 鮑と黄韮 ホワイトアスパラと桜海老に〜
アン爺
素晴らしい一期一会のワイン(*˘︶˘*).。.:*♡ お誕生日にはベストマッチなワインです✨✨
江川
江川さん お誕生日会に コピーラベルのワイン ちょっとお行儀悪〜でしたが テイストは 万全でした。
アン爺
24年熟成のシネクアノン! やはりこれくらい強いワインは、しっかり熟成させることで本領発揮するのですね! 手持ちのシネクアノンは2014なのであと10年以上かと思うと、気が遠くなりました(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
J Brahms さん シンクアノン パーカー100点の赤も控えてます。
アン爺
おお!以前に予告されていた靴ですね✨ めっちゃいい色です!
としひこ
としひこ さん コメント ありがとうございます。 20年 セラーにあった 「靴」ようやく 飲めました。
アン爺
「トップであるか、ビリであるかより、 自分の道であるかを考えなさい」
アン爺