Dom. Dominique Gallois Gevrey Chambertin
ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン

3.30

39件

Dom. Dominique Gallois Gevrey Chambertin(ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • 木樽
  • カシス
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Dom. Dominique Gallois Gevrey Chambertin
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ39

  • 3.0

    2024/07/27

    家飲みパーティ

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン
  • 3.0

    2024/06/30

    家飲み

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン
  • 3.5

    2024/05/30

    家飲み熟成して実に旨い。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン
  • 3.5

    2022/11/22

    (2017)

    価格:600円(グラス / ショップ)

    有料試飲4杯目。 ドミニク・ガロワは、キュイジーヌ・ア・ローで知られる故ベルナール・ロワゾー氏のもとで働いたこともある元シェフ。ドメーヌを継ぐ前はレストランを経営していた。 ジュヴレ・シャンベルタンは、ジュスティスを中心とする9つの区画のブレンドで、合計約2ha。平均樹齢は35年。低温マセレーション4日間。アリエ産オークで18ヶ月間の樽熟成(新樽率10%)。 ラズベリー、ブラックベリー、クローヴ、ナツメグ、獣の皮、チェリー、シソ。 香りが比較的はっきりしているいるのに対し、アタックは中庸でピントをわざとずらした感がある。 酸は溌剌としており、タンニンはなめらか。シュヴシャンの魅力を十分に体現している。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2017)
  • 4.0

    2022/03/24

    (2012)

    価格:8,262円(ボトル / ショップ)

    ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン2012 開けたてはビオ臭あり。 明るいルビーカラーで2012年だとまだオレンジ色などの熟成したモノは見られない 香りの要素はベリー系でイチゴやラズベリーよりも黒い果実のイメージ 口に含むと厚みは控え目ながらも、凝縮された果実感とともに豊かな酸とタンニンが混ざり合い、最後は優しいと感じられる仕上がり これは開くとスゴい味わいになりそうだ

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.5

    2019/03/23

    ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン 2012 イタリアンでブルゴーニュのリクエスト

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン
  • 4.0

    2018/12/30

    カシスと皮の香り、柔らかいタンニン、美味しい

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン
  • 3.5

    2018/03/28

    (2012)

    ジュブレシャンベルタンドミニクガロワ、ルビー色と香りがとても良い。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.5

    2017/07/22

    (2010)

    価格:8,500円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワは、1989年、ドミニク・ガロワ氏が受け継いでから瓶詰、販売を行うようになったドメーヌです。 ジュヴレ・シャンベルタン村の栽培家組合長として働いた経歴もある、職人気質の生産者ですが、彼を紹介する上で必ず語られるのはその経歴。 世界に名高い名シェフ、故ベルナール・ロワゾー氏のもとで料理人として働いた経験があり、ドメーヌを継ぐまでは自身でレストランも経営していました。 ベリー、スパイス、ブルーベリーの香り。 力強いがエレガント。 タンニンは滑らか。 美味しい。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2010)
  • 3.0

    2017/04/30

    (2012)

    ドミニク ガロワの ジュヴレ シャンベルタン 黒系果実。くっきりとした輪郭。 はじめは、素っ気ない感じ。 でも、徐々に、程よい力強さを発揮し始める。 ミネラルとタンニンが印象的。若干、インキー。 ただ、何かスッキリとしない。いい意味で、興味が湧いたので、しばらく経ったら、また、飲みたいです。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.0

    2017/04/25

    (2011)

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン2011。 少し線が細い印象。 ただ、上品な味わいで酸もすぅーと伸びる感じ。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2011)
  • 4.0

    2017/03/27

    (2011)

    久々に良質のブルゴーニュ チェリー系の豊かな香り 綺麗な酸味でとてもまろやか もう少し寝かすとより複雑になりそう

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2011)
  • 3.5

    2017/02/18

    (2009)

    カシスの柔らか香り、優しい味

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 3.0

    2017/01/09

    (2009)

    芳醇、バランス最高❗️

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 3.0

    2017/01/08

    (2009)

    色は、クリアな赤紫。華やかな味わいは、流石ジュヴレシャンベルタン。カヌレと一緒に頂きました。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 4.0

    2016/12/24

    (2009)

    Xmasで,チキンと共に。あっさりと飲み易く、後味が良く美味しい!

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 2.5

    2016/11/29

    (2012)

    価格:4,480円(ボトル / ショップ)

    ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン 2012 やや濃い目の色調。香りの立ちはやや悪く、ジュヴレらしい香りはしない。酸味控え目で、わずかに甘味がありジュヴレっぽさは感じるけど、なんかインパクトに欠ける。ただ、時間が経つとやや良くなった気がする。 2日目、あまり変化なし。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.5

    2016/08/31

    (2009)

