ワイン | François Mikulski Crémant de Bourgogne Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いちばーーん!( ≧∀≦)ノ いま流行りのミクルスキですね(^-^)波に乗れてなかったので、いま、履歴を全部チェックしてきました( ´Д`)=3ハーハー、トシナノデイキギレ 自分も飲んでたのに波に乗れず、悔し涙で枕を濡らしています( ω-、) しかも、盆さん向けに雲クラブまでさりげなく仕込んでくるなんて、炎上間違いないですね(^-^) 最後の娘さんとの会話、心に染みました!僕も新ルール、賛成ですp(^-^)q
ひろ1972
今日は休みで、これでもかってぐらい寝て過ごしましたd(⌒ー⌒)!ボンベルタン さてまた寝るべと思ったら、雲倶楽部ベルタン発見!!(笑)すんごい雲ですね~!パチパチ~ お仕事お疲れ様ですが、勝手ルールにより飲まれてるようで良かったです!暑くなって、そのうちビールは水という新ルールができるのでは? ブームに乗りたいところですが、ミクルスキーは見かけないです(笑)
盆ケン
ひろ1972様 一番、ありがとうございます✨ ひろ1972様もお飲みになっていたのですね。(^_^) 私は2年前に飲んだ時は鼻風邪気味で香りがあまり楽しめなかったので、リベンジしたいと思っていたワインでした。(笑) 雲クラブはあまり意識していなかった(と言えば嘘になりますが。笑)のですが、夏は雄大な雲がよく見られますので、挑戦してみました。 癖になるかも知れません。(笑)
chambertin89
盆ケン様 年をとると寝たくても眠れなくなりますので羨ましいですね。(笑) 夏は雄大な入道雲が見られますのでまた挑戦したいと思います。(^_^) 暑い時はビールは水というのは新ルールではなく、前からあるルールです。ι(´Д`υ)アツィー とは言うものの、アルコールは利尿作用で結局、脱水状態になってしまいますけど。 (^_^;)))
chambertin89
ミクルスキのクレマン!セパージュとか、実はいろいろ変わってるんですね〜。家飲みルールそろそろ改訂もしくは撤廃でしょうか笑!?!?
Eiki
Eiki様 毎年の収穫量の違いによるものなのか、シャンパーニュみたいに味わいを調整してアサンブラージュしているのかは不明ですが、微妙に違いますね。 撤廃はないですね。撤廃は。(笑)
chambertin89
光栄です(^-^)ケンタッキーまでありがとうございます✨ポップコーンチキンはじめて知りました!ナゲットとは違うんですね_φ(・_・ 物足りない例えのロマネコンティ25mlがツボに入りました!笑 ちゃんと娘さんの監視の目が行き届いてますね(^^)笑。この4連休にお仕事とは大変ですね。お疲れさまです!別の日にちゃんと代休取れるのでしょうか⁈
kon
kon様 ケンタッキーは私も食べたかったので。(笑) ポップコーンチキンは7/21からの期間限定品のようです。 コメント通り、久しぶりのケンタッキーとしてはやや物足りない気がしました。(笑) 小さいので、チキンに付着するスパイスの絶対量が足りないか私が馬鹿舌かのどちらかでしょう。(爆) 今回は7/27、28が都合により仕事が出来ない決まりなのでやむを得ず休日勤務となりました。 という事で明日は月例会でその後も1、2本はワインを開けられると思います。(^_^) 妻と娘のチェックが入りそうですが。(^_^;)))
chambertin89
飲んでみたいと思っているミクルスキのシュワシュワ♡ ガメイが入っているのですね〜_φ(・_・メモメモ ケンタのポップコーンチキンも美味しそう すごくgoodな組み合わせ♡お腹すきました〜
ゆーも
ゆーも様 ほんのちょっぴりですけどガメイも入っています。 ポップコーンチキンは美味しいですが、上に書いたように少し物足りない気がしました。(笑) でも、ワインには合いますね。
chambertin89
ミクルスキブームなんですね。 最近実店舗で見かけないので買えてません〜!!
