Hirsch Vineyards San Andreas Fault Pinot Noir
ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール

3.14

24件

Hirsch Vineyards San Andreas Fault Pinot Noir(ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • シナモン
  • スミレ
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Hirsch Vineyards San Andreas Fault Pinot Noir
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ24

  • 3.0

    2018/12/29

    鴨鍋と持ち寄りワインの忘年会。 此方のワインを持参。 鴨に合わせてハーシュ ヴィンヤーズ サンアンドレアス フォルト2011年。 果実みたっぷりで酸味とのバランスが素晴らしい! エレガントなルビー色の外観。 ベリー、チェリーと華やかな花の香り。 果実みの凝縮を感じるパワフルな果実とエレガントなミネラル感。 バランスの良さが秀一♪ みんなで楽しみました!

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール
  • 4.0

    2018/09/08

    (2014)

    ハイレベルなソノマコースト。 酸のレベルも旨味成分も高い。

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2014)
  • 3.5

    2018/01/30

    (2012)

    カリフォルニアのピノらしい香り、味わい。 ・紫がかった明るいルビー ・粘性やや強め ・ラズベリー、ブルーベリー ・果実味強い

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2012)
  • 4.0

    2018/01/27

    (2012)

    家飲み。ハーシュ・ヴィンヤーズ ピノ・ノワール サン・アンドレアス・フォルト 2012 肉タワーの鍋つゆ(白味噌)が売ってたので、パッケージのレシピに習って作ってみました。崩しながら食べるそうですが、すぐにめんどくさくなって、全部崩してぐちゃぐちゃにになりました 笑 ワインはカリフォルニアのソノマのこちら。 小豆色の入ったルビー。 ラズベリー、ダークチェリー、オレンジ、小さいバラ、バニラ、紅茶、なめし皮などの香り。 フレッシュな赤い果実味で、しっかりとした酸味は梅しそ系。 十分にあるタンニンは細かく緻密。 アフターはスパイシーでミネラルの旨味をよく感じます。 骨格はしっかりしつつ、比較的エレガントなカリピノだと思います。 とっても美味しいです。

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2016/12/08

    (2010)

    カリピノ。ソノマ。 香りはスゴくイイです。酸が少なめ。冷やした方がいいかも。コスパはいいとは言えません。

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2010)
  • 3.0

    2016/05/10

    (2009)

    久しぶりのカリピノ!

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2009)
  • 4.0

    2016/05/05

    (2010)

    さすがハーシュと言わんばかりの赤ぶどうのベリー感。カリピノの良さを改めて感じた。

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2010)
  • 3.0

    2016/04/30

    (2010)

    赤のベリー系、りんご、ミント、シナモン。ブルゴーニュのピノのような枯葉感は少ない。カリフォルニアのピノにしては熟しすぎてない感じでエレガント。

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2010)
  • 3.0

    2015/08/06

    (2010)

    価格:7,400円(ボトル / ショップ)

    ハーシュ ヴィンヤード ピノノワール サンアンドレアス フォルト 元々はアパレル業に携わっていたデヴィット・ハーシュが1978年にこの土地を購入。 当初はシイタケなどの栽培を考えていたが、友人の勧めで80年に約0.4Haのピノ・ノワール(ポマール クローン)と0.8Haのリースリングを栽培したのが始まり。 1988年にリースリングは全てピノ・ノワール(マウント・エーデンクローン)に植え替えられた。 90-94年に13Haに拡大、95年には新たに3.6Haに114、スワン、777などのクローンが植えられた一方で、1994年に40%という急な斜面の畑(Field 10)にて、シャルドネの栽培を開始した。 2002-03年には、新たに10Haを拡張。 90年代以降、ウィリアム・セリエム、キスラー、フラワーズなど、カリフォルニアのトップワイナリーにぶどうを供給してきたが、自社のワイナリーを建設。2002年のファーストヴィンテージを迎えた。 試飲会。 明るいイメージのピノ。 ベリー、チェリー、赤リンゴの香り。 アメリカっぽくなくて美味しい。

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2010)
  • 3.5

    2023/02/17

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール
  • 3.5

    2022/09/20

    (2016)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2016)
  • 3.5

    2022/07/11

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール
  • 2.5

    2022/01/16

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール
  • 2.5

    2021/12/27

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール
  • 3.5

    2019/03/06

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール
  • 3.5

    2019/02/01

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール
  • 4.0

    2017/06/14

    (2012)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2017/01/07

    (2011)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2017/01/07

    (2010)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2010)
  • 3.5

    2016/12/24

    (2013)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/07/10

    (2010)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2010)
  • 3.5

    2016/02/26

    (2010)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2010)
  • 2.5

    2016/01/17

    (2010)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2010)
  • 3.5

    2015/10/01

    (2009)

    ハーシュ・ヴィンヤーズ サン・アンドレアス・フォルト ピノ・ノワール(2009)