Dominio de Pingus写真(ワイン) by chambertin89

Like!:45

LLLLLL

REVIEWS

ワインDominio de Pingus(2003)
評価

5.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-11-19
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    【無双網猟の鴨食べたい会♥️】その7 次はアン爺様からのこちら ドミニオ・デ・ピングス 2003ピングス スペインワインの最高峰、ベガ・シシリアのウニコと肩を並べる高評価を得ているピングス。 いずれも飲んだ事がないのでどんなワインなのか、想像も出来ません。 過去に飲んだリベラ・デル・デュエロはとても色濃くパワフルな印象でその最高峰、100点ワインとくれば、圧倒されそうな力強いワインなのでは?と予想します。 ご到着後にアン爺様自ら抜栓とデカンタージュ。 グラスの香りを試させていただきましたが・・・ 上質なブルゴーニュ赤を思わせるような冷涼感あるベリーで予想したパワフルさとは違った事に驚きましたΣ( ゚Д゚) 実際にいただいた香味も偉大な天上ワインに共通するような力強いのに軽やか、凝縮しているのに繊細という二律背反的なもので、流石の美味しさ(^q^) ブラインドで出されたらブルピノのグラン・クリュとか答えてしまいそうです。 時間と共にボルドーのような香味も立ち現れてきて、それもまた深い印象と余韻を残します。 素晴らしいワインを経験させていただきました(^_^) 感謝申し上げます。 【ショップ情報】 デンマークで生まれたピーター・シセックはボルドーやカリフォルニアの著名な生産者の元でワイン作りを学んだ後、1990年からスペインのリベラ・デル・ドゥエロにあるアシエンダ・モナステリオで技術指導者を務めました。その間、気候の変化に富み乾燥した土地に魅了され、ピーターは高い品質のワインを作るポテンシャルがリベラ・デル・ドゥエロにはあるという信念を強めていきました。そしてついに、1995年にこの地に「ドミニオ・デ・ピングス」を設立したのです。 この地に残されている素晴らしいティンタ・デル・パイス種(テンプラニーリョ種の地元での呼称)の古木による完璧なテロワールを見つけることに対する彼の情熱が実を結び、ファーストヴィンテージである1995年がリリースされると、「ピングス」はスペインワインで初めて世界のトップに肩を並べるほどの存在になりました。2000年からビオディナミを導入し、2003年には完全に移行。その驚くべき凝縮感、バランス感覚、深遠な余韻の長さには、世界中のワインマニアが舌を巻いています。 4.5ヘクタールの畑のうち、ピングスには、バロッソと呼ばれる石灰岩の母岩の上に礫と砂が多い土壌と、サン・クリストバルと呼ばれる南西向きの粘土の多い斜面にある古木のブドウが使われ、ヘクタールあたりの収量はわずか11ヘクトリットルほどです。収穫されたブドウは2000リットルのフードル(木の大樽)でアルコール発酵が行われ、その後フレンチオークの新樽でマロラクティック発酵が行われた後、20~22ヵ月熟成されます。 【その他】 初めてお目にかかるアン爺様。 VINICA のレビューからワインについてはとても深いご見識、ご経験をお持ちのようにお見受けしていましたが、私の持ち込みと被ると知るやすぐにこのピングスに変更されました。 やはり想像していたように凄いお方です(^_^) この度はお声掛けいただいたお陰で初めての鴨肉のお店を訪れてる事が出来ました。 重ねて感謝申し上げます。 今後もよろしくお願い致します(^_^)

    chambertin89

    L

    キャッチ 「ウニ子より旨い」で購入 こちらも 皆さんと飲めて 良かったです。

    アン爺

    L

    アン爺様 これまでに味わったテンプラリーニョのイメージの遥かに上を行く素晴らしいワインでした(^_^) 本当にありがとうございました!✨

    chambertin89

    L

    想像を上回る、どころか遥かに上を行くとんでもないテンプラニーリョでした!衝撃ワインでした!

    Eiki

    L

    Eiki様 これまでの体験による常識を遥かに上回るワインでしたねΣ( ゚Д゚)

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L