Kusuda Martinborough Pinot Noir写真(ワイン) by Johannes Brahms Ⅱ

Like!:25

LLLL

REVIEWS

ワインKusuda Martinborough Pinot Noir(2019)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2024-06-11
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Johannes Brahms Ⅱ

    六本木の巨匠のお店でランチ。 赤は頼もうと思っていたものが無くなっていたので、飲んだことがなかったNZのクスダを。白でフルボトルを頼んでいたので、赤はハーフが良かったのですが、選択肢がなかったので赤もフルボトルでのオーダーになってしまいました> < 香りはキレイなスミレやバラで華やかなブルゴーニュ。 ほんのり出汁の旨味の香りも乗っていて、ソムリエさんが「DRCぽい」と言っていた感じはこういった部分かなと納得できました。味わいはまだまだ若いのもあるからか、赤果実系のチャーミングなキャンディ感。ただアメリカや昨今のブルゴーニュようにアルコール感が強くないので軽やかで非常に飲みやすいです。 「ブルゴーニュぽい」というのは、新大陸側が旧大陸を意識して造っているイメージでしたが、昨今は気候の影響なのか、本家のワインの味わいがだいぶニューワールドに寄って来ていると感じるようになった気がします。 柔らかい鳩のお肉によく合って、素晴らしい時間を過ごせました^^ さすがに2人でランチでフルボトル2本オーダーなので、2本とも持ち帰りで、家でもゆっくり素晴らしいワイン達を楽しむことができました~

    Johannes Brahms Ⅱ

    Johannes Brahms Ⅱ
    Johannes Brahms Ⅱ

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L