味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Frédéric Magnien Vosne Romanée Champs Perdrix |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/12/31
(2014)
年末の打ち上げの2本目は、マニャンのヴォーヌロマネ シャンペルドリ2014でした。 ちょっと早いかと思いましたが、飲み頃をむかえていました。タンニンは柔らかに溶け込み、久々にクラシックな美味しいピノノワールを楽しみました。 masaに、一年の慰労にうってつけのワインをいただきました〜(^^)
2021/12/26
(2016)
まだ若かったですね。薫りがたつまでに時間がかかった感じ。あと、5年ぐらい置くのがベストだと思うんですけど、飲んじゃうんですよね。
2021/12/16
(2014)
複雑さと酸のバランスよき仕上がりで飲み頃か…セラーの2014消化成功。 地図を見る限り、ラ・グラン・リュの道挟んだ区画のよう。
2021/09/05
(2017)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
セラーぶっ壊れ事件により、ワインの安否確認の為に抜栓することになったワイン。 フレデリック・マニャンのヴォーヌ ロマネ シャン ペルドリ アンフォラの2017年。本当はもっと寝かせておくつもりのワインでしたが…抜栓(T ^ T) 色は深みのある落ち着いたルビー。フランボワーズにほんのりと苺、薔薇のニュアンス。酸は落ち着いています。タンニンはまだ主張がありますが、割としっかりとした果実感があるので気になりません。全体としてやはり落ち着いた味わいのワインという感じでしょうか。 これはこれで美味しい…ですが、これがこのワインの本来の姿かどうかがちょっとよく分からない。 …考えてみれば、壊れたセラーに入っていたワインはみんなそんな感じだ(・∀・) だって初めて飲むワインなんですもの( ̄∀ ̄)✨ …ということは、明らかにダメになってない限りは私には劣化しているかどうかなんてわからない…ってこと? …ま、いいや( ̄∀ ̄) 今後も、定点観測的に適当なタイミングで抜栓していくことにしました。 …飲みたいときが、飲み頃です(・∀・)✨ 最後の写真は、中野にある自販機。「開運招福」と書いてある、金色のなんだかおめでたい感じの自販機です。 …宝くじ売り場の隣にあります( ̄∀ ̄) ワインも良い方に大当たりしたいです(・∀・)
2020/12/23
(2014)
クリスマスイブイブ。 美味しい前菜と、マグレカナールのローストと。
2020/11/27
(2017)
フレデリック・マニャン ヴォーヌ・ロマネ シャン・ペルドリ 2017 産地 フランス ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ 品種 ピノ・ノワール アルコール分 13% クロージャー コルク 外観は輝きのあるルビーで,粘性はやや高めです.香りは開いており華やか.すみれ,バラ,アプリコットジャム,ラズベリー,ブルーベリー,チェリー,シナモン,紅茶の香りがします.アタックはやや力強く,自然な甘みがあります.酸はしっとりとしており爽やかで,赤系の果実味や緻密に溶け込んだタンニンと調和.塩昆布のようなミネラル感と旨味が広がり,やや強めに感じられるアルコール感で流れるようなバランス.後味にはスパイシーな風味が余韻を残します. (オー・)シャン・ペルドリ.それはラ・ターシュとグラン・リューの上部斜面に隣接する銘醸畑.平均樹齢45年のピノ・ノワールを100%除梗.アンフォラ熟成と19ヶ月の樽熟成のアッサンブラージュ.
