ワイン | François Geisweiler Crémant de Bourgogne Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あれっ。去年も飲んでましたね。去年はもっと硬い印象だったようです。今年はそんなことはなく、とてもソフトでした。
BON_NOB
うっかりシャンパングラスを割ってしまった……。スペイン産カヴァにおまけでついてきた、スロバキア共和国製フレシネグラス。真ん中から綺麗に泡が上昇する、素晴らしいグラスだったのに。残念。
BON_NOB
シャンパングラス残念でしたね。 でも、また新たなグラスとの出逢い が有ると思えば、それも楽しい。 御役目ご苦労様でしたと、労いの 言葉で送り出しましょう。 何事もポジティブで生きましょう。
Wolverine
素敵な考え方ですね。新しいグラスを楽しみにすることにします…! あまり泡は飲まない方ですので、当面は残る小さな1脚で凌ごうと思います。こちらも何かのおまけグラスなんですけど。
BON_NOB
Xmas用にとってあったブルゴーニュ地方のスパークリング「フランソワ・ゲイスヴェラー クレマン・ブリュット」。産年不明=ノンビンテージ(NV)。シャルドネ60%、ピノ・ノワール40%。アルディスから届いたプレゼントワイン。これは嬉しい。 「クレマン」とは、シャンパーニュ製法(瓶内二次発酵)を用いて造られたスパークリングワインとのこと。シャニィという小さな村に位置する3ツ星レストラン「ラムロワーズ」にも常備されています。 クリーミイで爽やか! 上品! 料理の味を引き立てます。温まると少々のイースト臭さが出てきました。
BON_NOB