Dom. Paul Buisse Touraine Sauvignon写真(ワイン) by PUIPUIROUND FILM

Like!:16

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. Paul Buisse Touraine Sauvignon
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-08-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    PUIPUIROUND FILM

    ふくよかな辛口 濃い味わい。 硬水のような口当たり、酸がキュンと強めで濃いコクや旨味が舌に行き渡る。 香りは、背後にジンジャーが微かにいる。 料理に合わせる テーマ『コールラビは使える食材なのか?』 コールラビのスライス、海老のカルパッチョ、粒マスタードのソース 生のコールラビはパリパリ、シャキッとした歯応え、エグミは無くそのまま食べられる。歯応えのあるカブの味わい。 これは◎最高に良く合います。 華やかな香りが引き出され、優雅な気分になることができた。 ありがとう。 コールラビのスープ  煮るとホクホクする。 合う。 鮭のポアレ、コールラビのソテー 良く合います。鮭の脂と塩分が良くマッチして、砂糖とビネガーのコールラビも良くマッチする。 焼いたコールラビはジューシーな感じになり、身がしっかりしているため、引き締まった印象。 95点 かなりコスパが高いワインです。 良いです。 コールラビは見た目が奇抜でイカしているので、硬い鎧を活用して器やオブジェにし、演出を楽しませもらってから、次の日、煮物に、するのがベストだと思う。

    PUIPUIROUND FILM

    L

    コールラビは使える食材なんですね!一度、見た目だけで買って、イマイチ使い方が分かりませんでした(笑)

    盆ケン

    L

    盆ケンさんへ 初めて挑みましたが、正直かなり難しい食材でした(泣) コールラビは見た目はクールなんですが、捌いたら、カブになりますから、わざわざコールラビでなくても良い。という結論です。 (コールラビ生産者の方すみません) しかし、見た目は斬新なので、今から訪れる十五夜のディスプレイとか、斬新な華道に取り入れてもカッコイイですね。

    PUIPUIROUND FILM

    PUIPUIROUND FILM
    PUIPUIROUND FILM

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L