ワイン | Cono Sur Centinela Brut Blanc de Blanc(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日はありがとうございましたm(__)m この9年の熟成による、熟れて味の乗った感じが素晴らしいワインだと思いチョイスしました。 いまが飲み頃のピークですかねー?
DaMasa
DaMasaさん こちらこそありがとうございました♪ ワインもお料理も、とても良く練られたラインナップだなと思いました! このワインも何度も飲んでいますが、こんなに熟成のニュアンスを感じたのは初めてで、新鮮な驚きでした‼︎ 流石です✨
iri2618 STOP WARS
2015 コノ・スル センティネラ ブリュット ブラン・ド・ブラン カサブランカ・ヴァレー アコンカグア/チリ 8/3 ダ・マサ「チリワイン&チリの郷土料理の会」・その1 土曜日のお昼、ダ・マサで開かれたチリワインの会にお邪魔しました。 キャンセルが出たとのこと で、直前にご案内をいただき、何とか日程調整して参加に漕ぎ着けました。 ワインも魅力的ですが、それ以上にチリの郷土料理なんて食べる機会、滅多にありませんからね! 最初のワインは「乾杯の泡」、コノ・スルのヴィンテージタイプのブラン・ド・ブラン、シャルドネ100%の泡です♪ このワイン、何度か飲んでいますが、いずれもvinicaを始める前だったようで、まったくポストしていません…。 つまり、ずいぶん久しぶりにいただくワインですね。 外観は、深みのあるレモンイエローで、泡立ちはキメが細かく勢いと持続力があります。 上品なイースティさと、熟度の高い果実、ロースト感のあるナッツの香ばしさが入り交じった香り。 時間が経つと、ハーブやスパイスのニュアンスが強くなり、複雑さが増しますね♡ 味わいも、かなり良い感じの熟成感があり、エチケットを確認したら「2015」のヴィンテージ表示がありました⁉︎ ああ、なるほど!です。 グレープフルーツのような、柑橘系の果実感が支配的な味わいだと思いますが、時間が経つにつれ、香りで感じたハーブやスパイスの要素が強くなり、加えて爽やかな苦みや塩味など、ミネラルの強さを感じました。 とても良い、美味しいブラン・ド・ブランだと思います。 このワインには、サーモンとベビーホタテのセビーチェ/Cevicheがペアリングされていました。 暑い日のスターターにピッタリな、とても自然な組み合わせで、お互いの風味や美味しさがよく合っていました♡
iri2618 STOP WARS