Lammidia Cocò写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:24

REVIEWS

ワインLammidia Cocò(2019)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-06-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.1128 ココッチオーラ?』 【ココ・ビアンコ/2019年】 ラミディア/イタリア・アブルッツォ ・ココッチオーラ100% 合わせた夕飯 ・手羽元とジャガイモのミルク煮 ・アボカドとクリームチーズの和え物 ・卵焼き 現地でも珍しい葡萄を使った一本。確かにココッチオーラなんて聞いたこともない。エチケットのココナッツからトロピカルなものを連想してたんだけど、担任の先生葡萄名からもじっただけなのかな。 抜栓し、グラスに注ぐ。これはもう今はやり(なのかはわからんが)のオレンジワイン。濁りはあまり感じないかな。香りは決して強いわけではないけど、柑橘のニュアンスが。一口飲む…スッと口中から喉を過ぎていく。オレンジやグレフルのような柑橘、うっすら桃や梨、果汁がじゅんわりの。そして芯のようなものを感じる少し硬めの液体感。コリッコリのミネラル感も相まって飲みやすい。しっかりとまとまった感のある飲み口。 ほのかな酸味や甘味、塩気に後味のほろ苦さ。途中からヨーグル感や紅茶も感じられ、なかなか面白く個性的ながらも個性に逃げないしっかり感もあったり。 まず、手羽元とジャガイモのミルク煮に良く合う。食事と共にいただくと、飲み口の良さに驚く。決して邪魔はせずとも、上手い具合に爪痕を残す感が良いなと思ったり。そしてアボカドとクリチの和え物なんて合わないわけがない。 貴重であろうココッチオーラのワイン。またいただけることを願いつつ。イタリアの若手の作り手さんって、こういう葡萄をサラッと使う辺りが流石だな。 ごちそうさまでした!

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS