Billecart Salmon Brut Réserve
ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ

3.30

337件

Billecart Salmon Brut Réserve(ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • レモン
  • 白い花
  • トースト
  • 赤リンゴ
  • 蜂蜜
  • 洋梨

基本情報

ワイン名Billecart Salmon Brut Réserve
生産地France > Champagne
生産者
品種Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ337

  • 3.0

    2023/05/26

    最近気に入ってるフレンチにピルカールサルモン持ち込み。やはりスタートが美味しいと全てが閉まりますね^_^。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2023/03/05

    「ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ」 ピノ・ノワール(30%)シャルドネ(30%) ピノ・ムニエ(40%) リザーヴワインを40%使用 旅館のお寿司と一緒に♫ シャンパーニュ付きのプラン❢ シャンパーニュは何かなぁ〜⁉と思っていましたらおなじみのビル・カール♫ バランスが良く、飲みやすくて美味しい〜です(*ˊᵕˋ) 久しぶりの梅園はとても混んでいましたが、前回気が付かなかったわさび畑とか韓国庭園等もあり 楽しめました〜♫ 道に早咲きのサクラも♫ (備忘録)

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2022/12/04

    少し酸味が強いように感じました。チーズと良く合いました。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2022/11/30

    ☆3.5(思い入れ補正あり) ビルカールのこのスタンダードキュベは、自分にとって思い出の一本です。 というのも、約4年前のワインにハマり始めた頃の泡は、主に2,000円までのデイリー帯でした。 その当時、今もお世話になっているワイン屋さんの初めての角打ちで本キュベを頂き、【これまで、自分が飲んできた泡とは別次元過ぎる!各々の良さがあるとはいえ、もはや、別ジャンルじゃん!】と、ワインにどハマりするきっかけになった一本です。 同じ生産者さんのノンドサやニコラ・フランソワは昨年の上京時に頂きましたが、このキュベは、上記の4年前の角打ち以来です。 あ〜、超緊張する!笑 前置きが長くなりましたが、頂きます。 ○豊満かつ滑らか──な印象! ○柑橘果汁をほんのり利かせた紅芋タルト風な、シャンパーニュ! ○やはり、美味しいビスケット生地の風味が主ベースかなと。 ○それでいて、シャンパーニュ然した酸の質感と余韻のアウトロ! ○ほっこ感り&シャン特有の端正さとのバランスが、スムーズに高次元です。 ただ、同じほっこり系のキャラなら、私が愛して止まない【ヴーヴ・オリヴィエ・エ・フィス セクレ・ド・カーヴ ブリュット N.V】byフィラディスさん通販に軍配かな。価格も大分違うので・・・ でも、初恋は永遠です!笑

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 4.0

    2022/11/19

    2-2.5-3-4.5:12 久しぶりに飲んだけど 以前にも増して美味しい 蜜リンゴやトーストのニュアンス コクがあるのにキレのある味わい 素晴らしい1日の始まりを予感させる

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2022/11/03

    中華に合わせてシャンパーニュを。 照明の関係もありますが、淡めのレモンイエローに見えます。 泡は細かく持続性があります。 蜜リンゴと洋ナシなどのフルーツの甘やかな香りと、ほのかにグレープフルーツの皮のような苦味を連想させる香り。そこにブリオッシュやトースト香、奥の方に炒ったアーモンドのような香り。複雑性があってシャンパーニュらしい良い香りがします。 味わいは香りの甘い蒸すに比べ随分とドライに感じます。爽やかな酸が口中を引き締めつつも、余韻にかけて果実フレーバーが心地よく残っていきます。 やっぱりシャンパーニュはおいしい(^^)

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2022/09/24

    ピカサールサルモン。千葉の吉夢という旅館にて。和食に合い、素晴らしく美味しいです

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2022/06/18

    蜜リンゴとグレープフルーツ、そこにブリオッシュ、ナッツの香り。 細やかで溶け込んだ泡があり、持続性があります。 ドライですが、果実味しっかり、酸もしっかりとあり、シャンパーニュらしいシャンパーニュです。 おいしいです。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2022/05/27

    価格:528円(グラス / ショップ)

    エノテカ銀座店 テイスティング会⑧ 泡立ちがほぼないが溶け込みはよく繊細に弾ける。 クオリティの高さは感じる。ブリュット ナチュールにはやや劣る印象。シャルル エドシックと似ているがアルコールがまろやかでこちらの方がやや好み。 ドライイチジクとのペアリングは良好。3.7点。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 4.0

    2022/04/09

    6,000投稿達成! こつこつ投稿をしてきました。ここ10年弱の私の生活記録みたいなものです。 L`ASというワインペアリングの店。 記念すべき6,000投稿目は、シャンパーニュ。 泡がきめ細かく、上品でした。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2022/04/02

    かなり冷やして提供されたのもあるだううが、ブリュット・ナチュールかと思うくらい

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2022/03/29

    「ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ」 旅館からのいただき物 今回のビルカールはとても美味しかったです♫ 同じシャンを飲んでも味わいの感じ方が違うのが不思議です❢ 春キャベツでつくったロールキャベツ レーズンかりんとうがシャンに良く合いました♪ 今度自分で購入します♫ (備忘録)

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2022/03/08

    リューズにて。最初の一杯♪

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2022/03/05

    「ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ」 2泊目の鉄板焼には旅館からのサービスシャン❢ いつものビル・カール❢ キリッとしてお肉や海鮮にも合いました❢ 今回から目の前の鉄板で炊くご飯をガーリックチャーハンや白いご飯での提供がありましたがとっても美味しくてビックリしました(๑´ڡ`๑)

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 2.5

    2022/03/03

    価格:~ 999円(グラス / ショップ)

    NV ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルヴ ヴァレ・ド・ラ・マルヌ シャンパーニュ/フランス 木曜日のワイン。 仕事帰りに乗り換え駅で道草を食っています。いつもの角打ちカウンターで、シャンパーニュを1杯。 こちらでこのワインをいただくのは2回目ですね。 グレープフルーツと青リンゴのフレーバーの、爽やかで柔らかな味わいのシャンパーニュ。 美味しいです♪

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2022/02/27

    本日の一本。 シャンパーニュ ビルカール サルモン ブリュット レゼルヴ NV。 プチ祝いに。 安定の美味しさ!

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2022/02/17

    ハーフボトルシャンパーニュを飲もう企画第7弾。 香り立つムニエ!口に含んでムニエ!喉を通るときにシャルドネのスッキリ感を感じるも、後味でピノ・ノワール! 適当なこと言ってます。美味しいです。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2022/02/14

    7000円くらいなのでボランジェやアンリジローの安めのやつと同じくらいの価格帯(つまり自分が好きなシャンパンと同じくらい) 厳密にはすこしそれより安いくらいですが、期待たっぷりで飲みました まず初めにその二つとはキャラクターが全然違いましたので比べられません・・・ 熟成感や骨太な感じよりも華やかさのあるシャンパンでした 香りの種類ですが、口に含んだ感じレモンというよりグレープフルーツという感じ うちのシャンパンはマロラクティックしてません!って売りのシャンパンはレモンっぽい酸味が刺さって苦手ですが、これは柑橘のフレーバーと苦味がグレープフルーツを連想します 時間か経つとリンゴやナシの香りと香ばしさが合わさりタルトの様でこの香りは好きです

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 4.5

    2022/02/05

    トーストのような後味でめちゃうまだった

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 4.0

    2022/01/11

    2-2.5-3-4:11.5 どこか初冬の風景を思い起こす 澄んだ空気を吸い込むように パレットに染み込む 細かい泡が演出してくれる 素敵なひとときと 素晴らしい料理とのマリアージュ

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 4.0

    2022/01/10

    リンゴのノート、 すごいいい。キレイな酸味がずっーと伴走してくれる。 よいです~! 3日目!甘露!ありがとう! 5日目。いいけど、3日目には敵わない。ピークは3日目かな。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2022/01/01

    青リンゴ的なフレッシュさとまろやかさが同居しているきがする。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2021/12/11

    ビルカール・サルモン ブリュットレゼルヴ ハーフで。ピノ系のコク。 シャルドネ比率が高い方が好みかな、と思いつつ。 癒されながら美味しくいただきました。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.0

    2021/12/04

    ビルカールサルモン ブリュット ムニエ多めのシャンパーニュに通ずるなんとも言えない落ち着き。リンゴ感あるんだけどゴムっぽさ?みたいなのもあり。 嫌いじゃないんだけど、積極的には飲まないかなやっぱり。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2021/12/04

    友人との食事会その1 最初はシャンパーニュをグラスで。 上品。爽やかで林檎の香りを感じる。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2021/11/29

    誕生日シャンパーニュ in 熱海 とっても良い香り

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 4.0

    2021/11/19

    2-2.5-3-4:11.5 繋がったばかりなのに 時間の経過とともに 味わい深さが増していく Mature but lively パレットに広がる繊細さ 思わず笑みを浮かべてしまう

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 2.5

    2021/11/11

    あまり印象に残らなかった

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 4.0

    2021/10/03

    ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルブ(45 ピノムニエ/30 ピノノワール/25 シャルドネ)。花の香りと洋梨の風味、飲み続けても飽きない味わい。 家焼肉のタンの塩焼きと共に楽しみました。 ついに開けたビルカールサルモン。感無量です。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ
  • 3.5

    2021/08/15

    本日の一本。 シャンパーニュ ビルカール サルモン ブリュット リゼルヴ NV。 8月14日。 美味しいので気づいたらスルスルと一本飲んでしまってた。

    ビルカール・サルモン ブリュット・レゼルヴ