味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Vinsans Ricard Mousseux |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2023/11/26
ヴァンサン・リカール ムスー 柔らかな泡。 物足りなさはなく程よい酸味。 ソーヴィニヨン・ブラン100%って感じはしない飽きのこないややドライな飲み口。 熟した梨?ワイルドベリー⁇ 使用されてなかった納屋を 店主とそのお父さんの手でなんとも雰囲気の良い落ち着きのある空間に生まれ変わらせた、 オープンしてまだ一月も経っていないフレンチの店へ。 全くアレンジしない実直なフランス家庭料理が好印象で滋味。 裏庭で育て収穫したという葉物の味の濃さよ❗️ レンズ豆もしっかりとした味わい、 里芋とブルーチーズのグラタンも⤴️⤴️ …と言いつつ、 誘い合わせて訪れた方との会話が楽しすぎて夢中になって、ワインの味は記憶の遥か遠くへ( ̄▽ ̄;)
2022/10/03
(2020)
おいしーしゅわしゅわ
2022/06/11
昼からしゅわしゅわ。 インポーター:ヴォルテックス @葡萄酒倶楽部 茅ヶ崎
2022/05/28
初夏の気持ちいい土曜日 明石のシーサイドをぶらぶら お昼に入ったお店はさながら海の家状態 隣との距離近いし、ガヤガヤゴタゴタ 唯一の救いは女9男1の割合 いくら年いっても女の子が多いとうれしい 自然派スパークリングで酔っちゃいましょう
2022/05/06
香りがスイート、華やか。
2022/04/03
ソーヴィニヨン。一気飲みしちゃう、泡なくても飲めそう
2022/03/27
(2020)
ヴァンサン・リカール 【ムスー 2020 白・微発泡】 生産者:ヴァンサン・リカール 生産地:フランス ロワール 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% (樹齢:約36年) 王冠を開ける時に、シュボ〜ン! と、勢いのある音がして、慌てます♪ 大きめの泡◯⚪︎。がグラスに広がり、 シュワシュワ~♪っときます♪ グレープフルーツ、ライチ、レモン、すりおろしリンゴ、桃のニュアンスに、ちょっとバニラビーンズも感じ〼 果皮由来の爽やかな酸味と苦味があり、優しく身体に沁みるような味わいで、あっという間に飲んじゃいました(^^)笑 お供は ・出始めました宮城サーモンのバター焼 ・今年はこれで終わりかな?ホタルイカと 芽キャベツのアーリオオーリオ ・パクパク摘める!とちおとめ苺 ~生産者情報~ ぽっちゃりリカールが造るさわやかナチュラルワイン。アンボワーズの醸造栽培学校を卒業、シノンのフィリップ・アリエやクロード・ルヴァスール(モンルイのフランソワ・シデンヌの叔父)で修行を積んだヴァンサンは、1998年以降テーゼ村のドメーヌに戻り父のアランとともに土壌の特長を生かしたワイン生産をするべく働いています。 南東向きの粘土石灰質土壌の畑で、自然環境を尊重したブドウ栽培を実践しています。 これまでも農薬や化学肥料など使用しない農法でブドウ栽培をしてきましたが、2012年収穫分からはオーガニックワインとして正式認定されました。 収穫はすべて手作業、自然酵母での醗酵、酸化防止剤はソーヴィニヨン・ブランのフレッシュな美味しさをキープするため入れますが、添加量はできるだけ控えているとのこと。RVF(ルヴュ・デ・ヴァン・ドゥ・フランス)やルージュ・エ・ブラン(フランスの自然派の優良生産者達を丁寧に紹介する実直な雑誌)での評価も高い、今後の活躍が楽しみな期待の出来る生産者です。
2022/02/27
ヒトミワイナリーのカリブーにちょっと似てるかな。発泡が弱くて甘さがやや強い。これ温度上がったら無理かも。ナチュールの発泡系は強い旨味が炭酸で調和されてて好きだな。 これ今日買ったけど最後の1本だったからもう買えない。昨日もいろいろ3本買って今日も来店したから、もう全部飲んだの?て驚かれたけど、そんなはずもなく昨日は1本飲み切っただけ。土日2連チャンで店行くと心配される。 料理は今日、本屋で見たペク先生?韓国の人のを参考に砂肝を揚げてから炒めたけど、普通に炒めたのとあまり変わらないかも。ニンニクはホクホクになったけれど、砂肝のあとにニンニクを入れて揚げることによって臭みが移ってるような。あと砂肝がかなり縮こまる、好みによるけど、低温調理のコンフィが好きかな。
2022/01/01
甘かった〜…!個人的にはもっと辛口が好み。
2021/11/13
ケトク 豪徳寺
2021/10/25
(2018)
今日はめちゃタフな日でした。 そんな夜は、これを飲むことにしました。思い出の日に飲んだムスー。 で、美味いが、思っていたほどでもない(笑)いや、それを言ってはいけない。いや、言ってしまった(笑) しかし、そういうことを言いたかったのではなく、ワインによって救われることもあるということ。そんな酒もあっていいなと思う今宵でした。
