ワイン | Dom. Vacheron Sancerre Le Paradis(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白猫ホッサー・アル中ネズミさん ローヌ侵攻部隊もサンセール区域のパトロール中といったところでしょうか? この頃はサンセールも随分と垢抜けたワインになりましたね。これも現代の傾向でしょうか。 酔っ払って夜中に楽園万歳などと叫ばない様にね。
Marcassin
MarcassinNGH会長神父様、 ありがとうございます(_ _) ロワール探検隊活躍中でございます(^o^) ダグノーからのサンセール飲みです。 ソーミュールも未だ攻略中ですので ゆっくり家飲みを続けますぅ(^o^) 楽園万歳Vive le paradis!
白猫ホッサ
白猫ホッサー白汁大魔王様、こんにちは。 あら?追いかけて来ましたね? 私がカンテサンスで頂いたのはパジェでした。 ちょいっとお高い?(今となっては高くはない?)サンセールですが、購入したい造り手です。
Katsuyuki Tanaka
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 ハイ連鎖でございます(^o^) カンテサンスに行ったつもりで深夜のネズミ楽園飲みです(笑) これ、確かにラベルの上部を確認しないとキュヴェがわかりませんね(^-^;) サンセールはアルフォンス・メロも良いですな!メロならたくさん入手しております
白猫ホッサ
NO WAR白猫です。今夜も家飲み深夜に1人飲むワイン。人生には楽園が必要です。邪悪な蛇に誘惑され禁断の実を食べて楽園を追放された人間として楽園を希求することは原罪への贖罪です。 白猫にとって美味しい仏白と愛おしい(いとおしい)家族の存在が楽園のマストアイテムです。 おい!夜中にこそこそ何しとんねん! お前は夜行性動物か!大きなネズミか! チューチュー何飲んどるねんゴラァ! パパ、アル中ネズミーーーーーッ! い、い愛おしい家族の存在が白猫の…(T^T) ドメーヌ・ヴァシュロン サンセール・ル・パラディ2019年 サンセールを代表する造り手ヴァシュロンの単一畑名上級キュヴェ。 楽園(パラダイスPARADIS)と名付けられた畑は、サンセールの丘の南向きの急な斜面に広がるキンメリジャン粘土石灰質土壌の銘醸畑です。 同キュヴェで白猫の好きなアルフォンス・メロもリリースしています。そちらもスタンバイ(^o^)楽園万歳Vive le paradis! ピカピカのレモンイエロー かぐわしい柑橘系果実の甘いブーケ濃い 弾けるカシスバッズの香りと酸味の修飾が適度で素敵です 舌に残るハーブも爽やかでしっかりと刻まれるフリンティでミネラルリッチな余韻 瑞々しい(みずみずしい)果実のきらめき 塩レモンの後口がスッキリと口の中を洗う なんとも素敵なサンセール。美味い! まさに楽園(へヴン)! 楽園とはいつもの家でのいつもの深夜飲み 今夜もチューチュー白猫鼠(ねずみ)が! 鼠の天敵は猫のハズです(>_<) 鼠の楽園ーNO WAR!Peace in Ukraine! 私は仏白愛、白猫です(ΦωΦ)
白猫ホッサ