    夜空に光るその眼光は赤く鋭い梟の目の様で、それは、職人のごつく分厚い手によって生まれた薄く儚くも、魅惑的なその彎曲したフォルムに注がれると、飛び立つ時をじっと待っている様な静けさを醸し出す。 獲物を捕る前の昂ぶる感情と口に含む前の期待感は酷似しており、湧き出る様な謎めいた複雑ながらも、鼻を喜ばす香りがすると、我慢の限界を超えます。 いざ、ゆっくり、そ〜っと入り込んできた液体は砂漠に花を咲かせるかの様に、渇きを潤し、色と幸福を与えます。鼻に抜ける余韻は土や腐葉土のニュアンスがあり、ノスタルジックな感覚にも浸る事ができます。 本日は引っ越し2年記念で、日々の忙殺され忘れがちな引っ越してきた当初の新鮮な思い出も蘇り、この一本を堪能しました。 デキャンタスを用いるも、もう一回化けるかもしれないので、今日はここまで。明日は大型の獲物を取るごとく、期待値を高揚させておきます。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 2.5

    2016/05/16

    (2010)

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワは、1989年、ドミニク・ガロワ氏が受け継いでから瓶詰、販売を行うようになったドメーヌです。 ジュヴレ・シャンベルタン村の栽培家組合長として働いた経歴もある、職人気質の生産者ですが、彼を紹介する上で必ず語られるのはその経歴。 世界に名高い名シェフ、故ベルナール・ロワゾー氏のもとで料理人として働いた経験があり、ドメーヌを継ぐまでは自身でレストランも経営していました。 そんな彼の造るワインだからこそ、 料理と素晴らしくマリアージュ!!! 世界中のプロフェッショナル達がその素晴らしさを認め、比較的若いドメーヌながら、すでに多くのミシュラン星付きレストラン、ホテルで採用されるという実績をもちます。 星付きレストラン「ロワジス」、 カンヌの最高級ホテル「マジェスティック」、 「リッツ・カールトン」など、 多くのセレブレティが集う場でオンリストされています!! こだわり その1 小さな子が食べても平気な、健全なブドウ。 除草剤や殺虫剤など、化学物質は一切使っていません。 全てのブドウ畑でリュット・レゾネ(極力自然な栽培)を実践します。 しかし実施にはオーガニック栽培と言っても構わないほどに、徹底して除草剤、殺虫剤など、化学物質は使用しません。 ビオロジックの認証をとらない理由 もしブドウの樹に病気が出たら、 もし突然害虫が大量発生したら・・・ わずか3.5haしか畑を持たない、家族経営の生産者にとって、オーガニックのライセンスはリスクが高すぎます。 つまり、彼は火急の時の保険として、リュット・リゾネという呼称に留まっているのです。 こだわり その2 ブドウの質を大切に! 収穫は徹底して選果にこだわります。 上質なブドウ、健全で完熟したブドウのみを収穫すること。 ここに彼のこだわりが最も発揮されます。 収穫の際は、手伝ってくれる研修生、知人たちにどんなブドウが良いか、悪いブドウはどれか、 丁寧に手本を示しながら説明します。 小さなバケツを持って、一人一列、または二人で一列、責任を持って担当します。 さらに、ガロワ氏は、持ち帰ったブドウを再度選別します。 房の段階では分からなかった微妙な差を見極め、彼は上質なブドウだけをワインにします。 こだわり その3 醸造はワインに合わせてこまめに世話すること。 野生の酵母とブドウの力に任せます。 畑に住む野生の酵母。彼の畑では化学物質を用いないため、ワインを造るときはすべてこの天然酵母の力を借ります。 年によって、ブドウの質によって変わりますが、12~15日間発行を行います。 基本はブドウたちのサポート役。 再校のブドウを選んだ彼は、あとは基本的に見守ることに徹します。 もちろん、状態をチェックすることは欠かしません。 必要ならばいかなる処置も取れる、そんな経験と知識を彼は持っています。 ジュヴレ=シャンベルタンのワインは力強さとなめらかな酒質が特徴と言われています。 特に素晴らしいものは、菫、ブルガリアンローズのアロマと共に、チェリーやミネラルの風味を備えた複雑さのある、魅力的な味わいを持ちます。 ナポレオンにこよなく愛された逸話を持つ「シャンベルタン」を始め、9つのグランクリュ(特級畑)を擁し、コート・ドール有数の名醸地として名高い村です。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2010)
  • 3.0

    2016/01/27

    (2002)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    香りは弱めだが複雑。思ったより熟成が進んで、少し枯れ始めてる感じ。少し飲み頃は過ぎてたかも。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2002)
  • 3.0

    2016/01/09

    (2011)

    うーん、特にコメントすることがないなぁ。決して悪くはありませんが。時間の経過による変化を期待。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2011)
  • 3.5

    2015/10/25

    (2010)

    ジュブレサャンベルタン

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2010)
  • 2.5

    2015/01/03

    (1997)

    新年一発目はガロワのGC村名1997。ちょっとピーク超えてるかな。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(1997)
  • 3.5

    2014/07/06

    (2009)

    味わいのあるジュヴレ。

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 2.5

    2020/03/29

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン
  • 4.0

    2018/10/28

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2011)
  • 3.5

    2018/08/22

    (2013)

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2013)
  • 4.0

    2018/01/15

    (2011)

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2011)
  • 2.5

    2017/10/04

    (2010)

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2010)
  • 3.0

    2017/10/04

    (2010)

    ドメーヌ・ドミニク・ガロワ ジュヴレ・シャンベルタン(2010)