2021/07/02
ケトク 豪徳寺
2021/05/14
(2018)
備忘録 海の魔女から貰った薬(声を失い脚を手に入れるあの薬)みたいな感じの毒々しいエチケットですが(笑)、 美味しーーーーーーいっっ!!\(^∀^)/♥ hiroさん、ありがとうございます✨✨✨ 投稿がとても遅くなり、申し訳ありません 汗
2021/02/13
これ大好き
2020/12/19
ロワールの泡 この濁った感じ、 ソーヴィニヨン・ブランなのに高い酸味 好みのワイン
2020/11/14
(2018)
No585 薄いイエロー、粘性は無くサラッと 香りは酸味がレモン 味わいはピリッと軽く
2020/10/31
微発泡
2020/10/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
フルーティーさ。
2020/10/07
(2018)
☆3.5 ソーヴィニヨン・ブラン100%(樹齢30年) ロワール トゥーレーヌ地区 alc.12.5% 生産者:ヴァンサン・リカール さん 濁りのある濃い黄色。 香りは中くらいの量。柑橘系、青林檎の香り。レモンキャンディのニュアンス。野草のような独特の匂いも少々。 甘みはごく控えめ。キレのある酸の量はかなり多い。 後口にグレープフルーツのような強い苦味を感じる。 生レモンサワーのような爽快なスパークリング。 netより 発酵:ステンレスタンクでデブルバージュ(前清澄)3週間、オーク樽で約1〜2ヶ月間 熟成:瓶内熟成11〜12ヶ月間 シェール川沿い丘陵地に位置するドメーヌ・リカールは5世代続くファミリードメーヌ。17haを所有するうち12.7haはソーヴィニヨン・ブラン、他はガメィ、カベルネ・フランが植えられています。南東方面の粘土 石灰質土壌の畑では自然環境を尊重し、草を生やしている。 ミミズがうようよいるのもよい畑の証拠。 収穫はすべて手作業、自然酵母での醗酵、酸化防止剤はソーヴィニヨン・ブランのフレッシュな美味しさをキープするため入れるが、添加量はできるだけ控えているとのこと。
2020/06/12
濁ってる泡。美味しかった。
2020/05/19
これは好き これからの季節にピッタリ
2020/05/11
今日の暑さにちょうどいい旨安泡。感謝。
2020/03/20
美味しい。単に甘いだけでなく、オレンジっぽい複雑さある。けど、圧倒的に飲みやすい。で、ラベルも好み。 人気あるのも納得
2020/03/10
Instagram等で見て気になっていたワイン。 泡が細かくて綺麗だった。 3.2くらいかな。
2019/12/29
爽やかな泡。 暑い季節ならスイスイ軽快に飲んでしまいそう。
2019/10/01
柑橘、若草に細かい泡。ドライで心地よい。
2019/10/01
toranosukeさんに誘っていただき♡ ワインバーシャポー!へ行ってきました♪ ナチュールワインが頂ける、私の地元のバー✨です。もっと早く知っていたら…。゚(゚´Д`゚)゚。 今月で閉店らしく…。←月が変わり!もう閉店となりましたね〜。゚(゚´Д`゚)゚。 先ずは泡から♪ とてもフレッシュな果実味〜りんごジュース✨そうそう!φ(..) 最後にボトルの下の方を頂いたのですが、ぎゅっと濃厚になっていて美味しかった♡ 次は白ワイン✨ マコンヴィラージュ 2016 こちら、言われないと全くそれっぽさがなく! これはシャルドネ? つけもの…は見つけられなかったなぁ〜もう一度飲んでみたい! マッシュルームのサラダ、店主オススメのきのこのパスタ。などと! そして、ディープなバーでの、女子⁉ふたり飲みはつづく(〃艸〃)ムフッ♡
2019/09/12
(2017)
mamikoさんと来ました青葉台⤴︎ 白桃・りんごジュース系の シュワシュワー٩(ˊᗜˋ*)و 最後の〆泡にとmamikoさんがもう一杯注文 したものを少し味見ささせていただきましたが、 もう、果実味がギュウギュウ状態に! 素晴らしい泡でした⤴︎✨
2019/09/09
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
キンキンに冷やした泡のリクエストに応えてリカールのムスー 発泡やアルコール感は控えめで、ジュースのような優しい口当たり 青リンゴに柑橘系の果実味も爽やかで、秋刀魚のパン粉焼きや鯛のカルパッチョとも◎
2019/09/01
思い出の一本。 これを飲むと思い出します、あの日の夜を(ほぼ内容は覚えてませんが(笑)) グレープフルーツの酸と甘み。すっきりでミネラリー。ひろがる青いハーブ。 軽めながらも柑橘のエキス感が余韻に現れ、ナチュールらしい深みを加えます。 ただのスッキリ系のワインではない、ソービニョンブランらしい青さとナチュールらしさのある美味しい泡さんでした。 それにしても、カップラーメンまで行かせるとは、お主、やるな!