Says Farm Rose 2021
セイズファーム ロゼ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Says Farm Rose 2021 |
---|---|
生産地 | Japan > Toyama |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Rose Wine |
口コミ4件
2023/02/17
(2021)
田向氏をお迎えしての業務用試飲会③ メルロ82%(早めに摘む) カベルネ13%(酸を補う) ピノノワール8%(引き締める) …資料の数字だと100%を超えてますので、後で確認 脂のある富山の魚にはロゼ! ステンレスタンク発酵 22は樽発酵、樽熟成だそうです!
2023/01/08
価格:3,363円(ボトル / ショップ)
年の初めに美味しいワインを^_^
2022/11/11
ロゼ2021 セイズファーム 2018以来のセイズファーム・ロゼ。裏ラベルの品種の表示順がメルロー・カベルネからカベルネ・メルローになってるのは割合が変わったのかな?色合いもピンクみ、赤みが増した印象があるクリアで輝きのあるさくら色で粘度は中等度。 香りは甘みのある赤みの果実味を主体に感じる、あとミネラル、グリーンな要素もあるが清涼感よりはオイリーで松っぽい。 アタックはジューシー、ソフトな甘みと溌剌とした酸が中等度、タンニン味は軽やかで抵抗感が少ない。アフターにやや厚みのあるロゼ。
2022/09/08
(2021)