Like!:30
3.0
87 1800 薄すぎずー 濃すぎなーい 前菜から魚料理まで守備範囲は広い デイリー、ハウスに やや高いかな 料理は玉蜀黍とサマートリュフ、ローマのカルボナーラ 玉蜀黍とサマートリュフって、クリームでペースト状にした玉蜀黍を冷製カペッリーニ、サマートリュフのあれだろうと思ってたら、やや温かいスープオイルパスタでした。 どちらにしても意外とイケるけど、アラカルトにあったら絶対食べないやつですw カルボナーラ…絶品は難しいですね(>人<;) 結局材料勝負になるかと 黒豚パンチェッタを自家製で作って、平飼い卵が今んとこ好きです ここのワインのチョイスは悩ましい 本格的にワインを楽しむ個性より料理の相性で選ばれているのと、グラスがやや高いです でもリストに名前がバローロ、フランチャコルタとただあるやつはかなりお得に感じました(^o^)ヴィンテージも知りたいですね 四条高島屋裏くらいで気になりました 煮込み+ワイン…(@ ̄ρ ̄@) 夏が終われば行ってみたいです
ゴザ de ワイン
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
87 1800 薄すぎずー 濃すぎなーい 前菜から魚料理まで守備範囲は広い デイリー、ハウスに やや高いかな 料理は玉蜀黍とサマートリュフ、ローマのカルボナーラ 玉蜀黍とサマートリュフって、クリームでペースト状にした玉蜀黍を冷製カペッリーニ、サマートリュフのあれだろうと思ってたら、やや温かいスープオイルパスタでした。 どちらにしても意外とイケるけど、アラカルトにあったら絶対食べないやつですw カルボナーラ…絶品は難しいですね(>人<;) 結局材料勝負になるかと 黒豚パンチェッタを自家製で作って、平飼い卵が今んとこ好きです ここのワインのチョイスは悩ましい 本格的にワインを楽しむ個性より料理の相性で選ばれているのと、グラスがやや高いです でもリストに名前がバローロ、フランチャコルタとただあるやつはかなりお得に感じました(^o^)ヴィンテージも知りたいですね 四条高島屋裏くらいで気になりました 煮込み+ワイン…(@ ̄ρ ̄@) 夏が終われば行ってみたいです
ゴザ de ワイン