2020/04/03
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
一週間お疲れ様でした。 仕事で頭と体を使った疲れではなく、自宅でのデスクワーク&運動不足、不安定な情勢から来るストレスでしょうかね。ワインで癒されましょう。 お花見にでも持って行こうと思っていたマニャンのヴォーヌロマネ2014年。一人自宅で頂くしかありませんね。 赤果実にスパイス、薔薇や紅茶と、出汁のような香り。軽やかな果実の味わいから、じんわりと旨味。余韻は短いですが、いかにもVRなワイン。この価格なら満足です♪ 大好きな鰻屋さんのテイクアウト。先日散歩してきた上野公園の桜の写真を見ながら。
2019/09/28
(2016)
輝きのある紫がかったルビー 粘性は中程度、若々しい印象 香りは華やかで ラズベリー、ブルーベリー 赤い果実中心にほのかに枯れ葉のニュアンス アタックは強い酸味 細やかな渋みが長く残る 少し早く空けすぎたかもしれない。
2019/06/09
(2015)
久々にワインを飲みました!! やはりブルゴーニュは美味しいですね☆ ヴォーヌロマネらしく香りがたっていながらも、いやらしくはなく、いやむしろ妖艶さを感じさせるよう。 バランスもこなれた感じがあって、飲んでいてハッピーになれる素敵なワインでした。
2019/03/05
フレデリック マニャンのヴォーヌロマネ2016年。 フレッシュフルーティーな果実みが美味しい! 若々しい赤紫色の外観。 ブルーベリー、スミレ、樹皮の香り。 エレガントな果実み。冷涼な酸味。 まだこなれてないけど心地好い量のタンニン。 ブルゴーニュらしいエレガント系のバランス良さを感じる♪
2019/02/26
(2016)
我我ワイン会、赤はフレデリックマニャンのヴォールロマネから。香らず華麗な酸も感じず、なんか残念。状態の問題か?。
2018/09/23
(2015)
ご存じマニャンのシャン・ペルドリです。 もっと寝かせたかったのですが、我が家の小さなセラーが一杯になり、やむなく開栓です(;^_^A まだ若いので酸味がやや強く主張しますが、流石にこのレベルになると奥底にある果実味がしっかりある薄旨系で、強さとエレガントが同居しています。 ブルゴーニュは普段あまり戴きませんので、今一つその良さを理解していないのですが、それでも力強さとエレガントさを併せ持つ作品はブルゴーニュ以外でもなかなか廻り合いませんので、貴重で素晴らしい体験だと思います。 ご馳走さまでした。
2018/09/04
開けるのが早いとわかりつつも開けてしまいました。 美味しい❗そして翌日、更に翌日と美味しさに磨きがかかり幸せです✨ 明日の様子も気になりますが、本日、我慢できるかどうか(*_*)
2018/05/15
野球観戦の後は、ピノピノさん持参のマニャーン(@_@)キラーン! ゆーもさんの為に持ってきたのにスタジアムでは飲めなくて、試合後に外のお店のテラス席?にて♡ ゆーもさんのマニャーン!キラーン連発✨ ゆーもさんの満足そうな笑顔とそれを見て、嬉しそうなピノヒノさん。。 そして、奥さまのマニャーン連発に少し面食らった様子のゆーもさんのダンナ様〜笑。 なんか、見ていて楽しかったです!(≧∇≦) ワインは梅っぽくて少し酸が強めでしたが、美味しく頂きました♡ ゆーもさんへのワインでしたが、私までチャッカリ頂いてしまって、ピノピノさんごちそう様でした✨ 写真を全然撮っていなかった事に気づき、グラスも、おつまみも写真無し(>_<)なので、撮るの失敗した花火の写真を(^_^;) つづく。
2018/05/14
(2015)
ピノマミユーモ野球飲み③ 野球は残念ながらベイスターズ負け〜 でも凄く盛り上がって面白い試合でした! ピノピノさんmamikoさんにも 楽しんでもらえたかしら? 試合後はスタジアムすぐそばの ベイスターズカフェ「&9」のテラスにて ここのポテト&オニオンリングをお供に ピノピノさんが持ってきてくださった フレデリック・マニャーん(@_@)キラーン! を頂きました! 飲んでみたかった フレデリック・マニャーん(@_@)キラーン! もちろん初めての フレデリック・マニャーん(@_@)キラーン! ピノピノさんとmamikoさんと一緒の フレデリック・マニャーん(@_@)キラーン! あんまり嬉しくて(@_@)キラーン!