ワイン | Dom. du Boiron(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしいです✨ 2000post✨おめでとうございます㊗(°∀°)ノ
カボチャ大王
おめでとうございます。
アン爺
カボチャさん ありがとうございます〜(^^) 基本的に周りの同年代の方にはあまり熱心なワイン好きな人がいないのでvinicaに出逢えたことが本当に良かったなぁ〜と! ちょうど3年前の春に函館に行った頃にvinica始めたのでもう少し早く始めてればラッピでテイクアウトし、赤レンガ倉庫の海沿いでワイン飲めたんじゃないかと思ってます!笑
YD
アン爺さん ありがとうございます〜! 実際は試飲とかを含めて×6〜7倍=と言ってもたかが15000種類くらいで(^^;;もちろんプロのソムリエさんや長年飲まれてる方には笑われるような数字でしょうが、まだワインを知って5年半なのでまずまずなのかなと。。 ただ言えるのはワインに感動してからずっと一本一本のワインがとても好きなことですね♪ 今日、明日飲むワインを考えるのがけっこう楽しいです!
YD
あ~でもない こ~でもないと 考えてるのが 一番 楽しい かも ~
アン爺
アン爺さん そうですね〜その日の体調や気分や天候、合わせる食事とかで開けるワインを選ぶのも楽しいです! 実は明日初めてお会いする近くのvinicaの方が居て、何か飲んでもらうワインを持参するんですがそれを考えるのもここ数日の楽しみなんですよね〜♪
YD
それは、素晴らしい! 素晴らしい 出会いに~
アン爺
アン爺さん ワインじゃないとあまりない出会いですよね! まぁ明日はこちら大阪は30℃と今年一番の暑さかもなので天候重視に考えようかなと(^^)
YD
成功を祈る~
アン爺
YDさん、こんにちは(^^)/ 初めまして…フォローさせていただきます。宜しくお願いします。
blue-rose.330☆★
2000ポストおめでとうございます、さすがですね。
Takashi Nakajima
2000ポース(°▽°)ト おめでとうございまーす‼️
winecamper
2000ポストおめでとうございます! これからも国、品種問わず様々なワインのアップ楽しみにしてます♪
Nori81☆
2000ポスト✨凄い~✴️おめでとうございます✨溢れるワイン愛、素晴らしいです✨でも、大原櫻子さんは知らないの…(泣)
y.maki
2000ポストおめでとうございます! これでも飲んだワインの6分の1ですか〜、スゴイ 超ハイペースですね\(^.^)/
J. Hall命
2000post~☆☆ おめでとうございます。㊗️✨㊗️(*^o^)/\(^-^*)
blue-rose.330☆★
ブ━︎:;*.:; (*´::・艸・::):;*.━︎ッ!! 替歌最高〜 2000ポスト凄っ❗️ おめでとうございます✨
toranosuke★
ヤフオクワインを 2000ポストに選ぶYDさんが 私は大好きよーーー (≧∇≦)おめでとう!
ごん。
アン爺さん ありがとうございます〜(^^)
YD
misao ishizukaさん フォローありがとうございます! 基本的に自宅飲みでコスパも重視してますよ! フォローさせて頂きましたのでよろしくお願いします(^^)
YD
Takashi Nakajimaさん ありがとうございます! ただNakajimaさんのイタリア愛に比べたらまだまだなのでさらに自分もワイン愛を深めないと!
YD
YDさん、Like&リフォローありがとうございます。(^^)/
blue-rose.330☆★
winecamperさん ありがとうございます!自分はワインに対してかなり寛容なのでいつも少し甘さめな味の評価になってるので、本当にイマイチなワインに出会ったらwinecamperさんみたいに激辛評価をしてみたいと思います(笑)
YD
Noriさん ありがとうございます! え〜と最近10件の投稿は〜フランス、スペイン、オーストリア、ドイツ、イタリア、セルビア、日本、南アと見事に違いますね(^^)笑
YD
makiさん ちょっとワイン愛が溢れてしまいました〜♪笑 ちなみに自分も大原櫻子さんはこれしか知りません^^;それよりもcoverされてる方の声がとてもキレイで好きなんですよね!良い音で聴いてみたくて少し良いイヤフォン買っちゃいました(^^)
YD
J.hallさん いつもありがとうございます〜! うーん、まだまだこれからですよ〜お互いまずは今日飲む目の前のワインに集中しましょう(^^)
YD
misao ishizukaさん さっそくのお祝いありがとうございます!笑 色々飲んでるのでまた気楽にコメントください!
