味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Hospices de Beaune Pommard Cuvée Suzanne Chaudron |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Pommard |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/10/16
(2004)
赤2本目は Hospices de Beaune の Pommard (2004). 熟成した CdB の赤、経験値が上がりました. 次回の 2004年水平の会も楽しみにしてます〜
2023/09/22
先日、とある誕生日お祝い会でご相伴にあずかりました
2022/07/05
(2003)
オスピス・ド・ボーヌ会、赤その6はポマールの2003年。この年は何気にジブリオットが落札してますね… 先ほどのボーヌと異なりこちらはまだまだ元気、漸くほぐれてきた感があるピノでした。
2022/04/21
(1992)
さて記念の700ポスト目は大好きなブルピノを! オスピスのポマールです。ちょうど30歳で良い熟成具合。滑らかなタンニンにチェリーなどのしっかりした果実味。ほんのり鉄っぽさもあり野性味が感じられる。 レザー感もありじわじわと感じる滋味深さ。余韻も長い。幸福感の高い一本でした。 いつの間にか700ポスト。またのんびり飲んでいきまーす!
2021/02/26
(1998)
「商売をする上で重要なのは 競争しながらでも 道徳を 守るということだ 」 ー 日本資本主義の父 渋 沢 栄 一 ー ・500社以上の会社を設立 その多くが大企業に~ ・お妾さんも何人もいて 子供も 確認できるだけでも 20人は いると~
2020/03/28
(1996)
価格:6,000円(ボトル / ショップ)
ローストした香りもバランスが取れていて丁度良い香り! タンニンは落ち着いているが、酸が目の覚めるような爽やかさがある! 古酒の面影はまだ無い。今が飲み頃だと思う。さくらを見ながらで尚更美味しいです。
2019/11/27
(2005)
六本木のワイン・バーEさんでの初めのルージュは、オスピス・ド・ボーヌ・ポマール・キュヴェ・スザンヌ・ショードロン2005・エルバージュ・ラ・ジブリオット を頂きました。 紫掛かった綺麗な濃い目のルビー色。 プルーンや黒果実系の粘性のある、ポマール独特の土臭い果実に、スパイスなど若干のローヌ系アロマも感じます。 フルで熟成感も少しありますが、ヴィンテージらしい果実主体のキャラクター。ポマールらしい良い意味での粗粗しさに、とてもタニックなキャラクターでした。2005年でたまに見られる不安定な熟成感ではなく、ゆっくり頂ければ楽しめますが、少し枯れるくらいまで熟成させたポマールに仕立ててみたい気も致しました。
2019/11/22
(2005)
落ち着きがあり、重厚な味わい。 ゆっくり頂くと、複雑味を増す。 奥行きがあり、じわじわと旨味が出てくる。 まだまだ熟成の余地があるが、今飲んでも素晴らしい。
2019/09/26
Hospices de Beaune Pommard 2003 Magnum Bottle
2019/06/17
(2015)
夏鴨と
2018/11/16
(2005)
有難い事に縁あって、たびたびいただく機会に恵まれてきたオスピス ド ボーヌのポマールですが、2005vtはお初です(*^^*) 熟成と瑞々しさが絶妙なバランスで『やめられない止まらない』状態に陥りました…
2017/07/23
(2005)
2本目のオスピスドボーヌ、ポマール05 ラジプリオット、こちらの方がどっしり男性的、時間がかかり、でも最後の瓶底の方はまろやかでなんとも官能的。
2017/07/23
(2005)
一本目のオスピスドボーヌのポマール05 作り手違いで二本飲み比べました。 フィリップブシャール こちらの方が華やかで女性的な感じ
2017/04/18
(2004)
04なのに枯れ感出てました。 熟成のポテンシャルは高くないのでしょうが、好みの頃合いで良かったです。
2015/11/03
(2007)
K6にて
2015/11/02
(2007)
お店で、お客さんにおごってもらったワイン笑 すきとおっったルビーレッド、粘性は中程度? 香りは、よくあるピノって感じ笑 何のかおりなんだろ? 冷しめだったのめもあり、口当たりはかるく、第一印象はごくごく飲めちゃう感じ。 温度が上がってくると、よくうれた甘い果実系の香りと樽っぽさもあり、共に味わいもさっぱりから少し余韻の、のこる感じに ワイン全般では好みの部類で 好みのワインのなかでいうと半分位の位置かな?
2014/10/12
(2003)
お祝い会4本目 こちらは私の持ち込み
2014/04/06
(2004)
ありがたシリーズ第2段
2022/05/02
(2008)
2018/03/04
(2007)
2017/12/16
(2007)
2017/06/17
(1994)
2017/05/25
(1997)
2016/11/21
(2004)
2016/08/23
(2003)
2015/11/19
(2007)
2015/10/31
(1999)
2014/08/17
(1994)
2013/08/21
(2005)