Movia Chardonnay写真(ワイン) by bacchanale

Like!:52

REVIEWS

ワインMovia Chardonnay(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-10-16
飲んだ場所
買った日2021-10-09
買った場所Big Smile
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

スロヴェニアのシャルドネ。ヴィンテージは2016年。色はかなり濃いめ。割と濃厚な果実感。いや、果実の感じは熟成により少し後退してもなお、しっかりと厚みのあるワインなのではないかと思います。落ち着いた白桃にほんのりと熟成による紅茶のようなニュアンス。少しバナナのような…南国系の香りもあります。樽に由来するバニラのような香りも感じます。少し落ち着いてくると、オレンジ系の柑橘系の香りも感じるようになりました。 最後の写真は散歩中に見かけたお店。 「想い出マグロ」 沼袋駅の近くにありました。 ちなみに沼袋は池袋から直線距離で5キロ位でしょうか。 池袋は都会ですが、沼袋は住宅街です。 …ちなみに私は、マグロに特段の想い出はないです(・∀・)

bacchanale

沼袋駅…知らなくて…西武新宿線ですか~? スロヴェニアのシャルドネ!美味しそうです(^.^)

meryL

meryLさん 西武新宿線ですね。池袋からだと直線距離はそんなに離れてないですが、乗り換えもあるので電車だとちょっと時間がかかります。 スロヴェニアのワインは初めてでした。なかなか良かったです(^^)

bacchanale

ちょうど昨日、角上魚類という新潟が本拠地の鮮魚チェーンで購入した本マグロの切り落とし、スゴく美味しかったので、「想い出に残るマグロ」と言えなくも無いです(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃

Spring has come!

Spring has come!さん なるほど、それは良かったですね! 美味しいマグロに出会うと幸せになれます(^^) 中野にマグロマートというマグロ専門店があり、そこの希少部位の盛り合わせとかは想い出になっているかもです!

bacchanale

マグロの想い出、なんも無いことに気付きました…。 あまりに無いので、この店のホームページ見たら、この店に来てもらった人にマグロの良い想い出を…とのこと♪ マグロの想い出欲しさにこの店に行くことは無いです。( ・∀・)

盆ケン

盆ケンさん そうですね(・∀・) 私自身、沼袋に用事があって行ったことはないですし、ましてや東京在住ではない方が東京に来た折に、沼袋を勧めたり案内することはないと思います( ̄∀ ̄) …多分、住んでみるといいところなんだとは思います。

bacchanale

やっぱり中野はいろんなお店がありますなぁ。 私も特にマグロに思い入れはないので、想い出になるマグロと強制されてもなんだかなの感じです(笑)

糖質制限の男

糖質制限の男さん そうですね^^; しかも、近所に住んでなければ、なかなかわざわざ行く機会の無さそうな沼袋なので…。

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS