Andrea Oberto Barbera d'Alba
アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ

3.22

9件

Andrea Oberto Barbera d'Alba(アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • チョコレート
  • スミレ

基本情報

ワイン名Andrea Oberto Barbera d'Alba
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Barbera (バルベーラ)
スタイルRed Wine

口コミ9

  • 3.0

    2017/05/17

    (2014)

    三本目もピエモンテの土着品種のワインでした!調べてみるとラ・モッラにある3つの小さな畑のバルベーラから造られます。化学肥料や殺虫剤を使わない自然農法。厳しい剪定を行ない厳選されたブドウからワインを造ります。6月のポタトゥーラ・ヴェルデ(グリーンハーベスト)、8月の間引きにより、さらに質の高い果実を目指します。熟成は60%がステンレスタンクで8ヶ月間、40%が新樽で6ヶ月間行われます。ベリー系の香り、バルベーラらしい果実感と活き活きとした清潔感のある酸味とのバランスが秀逸ですとのこと。やはりこのようなチーズの食べ比べができる会は貴重ですね… 今回も勉強になりました!

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2014)
  • 4.0

    2015/01/12

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    今年初のイタリアワインはバルベーラダルバ! これまで飲んだバルベーラの中で一番美味い(〃^ー^〃) バルベーラなのにとても柔らかな酸でスルっと飲める。濃厚な果実味がある一方で、タンニンは控えめで、チョコレートの甘い香りがとても良い(^^) これはまた飲みたいワイン。安くなってたら確実に買ってしまうな(^^;)))

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2011)
  • 3.0

    2017/03/18

    (2011)

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2011)
  • 3.0

    2016/08/11

    (2014)

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2014)
  • 2.5

    2016/01/05

    (2014)

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2014)
  • 2.5

    2015/08/21

    (2011)

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2011)
  • 4.0

    2014/12/12

    (2011)

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2011)
  • 4.5

    2014/06/17

    (2009)

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2009)
  • 2.5

    2014/05/27

    (2011)

    アンドレア・オベルト バルベーラ・ダルバ(2011)