Henri et Gilles Remoriquet Nuits Saint Georges 1er Cru Les Bousselots写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:123

LL

REVIEWS

ワインHenri et Gilles Remoriquet Nuits Saint Georges 1er Cru Les Bousselots(2002)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-11-06
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    この前に投稿したサントネと一緒に買ったワイン。 造り手のドメーヌ・ルモリケは、名前は知っていたのですが飲んだことなかったので興味津々でした。 「2002 ニュイ・サン・ジョルジュ・1er・レ・ブスロ」 色調はややオレンジがかった赤色。 香りはチェリーとアンズに、ゴムや漢方薬も少し。 味わいの果実はしっかりと活きています。 酸味は程よく、タンニンはまだ豊かに感じてグリップする感触を舌に残します。 元は逞しかったであろう口当たりは熟成で柔らく丸みを帯び、同時に甘露のような甘みと、土やキノコのような素朴なニュアンスを伴います。 でも、まだ逞しさは健在。 適度な力加減をもって、口の中でちゃんと主張してきます。 時間が経つにつれて香りには紅茶が混ざり、口当たりはより丸く、味わいには木の子のスープのような旨味が出てきました。 飲み時も含めて、とても好みな感じでした。 開けてよかった♪

    末永 誠一

    L

    おぉ!末永さんの4.5! しかも好みの感じなワインの様な気がします〜 探さないとヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    Nori81☆

    L

    Nori68さん> ハッ!? Noriさんに買い占められる前に僕も買い足さないと!ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    末永 誠一

    L

    じゃっ、私もっっヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    -

    L

    南瓜もっっヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 と 言いたいですが、見たことないです(>_<)しかも お高そう✨

    カボチャ大王

    L

    mihoさん> 僕の分、とっといてっ(^^;;

    末永 誠一

    L

    カボチャ大王さん> たしか8000円代!?

    末永 誠一

    L

    あわわわゎっ、私も〜=3=3=3 まずはネットで検索してみます(汗)…って、もう売り切れてるかもっ(**;)

    時空

    L

    リモルケも懐かしい作り手です。 98当たりだったような気がしますが、昔過ぎてラベル以外はよく覚えていません\(^^)/

    chambertin89

    L

    時空さん> 時空さんまで慌ててるモード笑(^^)

    末永 誠一

    L

    chambertin89さん> 以前からブルゴーニュワインを飲んでいる方にはおなじみの造り手さんなのでしょうか(^^) ワインの先輩方が仰る「古典的な造り」って、こういうのかなぁと、このワインを飲んで興味が湧きました♪ 98年買ってみようかな…(^^)

    末永 誠一

    L

    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 思ったよりも高い笑

    mattz

    L

    mattzさん> ワインとしては高いですけど、プルミエクリュの良年のバックヴィンテージと思えば激安!! と、自分に言い聞かせるのがコツです( ̄ー ̄)

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L