Simon Bize Shirokuro写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:86

REVIEWS

ワインSimon Bize Shirokuro(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-01-28
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーターラック・コーポレーション

COMMENTS

白猫ホッサ

世の中には白黒つけられないことがたくさんあります。この間白猫の従兄弟の子(従甥じゅうせいと言うらしい)の結婚式の案内がきたんですねで今こんな世じゃないですか披露宴をするかどうか悩んだんでしょうね案内状は「出席」「欠席」「どちらかと言うと出席」「どちらでもない」と四択やったんですよいや本当(マジ)に(^-^;)そんな内閣の支持率調査やないんですからねえどちらでもないが一番多いに決まってますよんなもん(>_<)授かり婚いわゆるできちゃった婚なので優柔不断を絵に描いて額に飾ったような案内状になったのはわかりますがどないせいっちゅう話ですわ シモン・ビーズ サヴィニー・レ・ボーヌ・シロクロ2018 シモン・ビーズの現当主マダム千砂の挑戦的で実験的なワイン。 MarcassinNGH会長神父様からの連鎖 投稿遅くなりました神父様(_ _) ロゼとも違うほのかなオレンジ系のローズ・イエロー フローラルでプチプチとはじける酸味玉 胡椒のようなスパイシーさもあって青リンゴに苦みあるトロピカルな果実味の輝き えぐみのような果実の皮の味わい とりあえずは飲んだことのない余韻か ピノ・ノワールで作った白、黒葡萄で白、だからシロクロなるほどマダム千砂(^o^) コトー・シャンプノワなどで作られることがあるピノ・ノワールのスティル白 うんうん悪くないいやえぐみが癖になるような良い味わい! ついつい得意の炭酸注入でシャンパーニュになるか検証したい誘惑に抗い(あらがい)がたくなりますがここはぐっとこらえて(笑) グビグビと飲むよりじんわりと味わうべきワイン 白黒つけるとしたら間違いなく白星! 星3・5です~(^_^)b

白猫ホッサ

白猫ホッサーさま 又々バック・トゥー・ジャニュアリーで連鎖ありがとうございます。 危なく炭酸注入の刑になるところでしたね〜。。。 でも千紗さんに免じて執行猶予と言ったところでしょうか? 先日Shiroと言うのもみましたが、見て見ぬふりをいたしました。 3.5に愛情すら感じます。。。

Marcassin

私は泡のないブラン・ド・ノワールのように思いましたので、泡注入は面白いと思いましたけど。(笑)

chambertin89

MarcassinNGH会長神父様、 あああ! 本当だShiro18て出てる! 今度はChardonnayでShiroですか! てそれでは普通にサヴィニー・レ・ボーヌ・ブランですやん(^-^;) またUSAの独占インポートですね USAめUSAめUSAめ 私はスルーせず入手いたしましょう!

白猫ホッサ

ホッサー教皇様、 Marcassin大神父さま、 chambertin様、 ☆四つをつけた私は「どちらかと言うと出席」でいきます。     “キッパリ”     (・・);     

aiaisarusaru

chambertin89@アリゴテ大王陛下、 いやいやいやいや そんな単純なことではないでしょう(^-^;) ならシャルドネ100%に注入したらすべてブランドブランになるかっちゅう話です でもShiroを入手したらちょっとやって… いやいやいやいや だめだめだめだめ(>_<)

白猫ホッサ

aiaisarusaruサルサルアイアイさん、 いやいやいやいや 全然キッパリしてないですよ 「出席しない」「欠席する」のニ択やったらキッパリするんですが(笑) 今親戚中ざわついています(^-^;)

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS