ワイン | Maison Leroy Meursault 1er Cru Blagny(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mamiyumiさん こんばんは。 ルロワ ムルソー、とても美味しそうです。 99年でもフレッシュさが残っているのですね。 ルロワには泣かされることが多くて羨ましい〜。 素敵なワイン会ですね。
hintmint3
mamiyumiさん、おはようございます。 恐らくこのワインは99ですし、ルロワがボトルで購入したと言われる、Matrot Wittersheim Meursault Blagny 1er Cruだと思います。 ルロワとマトロウィッターシェイムが同時に買える時代もありましたから、結構沢山飲みました。 酸が綺麗でスッキリとした可憐なムルソーでした。 もう自宅セラーにも残っていませんが、最後の一本は白猫ホッサーさんのところに嫁いで?行きました。
Katsuyuki Tanaka
hintmintさま、こちらとても美味しかったです☆ ルロワのワイン、お値段もさることながら、液漏れとか多そうで、なかなか自分では手が出せないですー。いろいろなワインをいただけて、幸せな会でした(^^)
mamiyumi
Katsuyuki Tanakaさま、こんばんは。なるほどー、マトロ ウィッターシェイム、貴重なワインなのですね。Yahoo検索したら、vinicaではホッサーさまと、Tanakaさまのポストがでてきて勉強させていただきました♪
mamiyumi
ワイン仲間の方にお誘いいただいた新年会@タンモア お次の白は、なーんとルロワのムルソー 1er Cru ブラ二ー、しかも1999年! ものすごく突出したものをお持ちいただきました〜。このような素晴らしいワインのご相伴にあずかることができ、ラッキー♡ 最初から素晴らしい香りでしたが、お味は意外と果実がフレッシュ。どんどんハニー感満載になってきて、とろりんととろけそうになりました。ご馳走さまでした♪
mamiyumi