ワイン | Kettmeir Lagrein Rosé(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピリ辛のチゲ鍋に、シュワシュワの泡♡ 素敵な食卓です+゚。*(*´∀`*)*。゚+ そして、うっとりする言葉達に里ちゃんノックダウン(笑)
里ちゃん
毎朝の光景ですか~。ステキですね! 食卓もステキです。キムチ鍋でしょうか。みか吉さんがおっしゃる通り、少し甘味もあった方がロゼとはより、合いそうですね(*^^*)❤ ワインでも人でも、出会いがあり、マリアージュはきっと、ほんのちょっとした工夫で良くなるものなのかも知れませんね。
Ayami Miyanaga
会いに行く前の心浮き立つ様子と、時間経過(帰り道)を雨上がり.虹空.水溜まりで美しく表現された見事な作品です(°∀°)ノ みか吉さんの画像見たら、朝からチゲ鍋 食べたくなりました~
カボチャ大王
アルト・アディジェの土着品種 ラグレインのロゼですか! チゲ鍋の色とマッチングしてますが、甘みがもう少しあると良かったんですねーナルホド(^^)
コジモ3世
美味しそーなチゲ鍋、ロゼワイン いつも素敵な食卓で羨ましいです \(^-^)/ 何か胸がキュンとする言葉♡ ドキドキ‼️ すいませんf^_^;
Eiji Kimata
里ちゃんさん これね、ただのロゼなんだけど、 しっかりしてて、果実味もキレイで、超ドライでした✨ 里ちゃんさんいつもありがと~( 〃▽〃)※。.:*:・'°♥
みか吉
Ayamiさん チゲ鍋ピリピリです♪ ピリピリと少しの甘甘を合わせてみたかったのですが、このロゼ、果実味の甘さはいい感じなのですが、最後につよーいドライ感が残ってしまい、勝手に描いたイメージとずれちゃいました。 ワインでも人でも、マリアージュの工夫ですかぁ~✨名言です~♥
みか吉
カボチャ大王サマ 解説添えてくださるなんて 光栄です✨( ☆∀☆) えー朝からチゲですかぁ~ やめときましょ~♥
みか吉
コジモさん。 アルト・アディジェの土着品種なんですね✨ まだ、3本めですが、赤も白もロゼも美味しかったですq(^-^q)
みか吉
Eiji Kimataさん とても嬉しいです(*^^*) Eijiさんがキュンとしてくださったなんて…✨ あっ、この鍋は、瓶詰めのチゲ鍋のもとを使ったので、簡単メニューです(^-^ゞ
みか吉
朝日鮮やかですね~。 家のカミサンは唐辛子NGなので、チゲ鍋は憧れのメニューです。
ひろゆき☆☆
うちも、主人がやや苦手ですが、汗拭きながら食べてました…(>_<) 自分が食べたいものを作る…冷たい妻です笑
みか吉
みか吉さん、詩の才能もありますね! 純粋な気持ちが素直に表現されていると思います(^_^)
kazu2323☆☆
みか吉さん、アルト・アディジェ州の赤、白、ロゼ、みんな飲まれたんですね(*^^*) スキアーヴェの時も初めて聞く品種でしたが、ラグレインも初めて聞く品種。土着品種なんですね。 ロゼって見た目が優しい色合いだから、いただいてみて意外のドライさに驚くことありますよね~(笑) みか吉さん、今日のワインも切ない想いですね(*^^*) チゲ鍋は美味しくて、夏も冬もいただいてます♪
pochiji
kazuさん 大大吉✨ おめでとうございます❗ いいことありますように.:*:・'° 純粋じゃないから、純粋に憧れてるだけでーす(^-^ゞ笑っアリガトウゴザイマス♥ えーっと私は、kazuさんのピュアなところスキですよ~ 末永さんのカマンベールも美味しそうでした。9こ上の↑Eijiさんもされていて、皆さんトッピングが少しずつ違うのを見るのが楽しいです。
みか吉
pochijiさん 私も、コジモさんが教えてくれるまで知りませんでした。初めて聞くなぁ~って思っても、私の初めては、皆さんの常識だったりするから… あと白はピノ・ビアンコです。 そうなんです!ロゼのドライさにびっくりしちゃいましたププ やっぱりせつなさありますよね… 夜作るからダメですね…今度昼間に活動してみます(^-^ゞ✨
みか吉
毎朝日の出に出掛けてるとは早起きですねー(^^)
ピノピノ
そうですね~ AM7:15くらいの朝日ですね…(>_<) 今ちょうど、ピノピノさんの畑を見ていたところでした。ムルソー側にありました。ピノピノさんの方にコメします!
