味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kettmeir Lagrein Rosé |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Lagrein (ラグレイン) |
スタイル | Rose Wine |
2018/07/31
(2016)
ドチャケン第2回のラグレインロゼを再飲なのでやっと飲みました(*^^*) やっぱり美味しい(^-^)/ 自分が飲んだことがあるワインが取り上げられるのはうれしいですね(^-^)v
2018/02/06
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今夜のマリアージュ修行番外編…比較的万能と言われるロゼワインですが、このケットマイヤーのラグレイン ロゼは、ちょっと違ってましたね~⁉️ もともと、濃い旨の赤ワイン ラグレインのロゼなので、はっきりしたタンニンと酸がなかなかマリアージュの妨げになることもありかと⁉️ 寒鯖の味噌漬け焼きやチーズフレーバーのホワイトシチューには、新酒の純米吟醸酒の方が、味噌&チーズの熟成香に合う❤️(^ー^) ロゼワインには、蓮根と3種のキノコの炒め煮や、ドライフルーツのハードパンにゴルゴンゾーラ入りのチーズスプレッドを塗ったものが、合いました! ちなみに、投稿してませんが2015VTも含めて、2014・2015・2016と試しましたが、2016が一番酸が立っていてタンニンが弱めで、ややバランス悪いかも⁉️( ̄▽ ̄;)
2017/11/27
(2015)
イタリアのケットマイヤーとお寿司のペアリング#5 ラグレインのロゼ
2017/11/07
(2015)
バースディマンスリーその④♪
2017/11/07
(2015)
イタリア固有種探訪シリーズその20 ラグレイン(Lagrein) VIVC 6666
2017/08/04
(2014)
リピート
2017/01/22
(2014)
ラグレインのロゼ。ラグレインの赤は一回くらいしか飲んだことがないが、どこか生っぽい味がして好きなタイプではなかった記憶。 ロゼにはそういう印象はなくなっていた。 香り、果実味、酸味もあるが、ホフスタッターのロゼに比べると、インパクト弱い感じ。 値段もホフスタッターの半分くらいのようなので、値段なりという感じ。
2017/01/14
(2014)
価格:2,400円(ボトル / ショップ)
イタリア最北部のアルト・アディジェ州のワイン、品種はラグレイン。この生産者があるアルト・アディジェ州のカルダードは、ボルツァーノ自治県にある人口1万人にも満たない都市ですが、ボルツァーノ周辺は昔から赤ワイン産地のとして有名で、スキアーヴァと言う品種の繊細なワインが造られてきたところです。 近年は、このラグレイン種でも注目されています。ラグレインは、濃厚な果実味がある品種ですが、ロゼワインにしてもとても美味しいです。あまりラグレインのロゼは、日本では見かけないですが、機会があれば、ロゼマニアの私もお勧めします^ ^ ロゼとしてフルボディでワイルドベリーのほのかな香りと、バランスのとれた余韻の長いラグレインのロゼです。 何本か常備して、差し上げたり、飲んだりしてるうちに、残り1本になって初めて投稿してますね(笑) みか吉さんの投稿拝読して飲みたくなりました(^_^)v
2017/01/14
(2013)
イタリアの最北端アルト・アディジェ州 ケットマイアーのロゼ ラグレイン100です。 美味しいワインでした。 でも、お鍋が辛口のチゲだったから、少しだけ甘味が恋しかったです。 あなたに会えると思うと 苦手な早起きも楽しみでした。 雨の日さえも 楽しくて あなたの好きな色の傘を買いました。 でもね。雨上がりの虹空や ただの 水たまり、聴き慣れた曲さえも 悲しく映るように変えたのも あなたです。 好きになるって 哀しみもつのるのですね。 愛おしさに 狂おしさが加わる前に そっと やさしく 抱き寄せて アサヒハ、シュッキンジニ パシャリ✨ マイアサノ コウケイデス.
2015/12/24
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
火曜日の忘年会二次会 1杯目・・・1ヶ月ほど前に飲んだけど、酔っぱらいでほとんど覚えていなくて、写真のみ投稿してあるか方に非難されたロゼ(苦笑) ロゼ好きには、最高でした!(*^^*)
2018/07/31
(2016)
2018/04/08
(2016)
2018/03/20
(2016)
2018/03/19
(2016)
2018/03/03
(2016)
2014/10/20
(2012)