Chinchilla Blanc de Blancs Brut写真(ワイン) by ぽんちー

Like!:12

LL

REVIEWS

ワインChinchilla Blanc de Blancs Brut
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-06-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格5500
インポーターフィラディス

COMMENTS

ぽんちー

☆4.2(コスパ&思い入れ補正込み) 柔らかな癒し系BdBのNV代表として、今後ともお世話になりたい── そう再確認したオジェのシャンパーニュでした。 ワインを飲み始めた頃から、毎年開けているオジェです。 ロットごとのブレもなく、私の中では、オジェと言えばシャンシーラ!──となっています。 テクニカル情報は最下部に載せておりますが、熟成期間36ヶ月です。 また、自社畑を所有しているものの、プレス機が無く協同組合の施設を利用するため、分類上はRC 抜栓直後から開いています── ◯焼き青林檎&洋梨の凝縮した果実味には、アプリコット、そしてパイナップルまであります。 ◯今回初めてボウルが膨らんでいるグラスを使ったせいか、以前よりトースト香がはっきりしているのと、シナモンの甘いスパイスが新しい発見!! ◯よって、全体的なイメージとしては、焼き青林檎&洋梨のタルト。その脇に、アプリコット&パイナップルのスライス添え。 ◯今回の膨らみがあるグラスの方が断然良いです。このオジェの優しいキャラを引き立てます。このグラス変更により、前回より☆が増えました。 ◯泡と酸の質感は、柔らかに包み込まれるニュアンス。 ◯その一方、コート・ド・ブランのグラン・クリュ村に期待したいミネラル感。石灰の表層が薄く剥がれた系統です。 BdBの端正さに加え、この銘柄特有の要素が光ります── オジェらしい豊かな果実味&柔らかな口当たり、そしてトーストやシナモンの複雑さ。 柔らかな癒し系BdBのNV代表として、今後ともお世話になりたいと再確認しました。 値上がり幅が比較的緩やかな点もチョベリグっ! ★テクニカル情報★ インポーターさん&ショップさんHPのまとめ ◯オジェ100% ◯熟成期間36ヶ月 ◯ドサージュ量6.5g/L ◯グラン・クリュのオジェ村にのみ自社畑を所有、3.5haの畑が40もの小区画に分かれる。 ◯レコルタン・コーペラトゥールという形態の生産者。これは協同組合で所有する施設にブドウを持ち寄り、まとめて醸造する生産者のことを言います。 ◯シャンシーラはブドウのプレス機を所有していないため、ワインの1次発酵までは協同組合の施設を利用し、他の生産者のブドウも混ざってしまいますが、間違いなくグランクリュ・オジェのブドウ100% ◯その後瓶内2次発酵や熟成、デゴルジュマンなどは自身のワイナリーで行います。

ぽんちー

ぽんちー
ぽんちー

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L