味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | マンズワイン しふく |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White Wine |
2024/06/30
マンズワインのしふく。 甲州。 淡めのレモンイエローの色調。 レモンやカボスなどの柑橘、メロンなどの吟醸香、火打石、丁子。 口当たりなめらか。 ドライながらも微かな甘さがあり、しなやかな酸味とともに、とても繊細な印象。わずかなタンニンを感じ、フレーバーに吟醸酒のニュアンス。 久しぶりにおいしい甲州。 複雑さがあり、余韻も長く、なかなか懐が深いワインというイメージ。
2024/04/18
日本料理とのマリアージュを追求したワインらしいので、お刺身など日本食と一緒に頂きました。 フレッシュで主張しすぎない酸、穏やかな苦味、ジューシーな甘味がなんとも日本食とばっちり響き合います。 余韻に僅かに苦味を感じますが、全く嫌味のない白ワインです。
2023/06/26
神楽坂ワイン倶楽主催のマンズワイン メーカーズイベント❷ マンズワインの新たなる挑戦⁈ 和食に合うことを徹底的に追求した日本ワインのシリーズ『あまつひ』 しふく は甲州ですが、このワインのために栽培されたブドウは袋がけをして日光を遮断し、甲州の果皮に薄紫色が出ないようにしてあるので、ポリフェノールが少ないのが特徴(遮光甲州) これによって、甲州の特徴である苦味を抑えたそう (高級な抹茶を作る際にも、茶畑を葦簀や藁などで覆って遮光することにより柔らかい旨味が引き出されるのだそう) しふく(仕覆)とは茶道具を包む袋のことであり、日本の美の象徴である茶道とブドウを包み込んだ袋を掛け合わせたネーミング 出来上がったワインは無色透明に近く、日本酒のよう 風味も控えめで、チオールの香りを強調した甲州きいろ香などとは対極にある甲州 優しい酢橘のような和柑橘が香り、酸味は中程度、生酛の日本酒のような緻密な酒質 見た目に反して水っぽさはなく、ワインと日本酒の中間的なお酒 旨味はしっかりありますが、一番出汁のような上品で繊細な旨味 1本税込7,700円もする甲州なので日常の家飲みには不向きですが、正統派な和食、特に出汁や新鮮な魚介類と合わせると、至福のひとときが楽しめると思います❣️
2021/12/29
日間賀島でふぐ食べ尽くし しかし、ワイングラスを 名鉄電車に忘れて来たので ガラスコップ
2021/07/31
すっきりとした酸味と甲州らしい香り。クリームチーズにもお刺身にも合う。
2020/10/03
こちらも良かったです。 限りなく透明な…という白。 よく言われますが、やはり、甲州は和食なんだな〜、と。地元の野菜と合わせると、ああ、これが日本のテロワールなのだな、と。しみじみと感じました。
2020/04/12
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
マンズワイン しふく 茶道のしふく(仕覆)からの命名!陽の光を遮って育てるために 一房一房手で袋をかけて慈しみ育てられた 甲州90%から造られた!と 記事を読み 直ぐにポチ! 急なエアワイン会のお誘いで~迷いましたが~決めた此方です❗ 透明に近いイエロー~ 柑橘類 少しブリオッシュの柔らかな香りです! 凄く素直な 酸味 苦味 旨味!? 調和のとれたお味です~ 和食のお気に入りのお店のお料理を思い浮かべて~頂きます!家の料理は思い浮かばない…(笑) お店~終息するまで 頑張ってくれるかな?以前と変わらず 美味しいお料理食べれるかな? まだまだ続きそうな…その間に…終息してからも…今迄の当たり前が 当たり前で無くなるような…不安一杯ですが…出来ることは大した事では無いですが~出来る事を頑張ろう!って 皆様の笑顔を見て 元気が出ました❗ (ワイン語らず…変顔大会でしたが~久し振りに大笑いしました) 企画して頂いた江○さん~有り難うございました✨ 猫ちゃん優位な中…老犬豆太と乾杯❗( *´艸`)
2022/09/18
2021/07/16
2021/06/08
2020/08/16