味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Viña Tondonia Tinto Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Grenache (グルナッシュ), Mazuelo (マスエロ) |
スタイル | Red Wine |
2022/09/18
(1996)
2012年、スペイン??のリオハでカーブ訪問して購入。
2022/01/14
(2008)
スペイン料理のミシュラン✨12 トンドニア・ティント ヴィニャ・トンドニア 2008 リオハのテンプラリーニョ、すみません 苦手です!笑 ペアリングあるある?
2019/06/16
(2006)
とてもコスパの高さを感じた、リオハアルタでした(^_^*) 素晴らしいワインでした(^_^*)
2019/04/07
リオハのテンプラリーニョ2006年。 テンプラリーニョの個性が良く出た上品でグラマーな果実み。 温暖なテロワールを感じるふくよかさ。 ブルーベリー、プルーン、キノコの香り。 力強い果実み。 こなれているけどヴォリューミーなタンニンが、ローストビーフと良く合う♪
2018/07/04
(2004)
スペインワインの良さを知る為に、スペインワイン強化期間。。一杯¥1800だったけど、美味しかったけど、、あんまり良さが分からず。。
2018/05/25
(2005)
リオハでも最上の自社畑トンドニアのお店ぶどうを使用
2018/05/12
(2005)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
深い紅にレンガ色の縁、透明感がある。 グラスに注ぐときから香りが立ち、口に含むと滑らかに広がる。 バルサミコのようで木の香りもあり、心が安らぐ。
2018/03/14
(2004)
リオハ〜。果実味バッチリ、バランスも良く、余韻も長い。美味しい!
2017/05/04
(2002)
リオハのクラシックなレゼルバ。ロペス ・ド・エレディア、ビーニャ・トンドニアをチョイス。2002年は難しい年だったようだが、とても繊細ながら熟成されている。美味しいよ。
2017/04/13
(2004)
熟成感、 ジェラールバッセ講演にて。
2017/03/03
(2004)
ヴィーニャ・トンドニア・ティント・レセルヴァ 2004 ロペス・テ・エレディア・ヴィーニャ・トンドニア スペイン/リオハ テンプラニーリョ、ガルナッチャ、グラシアーノ、カリニェーナ バルセロナの町をぶらぶらしてたら小さなスーパーでみつけたトンドニアの赤。 20ユーロほどで売ってます。箱買いして日本に持って帰りたいくらい安いです。 グレイトヴィンテージの2004でちょうどよい飲み頃にはいってます。 黒果実、樽、土、バニラの香り タンニンはとても滑らかでとてもエレガント やや枯れたような熟成感もあり、リオハワインでもここまで上品にまとめているのは初めていただきました。
2017/01/30
(2004)
ワイン会。スペイン料理なのに、ここまでスペインワイン無かった(^^;; リオハの2004美味しいやつですー。 このリゾットも美味しかったです(^^)
2017/01/07
(2002)
今年はスペインのワインを色々試してみようと決めました。まずはリオハ。ロペス・ド・エレディアがトンドニアというところで作ったレゼルバ。タンニンが効いている、かつ、優美さがある、という感じがしました。美味しいです。
2017/01/03
(2003)
年末に友人と持ち寄りワイン会やりました。 二本の比較検証と言うお題で、、。 私のテーマはスペイン、リオハのモダンとクラシック。 一つは、かなりクラシックな作りで、リオハでもとても優秀なボデガの一つと言われているトンドニア。 それのティント・レセルヴァです。 現代のリオハの規格ではグランレセルヴァの名乗れるのですが、伝統を重んじ、あくまでもトンドニアの規格で、レセルヴァです。 開けた瞬間はまだ出たくないと言わんばかりに、目覚めていません。 グラスに注ぐとあっという間に顔色を変え、素晴らしい香りが漂います。 ん?テンプラニーリョなのか?と思うほどエレガントな飲み口。綺麗な酸と、元気良いタンニンが合わさります。バランスがとても良く、いくらでも飲めます。 クラシックリオハ。今中々飲めないですけどね、やっぱ良いもんです。 土臭さっていうんですかね。昔からリオハを知ってる人にトンドニアを飲んでもらうと、90年代のリオハはこんな感じだったと、よく言います。 スペインの地品種、テンプラニーリョ、グラシアーノ、マエスロ、ガルナッチャを使ったリオハのクラシックスタイル。感無量です。
2016/06/21
(2003)
第35回たるたる杯ブランドテイスティング大会
2016/03/20
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
美味しい。複雑な香り?輸入元価格だと7500円くらいするけど6本セットで22000円の中の1本だからお得かな。お得に買えればリピートしたいです。
2016/03/03
(1994)
価格:2,000円 ~ 2,999円(グラス / レストラン)
昨日のワイン会の終了後の追加その1、リオハの1994年です。樽香がぎゅんと詰まった面白い一杯でした。
2016/02/13
(2003)
トンドニア2003レセルヴァ。大好きな一本。みずみずしくて優しい一口目が出会いだとすれば、飲み込んだ後も、ずっと残る余韻は切なさでいっぱい。夏の終わり、早くなった夕暮れみたいなちょっぴり哀愁漂う一本。高いけど、本当に美味しい!VINOS FINOS!気持ち良く、ワインを飲もう。
2015/08/24
(2002)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
スペイン、リオハの「2002 トンドニア・ティント・レゼルヴァ」、テンプラニーリョ主体です。 このボデガ(ワイナリー)はリオハの中で最も伝統的というか、クラシカルな生産者。 僕がとても好きなボデガのひとつです。 少し煉瓦色が入ってますね。 香りのほうもプラムやブルーベリー、カシスの他に、なめし革、腐葉土などの熟成香が感じられます。 味わいは枯れた果実。 渋みも十分ありますが、熟成による酸味が多めですね。 飲み頃は過ぎてしまった感じです。 今回は2002だけど現行ヴィンテージは2003。 そのうち2003を飲んでみる予定♪
2015/05/02
(2002)
フルーティで軽め
2015/02/28
(2002)
去年の夏行ったスペイン、リオハ。 そこで見学したTondonia。今日はとっておきの、最後の一本を開けました。 濃厚で、旨み爆発とかんじるのは、オイラだけ?
2014/12/14
(2002)
@サルイアモーレ 代官山
2014/12/12
(2002)
ワイン会@Sal y Amor 。 ウサギのカルデロ。
2014/11/21
(2001)
ボルドーが失ったstyle♪
2014/05/20
(2002)
伝統的製法に拘った古典リオハ。味わいは香りに比べライト。
2022/03/21
2022/01/08
(2008)
2021/10/13
2020/10/07
2020/09/09