みか吉
みか吉さん、"あなた"は誰ですか〜?過去に好きだった人?好きなアイドル!架空の人? 気になる(((ο(*゚▽゚*)ο))) イタリア今年になって飲んでない事に気付き、急に飲みたくなりました♡ロゼは無いけど…( ・ ・̥ )
mamiko·˖✶
mamikoさん な、な、なんか恐いけど… あなたっていっても 特定のヒトじゃないよ~…。 1連は,中学とか高校の時の自分が出てきてしまって… 2連以降は、嫉妬心とか芽生えた、ちょっと大人になってからの苦しさカナ… 昨日眠くて眠くてもう寝ようって思ったのに、寒くて動けなくて、井上陽水ちょっとだけ聴いてたら「君に~会いに行かなくちゃ♪傘がない~」で、ロゼのドライ感が帳消しになった感じがして、雨の様子が浮かんできたら、昔のこと思いだしたり、理想を描いてみたり… って感じかなっ笑笑 えっ、こんなん話し出したら、ますます恥ずかしいやん!もーmamikoさ~ん…(>_<)
みか吉
なるほど(´ω`)
カボチャ大王
大王サマ こんなところで いかがなさいましたか。 何、納得してるんですかーーー…(>_<) あの泡泡はひょっとしてランチですか?羨ましい~♥ 夕食は、なにを召し上がっていらっしゃるのかしら♪ そろそろ私も、支度を整えます。買い物行きたくない寒さです。外に出られません…(>_<)
みか吉
ラグレインのロゼですね〜 ^ ^ 思わず写真見直しました。通好みのロゼ飲まれるなんて素晴らしいです。ラグレインは秀逸なロゼワインできるので私も好きでです。ケットマイアーのロゼあまりvinicaでも見かけないので、嬉しくなりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Yury
ケットマイアーのピノ・ネロ ポチっとしました(^^)
コジモ3世
アルト・アディジェのラグレインですね‼︎ アルト・アディジェは頭に入っていますが、ラグレイン、覚えられるかなぁ〜、一度飲まないとなぁ〜( ̄▽ ̄;) 僕、辛いの好きで、最近はやらなくなりましたが、昔は食べ物に唐辛子やラー油をドバドバ入れたりしてました(笑) 『傘がない』は『断絶』に入ってましたね(^^) 僕は『氷の世界』に収録されている『白い一日』が好きです♫
Yuji♪☆
Yuryさん わざわざありがとうございます( ;∀;)♥ Yuryさんに秀逸!と言われれば 自信をもって、このワイン美味しいよ~✨って言えそうです。 上品でリッチな果実味に、全体的にしっかりした味わい。そして超ドライ!あってますか?通好みの条件もお聞きしたいくらいです…(>_<)
みか吉
コジモさん。 笑笑\(^o^)/♥
みか吉
ゆーじさん ラグレイン… 雨繋がりということで… 弾き語りパッションだったかなf(^_^)?「白い一日」って 真っ白な~陶磁器が~♪っていう曲ですか?小椋佳さん? 僕の一日が過ぎてゆく~♪かな?あとで聴いてみます! 私も、辛いの結構好きです。 韓国料理…どきどき行きます…(>_<)
みか吉
はい、みか吉さんの印象通りですね^ ^ ラグレインは濃い味わいのワインを生むので、ロゼワインでもしっかりした味わいのフルボディのロゼなので、その通りです^ ^ もうラグレインのロゼに手を出したので通です♪(笑)
Yury
Yuryさん ありがとうございました✨ (;_;)♥(;_;)♥(;_;)♥
みか吉
その通りです(^^) 僕が知っているのは井上陽水ですが♫ 切ない男心の歌です(笑) さっき在庫のチェックしたら、アルト・アディジェのラグレイン、1本ありました‼︎ 今度飲んで見まーす♫
Yuji♪☆
家にあったんですか? すごーい⤴ ゆーじさん。 「白い一日」 めちゃくちゃ好きでした(>_<)♥
みか吉
このお料理に合わせるのには 最適のワインだと思いました✨ みか吉さんの 詩のようなコメントを声に出して 読んでみたら、 昔、昔の恋人を思い出しました(*´꒳`*)
toranosuke★
そしてこんなに朝早くご出勤とは! その割に遅くまで起きていらっしゃる日も あるような気がしていますが…
toranosuke★
toranosukeさん 昔の恋人~✨ 思い出してもらえたなんて 嬉しいなぁ~♥ でも、声に出して読むって……(>_<)キャー 毎日眠くって眠くって 心は元気だけど体しんどいから 今年は、ちゃんとしたいのに ちゃんとできてない~…(>_<) キヲツケマス♪ 昨日どうだったのかな? いい会社だったらいいね。 自分の好きなことで仕事を選んでいってるtoranosukeさん! 心から応援しています♥
みか吉
いえ、コメントを読んでてなるほどと思いました(^^) 泡はランチ時 赤はおやつ時 白は夕飯時 でした(°∀°)ノ てか、みか吉さんのコメント欄を下っていると『今、何をしてたんだっけ』と思う事があります。無我の境地でしょうか
カボチャ大王
うっわぁ~ 1日に3本❗❗❗ 羨まし~い✨ そーれーは!大王様が お優しいんですっ 一生懸命読んで考えて下さっているからですっ(^-^ゞ♥
みか吉
イタリアの最北端アルト・アディジェ州 ケットマイアーのロゼ ラグレイン100です。 美味しいワインでした。 でも、お鍋が辛口のチゲだったから、少しだけ甘味が恋しかったです。 あなたに会えると思うと 苦手な早起きも楽しみでした。 雨の日さえも 楽しくて あなたの好きな色の傘を買いました。 でもね。雨上がりの虹空や ただの 水たまり、聴き慣れた曲さえも 悲しく映るように変えたのも あなたです。 好きになるって 哀しみもつのるのですね。 愛おしさに 狂おしさが加わる前に そっと やさしく 抱き寄せて アサヒハ、シュッキンジニ パシャリ✨ マイアサノ コウケイデス.
みか吉