味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lunae Albarola |
---|---|
生産地 | Italy > Liguria |
生産者 | |
品種 | Albarola (アルバローラ) |
スタイル | White Wine |
2020/06/27
好きな味と香り!
2018/09/10
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ルナエのコッリ・ディ・ルーニ・アルバローラ。 アルバローラ100%のワイン。紛らわしいですがアルバリーニョではないです。アルバローラはチンクエ・テッレのワインを構成する品種の1つで、情報が少なく謎の多い品種でしたが、リグーリアを代表する造り手であるルナエがセパージュワインを出していることを知ったので購入してみました。 光沢感のあるシルバー。香りはソーヴィニョン・ブランですね。青臭さとシトラス系のクエン酸を感じさせる香り。鉄などの鉱物的なニュアンスも。 いや味もこれSBそっくりですよ。初めは酸っぱさを強く感じてしまいますが、時間とともに酸味が落ち着き、味わい深い果実味とミネラルのバランスが良くなります。余韻の長さも秀逸。確かにチンクエ・テッレの1要素を担っていることを感じることが出来ますが、あの独特のアロマの多くはボスコという品種が主要因なのかなと感じました。
2017/10/04
(2013)
迷宮のアルバロ~ラ♪
2017/10/04
(2013)
イタリア固有種探訪シリーズその10 アルバローラ(Albarola) VIVC 238 ルナエ特集をやっていたワインショップで、アルバローラ100%のワインもあるんだねとつぶやいたら、店長にセラーに連れて行かれて邂逅した一本(^^*) リグーリアで有名なチンクエテッレに使われている地葡萄です。 とにかくミネラリー、どうやら火打ち石香も強いらしい(^^;) 柑橘もしっかり、後味のほろ苦さも心地よい(^_-)
2017/09/18
(2015)
リピートです。程よい酸味とスッキリした柑橘系の香り。魚介に合います。今日は金目の煮付と共に頂きました。
2017/09/04
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
リピートです。辛口で酸味が強く後味がサッパリしています。魚介類に合います。美味しい!
2017/08/15
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
阪神百貨店の大ワイン祭り、訳有コーナーで買ったワインです。円やかで香りが良く魚介類によく合うワイン。 コレは美味しいです。
2016/09/20
(2015)
リグーリア、アルバローラ。グレープフルーツ、ライチ、マスカットなどの濃厚な香り。フレッシュだが豊かで甘みもほのかに感じる果実味。
2015/11/17
エルニーニョだかテジナーニャだかでだいぶ暖かいですよねぇ〜。 個人的にはだいぶ助かるけどこれはこれで問題なんですよね?気候が変わればブドウやワインにも影響出るだろうし、今後の偉大なワインの産地の分布図も変わってきたりして。。。 イタリア リグーリア アルバローラ100% ライムのような爽快な香り。柑橘系の軽い苦味。 味わいキリっと、後からリースリングのようなソーヴィニヨンブランのような……デス!(わかるでしょ!?) 草原や野に咲く花の香り。独特。 ちょっぴり暖かい時に飲んでおいて良かった!これは湿気があって暑い時にクイクイっといったら良さそう〜♪生の魚介系でしょ〜〜〜〜!!! って事で珍しくツマミを作りました。 えのきの軸ステーキ。
2015/09/27
(2014)
とあるワイン会にて② すっきりとしていて、ずーっと飲めるようなワインですね。
2015/01/31
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Lunae Albarola Colli di Luni 2013 昨日は待ってましたのカニ会♪ 鳥取の友人が送ってくれた松葉ガニ‼︎ まずはカニしゃぶから…ふわふわとプリプリの中間な食感。うーーーーん 美味しい(*^^*) ワインは今回、アルバローラをチョイス♪ 柑橘系の香り、冷えている時はフレッシュでスッキリ。温度が上がってくると…厚み、複雑さが増してカニにマッチでした☺︎
2021/05/28
(2018)
2020/10/05
(2019)
2020/03/29
2018/10/31
(2017)
2018/01/29
(2016)
2017/08/05
2016/11/01
2016/09/21
(2015)
2016/06/19
(2015)
2016/06/08
(2015)
2016/06/02
(2015)
2016/06/01
(2015)
2015/12/15
2015/09/25
(2013)
2015/08/30
(2012)
2015/03/29
(2013)