Like!:60
2.5
2019 ジャン-クロード・ラモネ ブルゴーニュ・アリゴテ ブルゴーニュ/フランス 5/18・シン・アリゴテ子ちゃんとクロい奴らの会@レストラン・アンジュ・その7 7本目は、ちょっと変化球的なワイン、今回初めてお会いした、aiaisarusaruさんからの、ラモネの広域アリゴテです。 以前、2016をvinicaにアップした時には、おそらくネゴスもののワインとレビューに書いてしまいましたが、白猫さんはじめ、多くのヴィニカーさんからドメーヌものである旨、しっかりご教示いただきました。 ラモネはブーズロンでもアリゴテをつくっていますが、こちらは、現当主ジャン・クロード・ラモネの祖父が、ドメーヌ所有のACブルゴーニュ・ブランと同じ区画に植樹したアリゴテからつくられたワインですね。 ヴィンテージは2019で、パタイユのアリゴテたちと収穫年が揃い、さらに興味深い飲み比べとなりました。 パタイユのアリゴテで、この品種の香りや味わいの多様性に目を見開かされたばかりですが、このワインを飲めば、つくり手の個性に意識を向けざるを得ません。 異次元と感じた、パタイユの単一畑の後で、さらに別次元と感じる質感のきめ細かさと軽やかさ! 香り、味わいともに洗練の極みのように感じます。 パタイユのアリゴテが、品種の可能性を極限まで追い求め表現したワインなら、ラモネのアリゴテは、品種を超えたところに目標を置いてワインをつくり、結果としてアリゴテらしさが出てきているような、そんな印象を持ちました。 このワイン、めちゃくちゃ好き♡ aiaisarusaruさん、素晴らしいワインをアリゴテうございました✨
iri2618 STOP WARS
ラモネのアリゴテがこんなに美味しいとは、、笑。シャルドネだけじゃなかったんですね、さすがのワイン、これは欲しくなりました笑
Eiki
いつもながらラモネも美味しかったので、ラモネのブルゴーニュ・アリゴテとブーズロンの飲み比べも狙います(笑) と書いた後で、某ビニカー様が21をそれぞれキープされたとのことでした。 第3弾に向けて順調です(笑)
chambertin89
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2019 ジャン-クロード・ラモネ ブルゴーニュ・アリゴテ ブルゴーニュ/フランス 5/18・シン・アリゴテ子ちゃんとクロい奴らの会@レストラン・アンジュ・その7 7本目は、ちょっと変化球的なワイン、今回初めてお会いした、aiaisarusaruさんからの、ラモネの広域アリゴテです。 以前、2016をvinicaにアップした時には、おそらくネゴスもののワインとレビューに書いてしまいましたが、白猫さんはじめ、多くのヴィニカーさんからドメーヌものである旨、しっかりご教示いただきました。 ラモネはブーズロンでもアリゴテをつくっていますが、こちらは、現当主ジャン・クロード・ラモネの祖父が、ドメーヌ所有のACブルゴーニュ・ブランと同じ区画に植樹したアリゴテからつくられたワインですね。 ヴィンテージは2019で、パタイユのアリゴテたちと収穫年が揃い、さらに興味深い飲み比べとなりました。 パタイユのアリゴテで、この品種の香りや味わいの多様性に目を見開かされたばかりですが、このワインを飲めば、つくり手の個性に意識を向けざるを得ません。 異次元と感じた、パタイユの単一畑の後で、さらに別次元と感じる質感のきめ細かさと軽やかさ! 香り、味わいともに洗練の極みのように感じます。 パタイユのアリゴテが、品種の可能性を極限まで追い求め表現したワインなら、ラモネのアリゴテは、品種を超えたところに目標を置いてワインをつくり、結果としてアリゴテらしさが出てきているような、そんな印象を持ちました。 このワイン、めちゃくちゃ好き♡ aiaisarusaruさん、素晴らしいワインをアリゴテうございました✨
iri2618 STOP WARS