Gaja Ca'marcanda Promis写真(ワイン) by Johannes Brahms Ⅱ

Like!:44

LLL

REVIEWS

ワインGaja Ca'marcanda Promis(2010)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2019-07-06
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格4800
    インポーター

    COMMENTS

    Johannes Brahms Ⅱ

    地元の農協スーパーに、GAJAが売ってました(笑)どうした農協。サッシカイアも売ってました。誰に騙されたんでしょうか。 獲れたての新鮮な生イワシ1匹15円で売ってるすぐ横でサッシカイア2万て。 イワシは何でこんなに不当にやすいのでしょうか。商業捕鯨しなくていいから、イワシ1匹250円にした方が、よっぽど漁師さんにも魚のためにも良いのではないでしょうか… 250円でも全然買うし、むしろ15円だと刺身用に3枚に下ろしてもらいたくても、申し訳なくて頼めない無駄なストレスがかかります。 ということで、ピノ飲み飽きたのでたまには違うものを飲みたくて3年ぶりくらいにイタリアワイン買ったかも知れません。 都内ではよく見たデザインのGAJA。まさか日本の端っこの農協店舗で会えるとは思いませんでした^ ^ イタリアワインで2010年だと飲み頃はいつくらいなのでしょうか。ボルドーワインのような香りと味わいです。深いスミレに加え、ビーフジャーキーのような燻製や肉臭や血の匂いでしょうか。味わいはまだまだ凝縮感が強く、柔らかくなるにはもっと熟成が必要そうです。 でもやはり濃いものは進みません。ボトルを開けるのに4、5日かかりそうです…(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    15円のイワシの隣の2万のサッシカイアって(笑) でもイワシ、関東では15円では売っていません(>_<) 輸送費がかかるんでしょうか(^^) このプロミスの2010は僕はかなり好みでした♫ かなりしっかり濃厚だった記憶があります! でもJBさんが濃くて進まないというのもわかる気がします(^^;

    Yuji♪☆

    L

    Johannes Brahmsさん、こんにちは。 北海道の農協!凄いですね! その昔、バブルの頃は田舎の酒屋さんでも、ドンペリが山積みされて売られてましたからね。 夕日が直に当たるセラーでもない棚に、五大シャトーなんかもありました。 流石に、液面も下がっていて安くても買う気になりませんでした。 10年前なら都内のスーパーでモエやクリコのイエローラベルの隣にアラン・ロベールも普通に置いてあったんですよ!値段もほぼ一緒。 月一くらいで購入してましたねぇ。。。

    Katsuyuki Tanaka

    L

    シュールですね。 サッシカイアもイワシも冷蔵? それとも常温? イタリアワインの飲み頃も、ワイン毎に違うような…。 でも、早飲みしてもソコソコ美味しいのがイタリアかと。

    Nora

    L

    マジでございますか? でも、意外と人目のつかないところにいいワインが売ってたりするんですよね。 好奇心をもって店内を見てみるといい発見があったりします(ᵔᴥᵔ)

    vin-be 1.1

    L

    最近、スーパーや百貨店などで自社仕入や個性的なワインの割合が減って、エノテカワインが並んでいることが多くなったような気がします。 でも2010というと現行ヴィンテージではありませんよね。 好きなワインのひとつなのでうらやましいです。 イワシ激安ですね。 まるでモヤシのような価格。

    ina☆

    L

    Yujiさん スーパーでも民間ではなく「農協」というところが熱いとの思いました(笑)以前もこちらの農協でガストン・シケのロゼが2700円で売られていて、6本の在庫を買い占めたことがありました。あれは完全に仕入れ値だと思いましたが、今回は価格は適正のようでした^ ^ 僕はボルドーも進まないのでほとんど飲まないですが、幅広く飲みたい気持ちはあり、その願いがなかなか叶わず寂しいです>_<

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    KTさま スーパーにアラン・ロベールですか?! タイムマシンを開発するのは、間違いなくワインラバーの研究者でしょうね(笑) ちなみに何故かこちらでも、ドンペリだけはどこのスーパーでも置いてあるから不思議です(笑) ちなみに都内には、今も、ただの地元の人の台所的なスーパーだけど、とんでもないワインを扱うところがありますよね。激レアの造り手のグランクリュなどがセラーや棚に無造作にゴロゴロ置かれていて、宝探ししてるみたいですごく好きでした。ロックもジョルジュミュニュレジブールもフーリエもグロフィエも、みんなそのスーパーで買ってました^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    Noraさん 農協の底力を完全になめてました。 北海道の農協は流通に対して、すごい力を持っているのかも知れませんね。 ちなみに赤ワインはみんな常温で置かれていますが、店内が年中寒いので問題ないのかも知れません。 しかしブルピノに慣れ過ぎて、他を飲めなくなってしまうのは残念です…>_<

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    農協は資金力もハンパないですから。思いついたら宝石でも高級外車でも、こんどはサンマの隣とかに並べそうで先々楽しみです^_^。 私は赤のブルピノが一番好きなので、JBさんのポストをいつも羨ましく拝見しています^_^。 妻がボルドーがいいとか、白がいいとか、泡はないのか?とか、終いにはワインではなくビールがいいとか言い出すので。 赤いブルピノばかりとは行きません。

    Nora

    L

    バンビさま はい!都内にいた頃から、ワインなんて無さそうなお店ほど注意深く在庫を確認していました(笑)こちらにいると、そもそもワインラバーがほぼいないので、お宝があっても誰も見向きもしません(笑) 箱入りの99ドンペリが15000円で何本も冷蔵庫に入っているお店もありますが、こちらに来てからずっと見向きもされず鎮座したままです。近日買占め予定です(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    inaさま このワインも、バックヴィンテージを仕入れたのではなく、当時から売れ残っているのだと思います(笑) エノテカは直販だけでなく、卸し業も力入れてるんでしょうか。セコマも、全国の量販店向けにワインの卸し業をしていて、かなりのビジネス規模になってるようなので大量仕入でのメリットが大きいのでしょうね〜 僕が政治家に出馬する際は、イワシの値上げを公約にしたいです。誰もそんな政治家に投票しなそうですが…(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    Noraさん ホントそうですよね!特に道東の農家さんは酪農家が多くて皆さんお金持ちなので高級なワインも置いてあるのかも知れません。 奥様もお酒お好きなのですね!色々指定してくれるのは偏らなくて羨ましいです^ ^ 我が家はまだお酒が飲めないので1本開けるのも大変です…(笑)色々飲んだ後で飲むブルピノは格別でしょうね!^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    いま15円では駄菓子も買えない時代。 ありがたいね。 私も買いに行きたい 農協らしからぬワイン。 買付担当者と語り合いたい❤️

    HIROMI♯

    L

    HIROMIさん たしかに、駄菓子以下かぁ… イワシラバーとしては、とても切ない気持ちになります。人間のためにその命を捧げてくれたのに駄菓子以下て!もっと命を尊重して欲しいです! ということで、選挙はやはり鈴木宗男に投票です(笑)北海道の東の端では、宗男のスター性やばいです^ ^ 農協のお酒担当者は、この仕事に生き甲斐を覚えているようで、日本酒も幻クラスのものを揃えています(笑) 僕もいつか担当者見つけて語り合いたいと思ってるのですが、なかなか売り場に出てきません…(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    Johannes Brahms Ⅱ
    Johannes Brahms Ⅱ

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L