味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dönnhoff Weissburgunder trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Nahe |
生産者 | |
品種 | Weissburgunder (ヴァイスブルグンダー) |
スタイル | White Wine |
2023/05/17
(2019)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
デーン・ホーフ ナーエ・ヴァイスブルグンダー・トロッケン2019 ドイツ ナーエ地方のピノ・ブラン 色調は黄金色のニュアンスが感じられるレモンイエロー 香りは蜜の要素を含んだ柑橘系 味わいはレモンにあるような酸味 ミネラルは豊富 泡とかではよくお目にかかる品種ですが、スティルワイン、しかも100%で頂いたのは初めて(?)かもしれません。 好みの味わいで、一口目は美味しすぎて暫く余韻に浸ってしまいました 笑 泡にはよく苺を合わせるのですが、こちらも試してみたところ、見事にマッチ♪シャンパーニュとイチゴを頂いている様な味わいでした(^^♪ ただ時間の経過と温度の上昇により甘味が感じられるようになります。個人的には少し飲みづらさを感じる程で、少し低めの方が好みのようです。 最後の写真は最近行った居酒屋のポテトサラダです。一瞬、長芋かと思うようなパサつきのない滑らかな口当たりでしたが、実際は長芋ではなく熟成したじゃがいもだそうです。熟成芋なるものがあると初めて知りましたが、保管スペースの確保が大変そうだと、そっちに気がいってしまうのは僕だけでしょうか。
2022/02/28
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
セラードア青山さんのオンラインショップで購入した、デンホーフのピノブラン。 輝きがあるレモンイエローの色調。 レモンやライム、シトラスのような爽やかな柑橘と蜂蜜、そしてミネラルの印象。 味わいは極めてドライ。口内がピリッとするような僅かな発泡を感じる。フレッシュな柑橘、そしてフリンティな石灰のイメージ。アフターではふんわりと優しい蜂蜜が香る。 スーパーのお刺身盛り合わせを買ってきて、卵焼きと胡瓜とともにサイの目に。 レモン汁と岩塩でマリネしてちらし寿司。 茅乃舎さんの赤だしにも柚子皮を浮かべて柑橘で統一感を出しました。
2021/04/25
テロワールと、素晴らしい酸味。辛口なんて言葉では表せない。隙のない緻密な旨さ。
2020/11/22
(2018)
ここ最近、ナーエのデン・フォフをよく見かけるようになったなと思います。 辛口のデン・フォフは初めてでございます。 敢えてブランインドで出しましたこちらのワイン、味わいは如何でしょうか。 透明感の高いペールイエローの外観。 石灰をはじめとしたチョーキーさ、甘い米のお菓子の香り。小さな白い花の香り。 冷涼さがあり、微発泡、細い果実の風味と甘み少し引っかかりがある。舌の横に伸びやかで、ほろ苦さがある。 なかなか悪くない出で立ちです。 ブラインドは難しいですね。
2020/07/02
(2006)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ワインバーにお願いして見繕っていただいた、ドイツワイン4本セットのラスト。 ナーエ、デーンホーフのヴァイスブルグンダー(ピノブラン)です。 開けた瞬間、これだけセットの他のワインとレベルが違うと分かります。 締まりのあるエレガントな香り。甘みを削いだ、うっとりするような蜜の共演。 濃い黄金色の液体は、グラスに注ぐときはトロッとした印象。しかしオイリーさは皆無です。 14年を経ているにもかかわらず、未だに舌に刺さる酸とミネラル。正に飲み頃のピーク。 これが一番下のキュヴェで、主力はリースリング? にわかには信じ難いほど素晴らしい出来でした。 … 「2006かあ、新成人のときに出来たワインだよ?!」 「うるさい黙れ」 ▼・ᴥ・▼ 私が悪かったです。
2019/10/22
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
スクリューキャップ。 特にこれと言って特徴はないかも。ただ、その分料理には合わせやすいかなとも思った。 基本的には果実味がしっかりあって、酸味や渋みは優しいワインでした。 購入する際同じ生産者のリースリングと迷ったが、機会があったら今度はリースリングを試そう!
2019/06/06
レモンの皮、グレープフルーツ、口の奥底でほのかな苦味
2019/05/11
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドイツ、ナーエ、デンホフのヴァイスブルグンダー。 香りはやや還元的でクリーン、フレッシュ。冷涼地域の樽なしシャルドネの様。青リンゴ、レモンに緑茶の様なニュアンスと乾いたミネラル香。 水の様なアタック。ミネラルと後半にじわーっと伸びる高い酸。思いの外伸びる果実味のある余韻。 欠点のない高品質なワイン。フグの唐揚げ、白子焼きと一緒に飲みたい。
2018/04/21
(2014)
ゴーミヨ5つ房のデンホフ。ボリュームのあるボディ、ほどよい酸、ミネラリー。ヴァイサーブルグンダーはお初の葡萄かな。上質で、気品のある白でした(^^)
2017/07/15
(2014)
辛口のヴァイサーブルグンダー 前菜に合せて
2017/01/09
(2014)
デンホフ ヴァイサーブルグンダーQbAトロッケン14' リースリングと異なり酸味が穏やかですね。 柑橘系の爽やかさがあり、ドイツらしいミネラル感も良い感じ。
2016/11/03
(2014)
薄い黄色、黄緑 甘い黄色果実 クリーミー パイナップル アプリコット 黄桃 酸中程度しみこむような印象に残る酸 余韻にほの苦味 果実の甘味 余韻長くない へルマンデンホフ醸造所 ナーエ ゴーミヨ5つ星生産者
2016/09/06
(2006)
仕事の後のお勉強を終えて帰宅。 サッカー観ながら、ホッと一息の一杯。 今晩もドイツ! ナーエのヘルマン・デンホフ醸造所のヴァイスブルグンダーのクーベーアー2006。 色は10年熟成らしく濃いめの小麦色。 香りはよく熟したリンゴ、アプリコット、そして、かすかに青草の香り。 飲むとじんわりと染み入るような甘みとコク、優しい酸味。 酸味もミネラルもうまく溶け込んで邪魔をしません。 今晩は半分だけ。明日、どんな風に変わっているか楽しみ。 《2日目追記》 香りは変わらず。 飲むと、昨晩より甘味とコクがアップ。飲み干すとミネラルの収斂感が出てきました。 さて、また明日。3日目はどうか? 《3日目》 あれ?帰宅したら、奥に飲まれて空瓶になってた(笑)
2016/07/20
(2006)
あべのハルカス ワインカーニバル 試飲会
2015/02/11
(2012)
さすがドイツの白ワイン。辛口ながらフルーティかつ洗練された味わいで、スイスイ飲めました^_^
2021/05/20
(2018)
2019/06/02
(2017)
2019/05/19
(2014)
2019/01/30
(2014)
2018/03/05
(2015)
2016/11/05
(2014)