マンズワイン Solaris 小諸 シャルドネ Vieilles Vignes
ヴィエイユ・ヴィーニュ

3.60

8件

マンズワイン Solaris 小諸 シャルドネ Vieilles Vignes(ヴィエイユ・ヴィーニュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • グレープフルーツ
  • アンズ
  • 黄桃
  • アーモンド
  • 白い花
  • バニラ
  • トースト

基本情報

ワイン名マンズワイン Solaris 小諸 シャルドネ Vieilles Vignes
生産地Japan > Nagano
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ8

  • 0.0

    2025/01/14

    (2022)

    2022 ソラリス 小諸シャルドネ ヴィエイユ・ヴィーニュ 長野県小諸市 2本目のブラン(2/7)はasanomo さ〜ん♪から〜✨ はるばる東京へようこそ〜♪ 味わいは 白いお花の香りがふわりと広がります♪ まるでお花畑にいるような気分に.۰•゜ 柔らかく優しい、綺麗な果実味が広がり、時間の経過とともにボリューム感も増していきます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) とっても美味しいです♡ これは〜〜✨asanomo さんが追いかけたくなるお気持ちがよ〜く分かりました❢ 素晴らしいソラリスさんのトップキュヴェをありがとうございました(*^^*)♡ 鱈とポテトのブランダード、 白いトリュフオイルの香りが広がり、 鴨肉のミートソース・マルタリアートは優しい色合いで、可愛く美味しかったです♡ (お料理をメモしていたら、お写真撮るのを忘れました…(TT)

    ヴィエイユ・ヴィーニュ(2022)
  • 0.0

    2025/01/09

    (2022)

    1/5に西荻窪のDa Masaさんのお店で行われた新年会。 昨年の新年会でお会いしたjuve78さんと、めえめさん、しんしんさんという顔馴染みの方に、はじめましてのasanomo.さん。ここに私、bacchanaleが加わるというメンバー。 続いての白ワインは、assnomo.さんから。 ソラリス 小諸 シャルドネ。ヴィンテージは2022年。 爽やかな酸。程よい甘み。白桃を中心とした上品な果実感。香りが華やか。つけ過ぎない樽香も素晴らしいです。 asanomo.さん、ありがとうございました(^^) 合わせた料理はブランダード。白トリュフオイルが香ります!

    ヴィエイユ・ヴィーニュ(2022)
  • 2.5

    2024/11/13

    (2022)

    ソラリス 小諸シャルドネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ2022 マンズワインの小諸ワイナリーへ行って来ましたo(^o^)o ワイナリーの有料試飲で頂いたのは、ソラリスの3種飲み比べセット ・小諸シャルドネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ ・小諸メルロー ・東山カベルネ・ソーヴィニヨン 小諸メルローと東山メルローの飲み比べを目論んでいたところ、試飲メニューにあったメルロは小諸のみ。東山は次回に期待です。 試飲のシャルドネは日本では珍しい?ヴィエイユ・ヴィーニュ。香りは柑橘系で要素は多め です。味わいの余韻も綺麗でした。事前の予想では、飲み頃はもう少し先かなと思っていましたが、今飲んでも良い感じでした♪ 他の2種 メルロー やや尖りのある酸味とタンニンも豊富で、個人的な好みとしてはもう少し時間をおいた方が良い気も。。。 カベソー カベソーによく感じる、個人的には苦手な茎の要素がありましたが、どいう訳か気になりません。良いです〜♪ ワイナリーにはテラス席があって外の景色を眺めながらの試飲も可能です。 ぼーっとしながらボトルでワインを飲むと最高そうですが、許される行為なのかは分かりません。 その他写真 小諸ワイナリーは50周年らしいです。 おめでとうございますo(^o^)o ※ボトルの写真は後日、直販サイトから届いたものです。

    ヴィエイユ・ヴィーニュ(2022)
  • 2.5

    2024/03/16

    ヴィエイユ・ヴィーニュ
  • 4.0

    2024/02/19

    (2021)

    ヴィエイユ・ヴィーニュ(2021)
  • 3.5

    2022/09/27

    ヴィエイユ・ヴィーニュ
  • 4.0

    2022/09/19

    (2020)

    ヴィエイユ・ヴィーニュ(2020)
  • 4.0

    2022/05/02

    (2019)

    ヴィエイユ・ヴィーニュ(2019)