アトリエ空
アトリエ 空様 ブームと言いますか、最近連鎖が多いようですね。 (^_^)
chambertin89
…やっぱり、お嬢さまと 気が合いそうですヽ(・∀・)←笑 ミクルスキーのクレマン、 美味しそうですねー(^^)✨
ほろ苦ココア
ほろ苦ココア様 そうかも知れませんね。( ・∀・) ミクルスキのクレマン、美味しかったです。(^q^)
chambertin89
「ミクルスキブームがvinicaに舞い起こってますね(笑)」(kon様) 今年はオリンピック開催により祝日が移動して4連休ですが、私は仕事の関係で土曜のみ休み。(^_^;))) 今日も仕事ですが、祝日なので飲みます。 kon様のコメント通り、何だか最近VINICAでよく見かける気がするこちらを連鎖。 フランソワ・ミクルスキー クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット 2年前に飲んだものは2015年のブドウでしたが、今回は2018。 セパージュも ピノ・ノワール32→34% シャルドネ 38→43% アリゴテ 27→19% ガメイ 3→ 4% とアリゴテが減って他が増えています。 ドサージュは6.75→6.9g/Lと差程変わりませんが、ちょっぴり増えてますので、前回よりちょっと甘めになりそうな印象ですね。 色合いは少し濃いめのペールイエロー。 最初に少しイースト香?、柑橘類、青リンゴ、洋梨等の香り。 前に飲んだ時と同様、ピノ・ノワールとシャルドネのみのスパークリングと比べるとアリゴテとガメイがアクセントになっているのか少し独特の香味があるような気がします。 酸味は結構あると思いますが、果実の甘さでそれを感じさせません。 本日も暑かったのでグイグイ飲んでしまいました。(笑) 半分(以上飲んでしまいましたが。f(^_^))残して明日のお楽しみに。 【7/23 2日目】 泡があまり出なくなり、少し酸味が強くなりました。 気候的に初日の方が楽しめる感じです。 【その他】 kon様のポストでケンタッキーフライドチキンが美味しそうだったので、久しぶりに食べたくなりました。 でも勤務の場合、購入して帰るには少し遠回りなので無理かなと諦めていました。 が、たまたま業務の関係で出掛ける用があり、そのまま直帰早退出来たので立ち寄りました。 妻には相談してなかったので、チキンを買いすぎると夕食のおかずとバッティングしてしまいそう。 メニューを眺めると期間限定で一口サイズの「ポップコーンチキン」というのがあります。 これを3つとポテトのBoxを買って帰りました。 妻には「それならチキンを買ってきてくれればおかずになったのに。」と言われましたが、夕食のおかずは鶏の唐揚げだったので(笑)、通常チキンは買わずで正解だったと思います。 ポップコーンチキンはオリジナルのスパイスと同じという事で、確かにそうなのですが、胸肉なのでややパサパサ感があるのとかなり小さいので普通のチキンと比べるとスパイスの存在感が物足りないような気がしました。 昔ロマネ・コンティを25ml試飲した時のように「美味しいけどもう少し欲しい」という印象が拭えませんでした。(笑) 【その他2】 最近はお中元のやり取りは昔より少なくなりましたが、取引先から缶ビールの詰め合わせをいただきました。職場のスタッフで分けようとしましたが、他の方は自宅ではあまり飲まないのでいらない、との事。 ありがたく頂戴しました。(笑) 持ち帰った日は休肝日ですし、ビールも冷えていませんので、予定通り休肝日に。 翌日(昨日)は暑かったので、冷した缶ビールをいただきます。 娘「明日はお休みですか?ニヤニヤ」 私「お休みではありませんが、暑くてどうしようもないからいただきます。」 娘「笑」 私「いや、明日は仕事だけど祝日なので飲んでも良いルールでした。」 娘「何か勝手に色々ルールを作ってない?笑」 いえ、そんな事は・・・あるかな。(笑)
chambertin89