味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Torres Viña Esmeralda Blanco |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネール), Moscatel (モスカテル) |
スタイル | White Wine |
2025/08/19
(2024)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アルコール低め 甘めだし非常に飲みやすい 美味しいけ料理に合わせるときは注意が必要かも
2025/08/13
(2022)
価格:1,480円(ボトル / ショップ)
スペイン カタルーニャの白 生産者 トーレス 葡萄品種モスカテル ケヴェルツトラミネール お盆休み入りました〜 早速実家帰省してワイン三昧‥ のはずが、バタバタしたのでワインを家から持参するのを忘れてた! (他にも忘れ物多数w) 途中寄ったスーパーで調達した一本。 香りはライチと洋梨。 ほんのり甘くて辛味もあり。 ミネラル味も感じます。 余韻は甘めやけどすごく飲みやすい。
2025/08/11
(2023)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
スペイン、カタルーニャの白。ヴィーニャ・エスメラルダ。ヴィンテージは2023年。色はほんの少し緑がかった、透明感の強いストローイエロー。ライチ、白桃。白い花の香りが華やかです。少しヨーグルトのような香りもあるでしょうか。全体としてすっきりとしていますが、香りが甘いので、なんとなくワインもすっきりさの中に甘みが強調されているような気がします。 最後の写真は、高円寺にあるなんとなく建物がお洒落な郵便局。 …いよいよ本格的にネタがつきそうです(・∀・)
2025/07/18
(2022)
麦わら色 マスカット種の香りとゲヴェルツの香り マスカット、ライチ、お花、トロピカル 甘口でフルーティー酸は中程度 美味しくいただきました
2025/07/10
(2023)
香りは、白ブドウの自然な甘やかさが第一印象。 そこに青リンゴの爽やかさと、黄色い花や杏っぽいニュアンスがほんのり混ざったような、華やかな香り 味わいは、とろっとした粘度がありながら、甘さは控えめ。 ほのかに樽香(オーク感)を感じるような印象もあり、全体に白胡椒っぽいスパイス感も。樽は使ってないみたいだから、白胡椒スパイス感かな タンニンが穏やかに効いていて、後味にさりげない酸味がスッと締めてくれるのが心地いい。
2025/05/09
(2023)
お疲れ金曜日♪ ゲヴュルツっぽくないけど美味しい
2025/05/09
(2024)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
外観は淡いイエロー マスカットやライチ、白い花等の甘い香り スポーツドリンクみたいな印象 味わいは香り程の甘さは無くややドライで程々のボディ感 酸はそこそこ 暑い日に良さげ
2025/04/26
(2023)
エノテカ通販、香り華やぐ!アロマティック白ワイン5本セット WR2-2のうちの1本。 すっきりして飲みやすかった記憶あり、、だがあまり覚えてない、、、
2024/07/19
オンラインワインスクールの授業も先日全20回を完走し、受験生はこれから追い込み勉強です! いやー。よくついてこれたと自分を自分で褒めたいけど試験はまだ先!気を抜かずに頑張ります! スペインの白 エノテカ 暑い日はキンキンに冷やした白がイイね✨ アルマニャックの勉強してきたよ(笑)
2024/07/17
フルーティ 香水 キング・オブ・スペイン”と呼ばれ、「世界で最も称賛されるワインブランド」にも選ばれた名門トーレス。日本語で「エメラルドのワイン」という意味のこちらのワインは、エノテカでも圧倒的な人気を誇る爽やかな白ワイン。花のニュアンスを帯びた華やかなアロマに、ほのかに甘い果実味と新鮮な酸が心地よい味わいで、ワインを飲み始めの方にもおススメできる1本です。ぜひ様々なシーンでお愉しみください。 白ワイン 生産者 TORRES トーレス 生産地 スペイン スペイン カタルーニャ 品種 モスカテル ゲヴュルツトラミネール 容量 750ml 原産地呼称 DO. カタルーニャ
2024/06/28
(2021)
花のようなエレガントさ。程良い酸味、甘味。食中酒にも合う。トゲがない好きな感じ。 トーレス ヴィーニャ・エスメラルダ ブランコ
2024/06/12
(2022)
川崎の家。 今日は仕事がお休みで、息子ちゃんと最近お決まりの自転車でお散歩。冒険、と称して毎回お出かけしてます。折り返し地点で、ファミマで買ったアイスをベンチに座って一緒に食べて、戻ってくるだけのことですが、この冒険も、近いうちに終わりがあるんだろうなと思いながら、楽しんでます。 家に帰って、息子ちゃんを風呂に入れて、ようやくのワインタイム。 ということで、今日は、ワイン飲みにも、そうでない方にも美味しい万人受け系ワイン。エノテカさんお馴染みの、ヴィーニャエスメラルダの22を開けました。 心地よい甘やかさ。間違いないですね。美味しゅうございます。 明日は東京勤務なので、帰りは角打ちするぞー!皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
2024/06/02
(2022)
ジューシー!あまい華やかなフルーツな感じ。美味しかった!
