味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marc Pesnot M de B |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ) |
スタイル | White Wine |
2018/09/22
(2011)
春に飲んだワイン しっかりとした味わいで旨味たっぷり の白ワイン 毎年のお花見と ミモザの花も見事でした(^^)
2018/08/17
(2011)
あれ?
2018/05/27
(2010)
微〜〜発泡
2018/04/05
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
注ぎ口のシールを剥がすと、コルクでもなくスクリューキャップでもなく王冠が現れました。これだけで、かなりの発泡性があると予想。 実際、微発泡というレベルを越えて、抜栓二日目のスパークリングワインレベルの“シュワシュワ”。 香りはカンタルーペ、花梨、黄色い花。 複雑な味わい、余韻もあります。 このワインは、じっくり味わうというよりも、発泡酒らしく喉越しを楽しむ一本のような気がします。
2018/02/20
(2011)
マルク ペノ 微発泡 早朝に旅行から帰り、片付け、洗濯などしながら旅行の余韻に浸ってM de Bをゴクゴク バチがあたらぬよう日々の生活をがんばります!
2018/01/04
(2011)
んまい。'11が今頃リリースされてる理由を今日知る。
2017/12/31
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
エム ド ベー 2011 マルク ペノ ムロン ド ブルゴーニュで造られたペティアン ナチュール やや濃いめの黄色で細やかな泡が立ち上ります。抜栓直後はやや還元臭が感じられたがすぐに華やかな芳香を放ちます。オレンジやレモンの柑橘系トーストや蜜の香り、グラスへ注いでから数分サラリとした味わいが突如変化して香ばしいイースト、蜜など複雑で深みある味わいにそして余韻もやや長めです。 これは美味い! 豚キムチチゲ‥ これはあまり合いません もっと優しい味わいが合いますね(゚o゚;;
2017/12/16
(2011)
ヴァンナチュール
2017/11/16
(2011)
ロワールの自然派、マルク・ペノの ペティアン・ナチュレル、エム・ド・ベー。 ムロン・ド・ブルゴーニュ100% うんま〜〜い!!! 超旨い! ジャケ買い大成功♪ マルク・ペノは大好きな生産者で グロ・プランなんて聞きなれない葡萄の ワインを好きで10年くらい定期的に飲み 続けてる、確かペティアンも1本飲んだ。 エチケットが変わってるけど多分2回目。 ミュスカデってこんな旨いの!と 驚いた記憶が蘇りました。 優しい泡がピチピチと舌先を心地よく 刺激して飲み口はどこまでもスムーズ。 洋梨とメロンのシードルなんてあったら こんな感じかしら。葡萄そのままの 果実味、程よい甘みと酸味がまろやかに 調和してる。爽やかなミネラル感が 頬の内側がキュッとさせる。 素敵なエチケットそのままの 沁み沁みペット・ナットに心も身体も 癒されました。 どらさんに教えて貰った鰤カマ塩焼きの オリーブオイルのチョロっとがけ、 Da Masaさんの里芋アンチョビガーリック バターを再挑戦、 柿とラ・フランスと生ハムのサラダ、 マグロアボカド、 デザートにシュークリーム をいただきました。晩メシも旨っ!
2017/09/10
(2011)
スガワラフォー。どのワインもベトナム料理に合ってました!
2017/08/06
マルク・ペノのエム・ド・ペー 最近、個人的に日本酒ブームが到来しており、久々のワイン。それにしても最近の日本酒のレベルの高さに少し驚いた。 そういう中で久しぶりに選んだワインは変わり種のマルク・ペノ。経営危機だったのを野村ユニソンさんが救済(買収?)したワイナリー。 キャップは王冠で程よい発泡のペティアン。品種はムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ)。あえてブルゴーニュグラスを選択。 蒸し暑い夏の夜にぴったりの清涼感のあるワイン。と思うと、温度が上がってくると表情が変わる。面白い。
2021/03/13
(2011)
2018/07/08
2018/07/02
(2011)
2018/05/31
(2010)
2018/04/09
(2010)
2018/04/09
(2010)
2018/03/13
(2011)
2018/02/16
(2011)
2018/02/03
(2011)
2018/01/15
(2011)
2017/11/10
(2011)
2017/10/07
(2011)
2017/10/06
(2011)
2017/09/23
(2011)
2013/11/21