Vega Sicilia Unico写真(ワイン) by Johannes Brahms Ⅱ

Like!:42

LLLLLL

REVIEWS

ワインVega Sicilia Unico(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2021-10-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位グラス
    価格帯
    価格4200
    インポーター

    COMMENTS

    Johannes Brahms Ⅱ

    柔らかな熟成香、果実の甘味をほんのり感じながら基本的にはドライでエレガント。 鼻に抜ける香りはフローラル。 勝手にイタリアやスペインはスパイスぽさがあり派手で陽気なイメージでしたが、静かで穏やかなクラシックなボルドーのような真逆な印象。 液体のエッジもかなり良い感じに褐色がかっていて、まだ10年くらいですが熟成感が滲み出ています。そんなに長熟向けではないのでしょうか?!そんなことないような雰囲気のボトルな気がしますが… 一度飲んでみたかったウニコのベガ・シシリア試せて良かったです! ブルゴーニュグランクリュ飲み比べ、個人的に印象に残ったのは、一番期待していなかったフランソワ・フュエのエシェゾー。 香りを嗅いだ瞬間に全房発酵だと分かる、大好きな複雑系の薬草やシャインマスカットの香り。ビオ香が消えた後のロックに通じる甘い紅茶の味わい! 4本の中で最も華やかでエレガント。一番女性的なワインだと思いました。 シャルロパンは村名やACブルゴーニュでも濃ゆいイメージだったので、一度グランクリュを飲んでみたいと思っておりましたがついに念願が叶いました!期待通りに最も葡萄のエキスが濃厚に抽出されている印象。強くて甘い蜜の香りで、4つの中では一番ピュアでとても綺麗だと思いました! いやー、銀座ミレ最高ですね! ミレの前にSIXも覗いたのですが、ラインナップが比べ物にならないくらい充実してます!同じ会社なのに、かなり戦略違うんですね!面白かったです^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    美味しそう!銀座ミレ楽しそうですが、未だにあのビルにさえ入ったことがありません。中央線以南は敷居が高く、縁遠いままです(泣)

    iri2618 STOP WARS

    L

    写真見てカウンターのどのあたりの席か分かります(笑) ミレ、相変わらずのラインナップですね!! コロナでカウンター飲みが出来なくなって1年くらい遠ざかってしまったので、久々に飲みに行きたくなりました(^^)

    Yuji♪☆

    L

    Johannes Brahmsさん、こんばんは。 飢えたオオカミ?の様にガンガンとグランヴァン!行ってますね?(笑) ウニコは古典的、フランソワ・フュエは近代的な造りですよ!ヒントはそこにある? 一人で飲まないで優秀なソムリエがそこにいれば完璧?でしたね?

    Katsuyuki Tanaka

    L

    iriさん ウニコのベガシシリアは、iriさんに教えてもらったと記憶していたのですが、どの投稿だったか忘れてしまいました(><) このような機会でも無ければ絶対飲めなかったと思うので改めてミレさんには感謝です^ ^ ミレのビルは、確かに前を通っただけでは完全にジュエリーショップなので見つけづらいのと、見つけられたとしてもエノテカ目当てでジュエリーショップの方々に「いらっしゃいませ」と言われないかビビって入りづらいかも知れませんね(笑) だからか、知ってる人しか来ないので穴場感もあってginza six店よりオススメです^ ^ 是非銀座に繰り出した際は!

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    Yujiさん ですよね!^ ^ この席が空いていれば一直線でこの席です^ ^ 緊急事態宣言中はしっかり休業されていたので、僕も2年ぶりくらいだったかも知れません! いつもの女性店員さんはいらっしゃいましたし、新しく六本木から若いソムリエさんが異動で来てました^ ^ Yujiさんから教えて頂いたこちらのお店は、時間があれば必ず立ち寄るお店になりました^ ^ 改めてありがとうございます! 是非現場でバッタリお会いしましよう!(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    KT教授 はい、もう我慢に我慢していたワインバーだったので、飲みたいものを片っ端から注文しました!(笑) 客が僕一人だったので、店員のソムリエさんがマンツーでついてくれていたのですが、とても若い方で何を質問してもネットで調べる感じでした(笑) やはりKT教授にお供させて頂く必要がありますね、これは! フュエは近代的な造りなんですね。調べてみると確かに実業家がアンリジャイエに師事したり、斬新な収穫方法だったりと面白い作り手ですね。全く知らなかったですが、このような飲み比べセットのおかげでひょんな出会いがあるのもワインバーの良いところでしょうか^ ^ やはり、是非近くご一緒させてください⭐︎

    Johannes Brahms Ⅱ

    Johannes Brahms Ⅱ
    Johannes Brahms Ⅱ

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L