2024/05/29
(2022)
ヴィーニャ・エメラルダ、トーレス。 クセのない爽やかでスッキリとした味覚。ミネラル感も適度で、うらかたとし料理の味をグッと引き立ててくれます。 揚げたてのエビフライと共に。抜群のマリアージュ!
2024/05/25
(2023)
ゲヴェルツトラミネールらしく、トロピカルな香り。 香りだけでいくと甘そうなのだが、甘味は少なく辛口。 チキンソテーなど、油はあるけれど肉としてはタンパクなものを食べる時に丁度良さそう。
2024/05/18
(2022)
スペイン エノテカ コスパがいい 美味い3.5点
2024/05/02
香り華やか、ちょい甘口、酸味が丁度良い、渋みが少なく飲みやすい、好みのバランス。 240826追記 食事に合わせるには香りが強いかも…。
2024/03/03
(2022)
トロピカルで華やかな香りにマスカットやライチのような甘い雰囲気。味はキリッと酸味がありつつ甘さはほのかに。後味はシトラスの爽やかさ。 確かに地中海を眺めながら冷やして飲んだら最高だろうな。
2024/02/02
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ヴィーニャ・エスメラルダ! スペインの白なんて普段自分では選ばないけど、いつかのレストランのオススメで美味しかったのを覚えていて、エノテカで再会しました。 パーン!と明るいパッションフルーツとマスカットの香り!ダージリンのような上品な香りも。 辛口のはずだけど、すっごくフルーティなので甘く感じます。そして柑橘のシャープな酸味とミネラル感があって、爽やかな切れ味にトロピカルな残り香。 もともと華やかなゲヴュルツトラミネールのポテンシャルが、5割増しで表現されていますね。 いやー美味しい! 名前の響きも良いですよね。エスメラルダ。"ノートルダムの鐘"の美しいジプシーのヒロインを連想します。
2024/01/06
凄いスッキリした香りとそれに見合ったスッキリした味です。
2023/12/29
スペインワインです。エノテカ輸入品です。ぶどう感多めのワインです。香り少な目です。
2023/12/25
(2022)
価格:1,408円(ボトル / ショップ)
明確な柑橘系の香り。柑橘系の中で絞るならレモン、グレープフルーツ、ライム。甘み薄くどちらかといえば辛口ながら酸味が軽くアルコール度数低め11.5%なのでスルスルと飲めてしまう。飲み過ぎ注意⚠️ 名前に魅せられて買っておいた一本。 クリスマス礼拝の前の晩、イブイブの、前祝い。 相伴は スモークサーモン+クリームチーズ 鮭のポワレ+ナス・椎茸ソテー さっぱりしていて誰にも飲みやすいと思うので、おすすめです。
2023/12/09
(2022)
フルーティーなワインが好きなので、美味しく頂きました?白魚のハーブソテーがよく合いました?
2023/10/21
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルコール低めもあってかなり飲みやすくスッキリ
2023/09/24
(2022)
風味濃く 好みな味
2023/09/16
エノテカで購入 酸味の弱いものということで選んでもらった 辛口だかマスカットのような甘みを感じ飲みやすい
2023/08/30
昔飲んで甘いと思ったらゲヴェルツでしたか
2023/08/23
(2022)
言われたらゲヴェルツ
2023/07/15
(2021)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香り良くて飲みやすい。お財布にも優しくて、人気あるのもわかる。青リンゴ、梨、グレープフルーツ、お花
2023/06/04
かなりのレモン、ハーブな感じ。 野菜スティックともいいね。香味野菜もりもりの牛肉大根とも素晴らしい。