味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | François Geisweiler Crémant de Bourgogne Brut |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2025/03/23
価格:2,442円(ボトル / ショップ)
細かめの泡。辛口で酸味のある果実味が楽しめました。
2023/09/06
価格:300円(ボトル / ショップ)
ゲイスヴェラー クレマン ド ブルゴーニュ ブリュットNV ピノノワールとシャルドネのブレンド 爽やかな柑橘や白い花の香り 味わいも全体的にスッキリで飲みやすい フライパンで熱したごま油をかけた冷奴やいつものスーパーの愛媛の松山長茄子(30cmはある)の天婦羅なんかの和食系にはよく合います! こちら他の方の投稿を見るとアルディスさんの会員向けワイン定期便にオマケ特典でついてきた泡のよう 一応、調べたら定価で買うなら3千円台のようで味の深みとかは少ないのでそれならイマイチですが、今回は自分もビール価格くらいのオマケで落札できたのでそれなら十分満足かなと←実質定価1500円くらいなら納得かな
2022/07/31
アルディスのシャンパーニュ頒布会のオマケ。 エ!? ふくよかさが好きな、ブルゴーニュのクレマンを期待してたが、こんなサッパリ系があるの?と拍子抜け(汗) ま、安っぽくないヴァン・ムスーなのでヨシと。 今日は飯豊山を日帰りライト&ファストのソロ山行。大汗をかいたので、このクレマンが合ったとしよう。
2022/06/27
暑かったので泡。 チキンソテーと合わせて(写真なしorz)。 投稿できていないワインが溜まってきました… 投稿する時には記憶が曖昧。 こんな時もありますよね?
2022/04/28
フランソワ・ゲイス ヴェラー クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリット シャルドネ60% ピノ・ノワール40% 定期便に着いてきたサービスの泡.。o○ スッキリしたクレマン!好きです♡
2021/12/25
価格:0円(ボトル / ショップ)
Xmas用にとってあったブルゴーニュ地方のスパークリング「フランソワ・ゲイスヴェラー クレマン・ブリュット」。産年不明=ノンビンテージ(NV)。シャルドネ60%、ピノ・ノワール40%。アルディスから届いたプレゼントワイン。これは嬉しい。 「クレマン」とは、シャンパーニュ製法(瓶内二次発酵)を用いて造られたスパークリングワインとのこと。シャニィという小さな村に位置する3ツ星レストラン「ラムロワーズ」にも常備されています。 クリーミイで爽やか! 上品! 料理の味を引き立てます。温まると少々のイースト臭さが出てきました。
2021/09/10
思った以上に青い果実のニュアンスあり。青りんご、ライム、あとにマスカット
2021/05/28
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
酸味弱く 飲みやすい 炭酸弱め
2020/12/26
クリスマスイブに開けたのはこちら。アルディスさんからのプレゼントワイン。ブルゴーニュ クレマン ブリュット「フランソワ・ゲイスヴェラー」。3ツ星レストラン「ラムロワーズ」とも取引のある老舗生産者が手がけた、アルディスの独占契約ワイン。 ……しっかりした貫禄ある味! 強い。微かに獣臭。美味しゅうございました。2日目もしっかりと骨太。やや苦味。石膏の香りかな?
2020/09/13
訳あり品三本五千円シリーズの泡。 スッキリ、フルーティー。 青りんごっぽい香りが強い。 これで、本当に安いのなら文句なし。
2020/05/13
シャルドネ60%、ピノ・ノワール40% 爽やかな酸味と柑橘系の香り
2020/02/22
週末には泡。 あっさりとしつつ、オイリーな感じ。 あまり果実味は感じない。
2019/04/19
あれ?これ前も飲んだなぁ?
2018/10/04
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット スパークリング
2018/08/15
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャルドネ 60% ピノ・ノワール 40% 穏やかな泡感、シャルドネとピノ・ノワールのバランスがよく爽やかでありながら上品な口当たりのクレマンです
2017/11/14
恐らくお初の、いただきもののクレマンドブルゴーニュ♪ 抜栓した直後から華やかな香り。穏やかな泡で、前に出過ぎず、でもワインとしての主張もきちんとしてる。 ホントに美味しいクレマンやったな。 ウィンナー、鱈のブランダード、サーモンのリエット、グジエール。
2017/11/05
ワイン定期便のおまけワインです。 スーパードライで、どんなお料理も受け止めてくれそう♩
2017/09/18
暑いにょで、泡.。o○
2017/09/02
セラーの上のほうに入れてたらあまり冷えてなかった(;_;)でもまぁまぁ。
2017/08/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
フランス??ブルゴーニュのフランソワ・ゲイスヴェラー・クレマン・ブリュットです。暑いので、泡を飲んでいます。ブオーノ
2017/07/21
フランソワ ゲイスヴェラークレマン ブリュット ブルゴーニュ地方のスパークリング
2017/07/20
誕生日祝い会3度目。大将がかわゆい寿司屋さんで。 まずはクレマンから。
2024/01/30
2023/08/06
2022/12/30
2022/12/24
2022/12/04
2022/07/29
2022/05/21
2022/01/21