連発に 旦那様は目をパチクリ(*´꒳`*)テヘツ (@_@)キラーン!はvinica専用ですから(笑) 裏ラベルの地図を見て 地図好きの旦那様が何が書いてあるかと 質問したら、ピノピノさんがとても丁寧に ワイン初心者にもわかりやすく 教えてくださいました( ´艸`)カンシャデス! 湿った空気の深い森の中 ふかふかの腐葉土のいい香り 赤いベリー、鉄、なめし皮 酸味は梅系でしょうか? ゆっくりと味わうと 赤ワインだけどミネラルの感じ はぁ〜(*´꒳`*)オイシイ... 重いボトルに四人分のグラスまで 用意してくださったピノピノさん 美味しいワイン、ご馳走様でした! 本当にありがとうございましたペコー
2018/05/13
(2015)
フレデリックマニャン・ヴォーヌロマネ 2015 ヴォーヌロマネらしい華やかさの中にも力強さがありとても美味でした。
2018/05/13
(2015)
ハマスタ近くの外飲み。 フレデリック・マニャン ヴォーヌ・ロマネ 2015 マニャーん(@_@)キラ-ン!! ゆーもさんと飲みたかったワイン。家から持ち込みました。 野球観戦のお供にのもうと思って持ってきたんですが、瓶・缶は持ち込み禁止…。 というわけで、試合後に外飲み。 野いちご、ダークチェリー、インク、土、紅茶などの香り。 加えて、ほんのり火薬や、スパイスや野性味のある香りも。 赤いベリー果実でミネラル感があります。 以前飲んだマニャンは、もう少し優しく滋味深い出汁っぽい印象を持ってましたが、こちらもおおよその系統は近いですが、果実が華やかで、明るい印象だなって思いました。
2018/02/12
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
バレンタイン近くとか誕生日近くとか。 自宅でやっとまともにブルゴーニュいただきました。 いつものワイン道に帰ってきた感じ。 買ったばかりのベリタスグラスといつものピノグラスで飲み比べ。 赤果実、黒果実、甘さを感じる香り。 バラや牡丹みたいな大ぶりの赤花。 ちょっと湿ったニュアンスがあり、色っぽくなってます。 香りと同じ果実味からしっかりした酸、詰まっているけど滑らかなタンニン。 若々しく凝縮感はありながら、飲み口は思ったより滑らか、おいつぃ〜っ! ベリタスの方は飲み口の滑らかさが印象的。 いつものは強さ際立つ。 違うもんだー。 畑の場所は名だたるグランクリュたちのご近所さんですが、どうなんでしよ〜 片鱗が見えてるのかな?なんせ飲んだことないから(^-^;
2017/12/23
(2015)
妻からクリスマスプレゼントにもらいました。 そりゃ美味しいですよね。。ありがたく飲ませてもらってます。
2017/10/01
フレデリック・マニャン、ヴォーヌ・ロマネ・シャン・ペルドリ2014。信濃屋さんで試飲。美味しかった。ジュヴレ・シャンベルタンに比べると香りは控えめ、ボディは深みがあり、立体的な印象。まだまだ若すぎるのかもしれない。また飲みたい。
2017/03/19
(2014)
¥9,500 オーシャンペルドリ飲み比べ会 比べると、酸味が少なく1番好き。フレデリックマニャン、他のも飲んでみようかな。
2016/12/24
(2013)
フレディリックマニャンのボーヌロマネシャンペルドリ、まだ若く開けたては酸がきつかったが、次第に香りがでてきた。白檀、飲んだ後口に広がるバラの香り。タンニンは滑らかで、スグリのような小さい赤い果実味。もっとおいてもいいが、いまも十分美味しい。
2016/11/14
(2014)
ワインスクールの打ち上げでいただいたワイン。 ヴォーヌ・ロマネ・オー・シャン・ペルドリ2014(フレデリック・マニャン) これはさすがにおいしかったです(^-^)
2016/03/07
価格:7,250円(ボトル / ショップ)
大人ピノ 懐が深く、浮わつき無し。 淡く 焦げたバターのような 甘い香りが揺らぎます。
2016/01/17
(2012)
フレデリック マニャンのヴォーヌロマネ オーシャンペルドリ2012。 我慢できずセラーから抜栓 やっぱり美味しい! 樽が効いてます ただ開けるのはまだ早かった気がしました。
2015/08/29
(2012)
若いけどぜんぜん飲めます とても良い香り
2020/01/17
2019/06/20
(2015)
2019/06/16
(2016)
2019/02/09
(2016)