Like!:6
3.5
甘い芳香の広がりをミネラル感が引き締める派手ワイン。 香りは柑橘や林檎の爽やかさに、ややモタっとした潮の香りも感じる。口当たりはめちゃパイナップル。けっこう強烈な甘みとピリピリと舌に刺さるような酸が入り、味覚の刺激の仕方がどこまでもパイナポってる。強めのミネラル感でそれなりに引き締まるが、鼻に抜けるアロマも甘いのでやはり南国感が残る。意外とペアリングは寛容で、ワカメサラダやチーズ、蕎麦などに幅広く寄り添ってくれた。 甘みのニュアンスはトレッビアーノと同じだが、塩っぱさを感じるほどのミネラル感の強さやパイナポ感がトゥルビアーナに似ているなぁと思いながら検索してみると、このワインに使われているトレッビアーノ・ディ・ルガーナの別名はトゥルビアーナらしい。ただでさえややこしい磁場品種に別名がついているとは。
hbk
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
甘い芳香の広がりをミネラル感が引き締める派手ワイン。 香りは柑橘や林檎の爽やかさに、ややモタっとした潮の香りも感じる。口当たりはめちゃパイナップル。けっこう強烈な甘みとピリピリと舌に刺さるような酸が入り、味覚の刺激の仕方がどこまでもパイナポってる。強めのミネラル感でそれなりに引き締まるが、鼻に抜けるアロマも甘いのでやはり南国感が残る。意外とペアリングは寛容で、ワカメサラダやチーズ、蕎麦などに幅広く寄り添ってくれた。 甘みのニュアンスはトレッビアーノと同じだが、塩っぱさを感じるほどのミネラル感の強さやパイナポ感がトゥルビアーナに似ているなぁと思いながら検索してみると、このワインに使われているトレッビアーノ・ディ・ルガーナの別名はトゥルビアーナらしい。ただでさえややこしい磁場品種に別名がついているとは。
hbk