YD
toranosukeさん 奥さん、笑い過ぎですよ〜(笑) まだまだワインの道は長いので頑張らないと(^^)
YD
ごんさん ありがとう〜そんなこと言ってくれるごんさんが大好きだぁぁ〜〜!!←まだ酔ってませんよ(笑)
YD
2000ポストおめでとうございます㊗️ まさかの自然派でくるとは!!(*⁰▿⁰*) 「獣の上品指数」、私も今後のコメントに使わせていただきます、笑
lapin ivre
2000ポストおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ でも2000は例のワインで飾るべきでは。冗談です(^^)
YUTAKA。
YDさんおもしろーい♥ 会うたびに~は 飲むたびに~なんですね♪ 2000ポスト❗❗❗ おめでとうございまーす\(^o^)/♥
みか吉
2000postおめでとうございます✨㊗️✨ 1000も気が遠くなる数字ですが2000!凄過ぎます!
kon
2000ポストおめでとうございます(о´∀`о)
jinko
うさぎさん ありがとうございます〜(^^) ナチュールはこれからの自分のテーマの一つでもありますから!こちらは繊細な獣でした〜♪
YD
Yutakaさん あっ!ここで例のワインにすれば良かったのかな?!笑 今、手元になかったのでまた飲みます(^^)
YD
みか吉さん ありがとうございます〜歌詞は一晩考えました(笑)あと自分は実際は特に面白さは少ないかと^^;
YD
konさん たしかによく飲んでますね〜(^^)笑 さぁ、今日から3000への一歩が始まります!
YD
jinkoさん ありがとうございます〜jinkoさんと交換したワインもその中の一本ですので!感謝です^^)
YD
こちらこそ、ありがとうございます(≧∇≦)です!
jinko
2000ポストおめでとうございます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
h
2000ポストおめでとうございます㊗️ YDさんの外飲みに大分影響受けてます♡
ゆーも
jinkoさん またワイン交換しましょうね〜(^^)
YD
CWL_hiroさん ありがとうございます〜まぁただの呑んだくれとも言えますが^^;笑
YD
ゆーもさん ありがとうございます! 外飲み気持ち良いですよね〜夏場は暑すぎるので今の時期に楽しんでおきましょう(^-^)
YD
2000ポスト✨おめでとうございます〜*(ˊᵕˋ)* ੈ✩‧₊˚ これからもYDさんの投稿楽しみにしてまーす♡ この歌、次にお会いしたら実際に歌ってくださいね!笑
mamiko·˖✶
mamikoさん ありがとうございます〜(^^) これからも色んなワイン飲みますよー! え〜と、歌は練習しときます♪ いつかカラオケワインもしたいですね(^-^)
YD
私よりも後発だったYDさん! あっと言う間に背中、イヤ影さえ見えません(*^_^*) 2000ポストおめでとうございます㊗️
藤田 博寿
2000ポスト❗️スゴーイ‼️おめでとう㊗️
ブラックチェリー
はいー! 宜しくお願いしまーす!
jinko
藤田さん ありがとうございます〜(^^) vinicaに出会たおかげで楽しくこんなペースで飲めた結果かなと! 次は3000ポストを目指します!
YD
ブラックチェリーさん ありがとうございます! ブラックチェリーさんが持参してくれたあのイタリアのチロもその一本ですので(^^)
YD
jinkoさん こちらこそよろしくです〜!
YD
2000ポスト、おめでとうございます!いつもとんでもなく幅広く、上から下まで(笑)すごい守備範囲で尊敬です!美味しいワイン情報、これからもチェックさせて頂きます(^^)
masa44
masaさん ありがとうございます〜まぁだいたいは下の価格帯の中の細かなワインの差異についての投稿が多いんですがね^^;笑 あとmasaさんのワイン愛もかなりのものだとはビシビシ伝わりますが、自分も負けずにワイン好きなのでその辺で勝負したいと思ってます!←いや、別に勝負ではないんですが(笑)
YD
泣きたいくらい〜♪ 君(ワイン)のことが好きになってく〜 見つけ合う(飲み込む)度に〜 指を(喉を)伝うリズム早すぎてため息出ちゃうの〜 泣いた顔も〜照れた顔も愛おしくて〜 隣でそっと溶けてしまいそうなほどの幸せずっと大切にしたい〜♪ 会う(飲む)度に〜 楽しさと切なさが〜寄り添う日々 出逢った頃はこれほどじゃなかったのに〜〜〜続く! 作詞:大原櫻子 アレンジ:YD cover by Uhちゃん はい、2000ポストは南西地方のドメーヌ デュ ボワロン2009年 きちんとした自然派の生産者で (お兄さんがフランシス カブレルという有名なフランスの大御所歌手=日本で言う五木ひろしとインポーターさんは紹介していて生産にも関わってます) 少し前にこちらの違う赤を飲みましたがこれは樽熟18ヶ月した上級キュベ メルロー45、タナ45、カベルネ10の興味深いブレンド 抜栓してすぐは上品な野生の血肉の香り♪ ビオワインに獣感は付きものですがこちらは獣の上品指数10段階なら8くらいの高い上品さ(笑) 少しするとベリーやプラムのやや黒果実優勢な果実味が出てきます! アルコール14度らしいボリューム感がありますし、タンニンも時間と共に増してきますが09とある程度熟成されているせいか全体的には滑らかな飲み口! 酸も繊細ぇエレガントさがありつつ旨味もたっぷりな味わいで美味しい♪ メルローの華やかさにタナの野生感、前のキュベはコー(マルベック)が入っていましたが代わりにカベルネが少し入りその分しっかりした造りにはなってる印象かな。 約半分タナが入ったワインとしては今までで一番エレガントです(^^) 先日のマキコレ試飲会で買ったNZのチョコと頂きました! ちなみにこちらのワイナリーで初の葡萄が収穫されたのが2000年から。 まだまだ自分もわずか2000件の投稿に過ぎないのでより素晴らしいワインに出逢えるようにさらに飲んでいきたいですね♪
YD