ワイン | Rohrer Pinot Noir(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ~この前おっしゃってたの こちらのアルザスですね! 飲んだことあります♬*゜ 美味しいですよね♪(←強要) チーズ鍋のスープは、どんな味付けですかぁ~オイシソウ♥
みか吉
ほっそりなで肩ボトルの赤ワイン✨ なんだかそれだけで涼しげに思えます♡
ゆーも
アルザスのピノ美味しそう✨ チーズ鍋どんなやろー(^^)美味しそー✨✨
アトリエ空
アルザスのピノはどれも美味しいイメージです♫ こう暑いと鍋という気にはなれないのですが、 チーズの溶け具合が実に美しいです✨ 2種類のチーズが混ざっているように見えますが? こんなの出されたらたまりませんね❤︎
toranosuke★
チーズ鍋が美味しそうですね(^^) 是非赤ワインと合わせてみたいです♫
Yuji♪☆
みか吉さん そうなんです。さっき書いたコメントと似たのが上がったので面白かったです 笑 やっぱり、みか吉さん飲まれてましたか! もちろん美味しかったですよ。 スープは市販のです。それに、白ワインといくつかのチーズを投入しましたー。
ピノピノ
ゆーもさん 確かに、涼しげですねー。 アルザスが涼しいイメージなんですかね(^^) ただ、今は、朝の6時で30度越えてて暑すぎです 笑
ピノピノ
アトリエ 空さん 僕の中で、アルザスはドイツとブルゴーニュの中間みたいなイメージです 笑 そして、結構好きですー。 チーズ鍋は僕のはテキトーですが、ググると出てきました!
ピノピノ
toranosukeさん ここ数日本当に暑いですよね…。 涼を求めて、アルザス行きたいです 笑 4つのチーズが入ってます(^^) 細かくしたつもりが、たくさん入れたら、溶けるのに時間かかりました。 でも、ワインとよく合うと思いますー。
ピノピノ
Yuji♪☆さん このチーズ鍋は実は白ワインと合わせました(^^) でも、赤でも良いと思いますー。 合わせたワインは投稿パスしたので、これにつけました 笑
ピノピノ
何故かはわからないけど エチケットのデザインが ピノピノさんのイメージと合ってる様な気がしました(*^^*)
コジモ3世
コジモ三世さん そうですかね? 自分ではよくわかりません 笑 でもこのデザインは好きかも(^^) ワインも好きでした!
ピノピノ
ナチュール!エチケットに大きくこれはナチュールです!って書いてほしいですよね〜笑。 いつも飲んでから、気づいたり気づかなかったり(๑> <๑) ヮ(゚д゚)ォ!暑いのに〜鍋ですね✨暑がりな私には想像もつきませんが、なんとも美味しそうです♡笑
mamiko·˖✶
mamiko♥さん ワインって、ビックリするほど種類が多いから、ナチュールもですが、選ぶだけで本当に知識が要りますよね…。 僕はナチュールは詳しくないのでポップを頼りにしてます 笑 こちらは、ガツンとナチュールって感じではなく、飲みやすい感じでしたよ(^^) この鍋はここまで暑くなる前に白ワインに合わせたのですが、ワインの投稿スルーしたので、今回くっつけてみました 笑
ピノピノ
家飲み。ルードヴィック・ロレール ピノ・ノワール 2016 クリスチャン・ビネールのとなりにあったし、SO2無添加ってポップに書いてたので、ナチュールだと思います。 赤ワインなのに、アルザスらしい細長いボトルで、なぜかブブゼラを思い出しました 笑 透明で少しくすんだ紫ルビー。 いちごなどの赤い小さなベリー、ジャム、ゼラニウム、燻製、シナモン、ほのかにキノコなどの香り。 繊細でエレガントなピノ・ノワールらしい赤くチャーミングな果実味。 甘酸っぱくザクロのような味わい。 とても細かく滑らかなタンニン。 しっかりした酸味。 硬質なミネラルをよく感じます。 底の方はオリの旨味が増して、特に美味しかったです。 初めてチーズ鍋というのを教えてもらったので、作ってみたら、これはワインと合いますね。 最後にチーズ溶かすために煮込みすぎて、ブロッコリーに火が入り過ぎたのが残念でしたけど、もっとワイン合うようにアレンジしようと思いました(^^)
ピノピノ