ワイン | Ionis Spirea Rosé(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えっ、世界ロゼデーというのもあるんですね! いろいろあるんですね。 知らないことがいっぱい。
Kyoji Okada
Okadaさん 自分も皆さんの投稿から知りました! 6月くらいって暑くなり出すのでちょうどロゼを飲むには良い時期かもですね^^)
YD
こちらは私も見つけられそうなワイン(^^) 梅田店今度寄ってみます♪ タイ料理とかのアジアン料理に合わせタイかもっと_φ(・_・メモメモ
kon
konさん こちらはタイ料理に合わせタイ一本♪笑 お値段的にも味わい的にもバランス良いですよ(^^)
YD
あ!やっぱり世界ロゼdayで飲まれたのですね!私は出遅れました…
AYA☆
AYAさん まぁ自分も1日遅れですが(^^; そういうイベントは置いといても、今の蒸し暑い時期はロゼくらいが体の負担も少なく、かつ味もしっかり楽しめたりで良い選択かも♪
YD
私はiriサンの前フリのおかげで当日ロゼいただけました~♪( ・∀・) (`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)カンパーイ
盆ケン
(^_^)/
Kyoji Okada
可愛い色合い(^^)
MachamerickuMa*時の記録者*
こんにちは、 ロゼの記念日近くにちゃんとロゼを飲んでおられて、素敵です! 私は若干(いや、かなり?)出遅れそうですが(笑)、これから少し飲んで行こうと思います☆ フランスのプロヴァンスに倣って、今年は夏にロゼを楽しんでみたいですo(^o^)o
Ima
盆ケンさん 最近ちょっと忙しくて皆さんの投稿を見ている暇がありませんでした(TT) ロゼの日に皆んなでロゼ投稿良いですよね〜乾杯♪
YD
Okadaさん (^^)ロゼの日に乾杯ですね!
YD
マチャ お久しぶりです^_^ 可愛い色合いですよね! 味わいもジャスミンの花の香りで癒し効果も少しありましたよ♪
YD
lmaさん ロゼの日だけじゃなくて夏に飲むロゼは美味しいですよね♪ プロヴァンス風に海辺でロゼを飲むのは風情もあり素敵ですよ! ←ちなみにタグ検索で「海ワイン」で調べてもらうと自分の過去の海ワインを見てもらえます。水族館の前の海辺でイルカを見ながらプロヴァンスのロゼを見た投稿もあります!
YD
イタリア プーリア州のイオニス スパイリーア サレント ロザート 2019 昨日が世界ロゼdayと今日知ったので一日遅れですが投稿(^-^; いかりスーパー直輸入の生産者でこのネグロアマーロのロゼは初投稿! フレッシュさのある色合い ラズベリーやイチゴ感に加えてちょっと独特な花の香り ジャスミンのようなややアジアンぽい花に感じます! 調べるとワイン名のスパイリーア=日本語でシモツキと言う初夏に咲くバラ科の香りがする花のようでその香りなのかな?! ←シモツキ自体初めて知ったので香りはもちろん知りませんが(笑) 少し花のフローラルさがありますが味わいはややドライな辛口 その中にネグロアマーロのコクを感じれます 12.5%の度数通りに過熱感もなくキレイな雰囲気のバランスで今夜のデパ地下のお寿司やお惣菜の明太子チーズコロッケ等によく合いました♪ お値段も直輸入のおかげか変な仕入れ途中の経費がかからずに1500円くらいでコスパも満足(^^) エスニック的な香り的には次回はタイ料理とかのアジアン料理に合わせたいかも。 コルクには「あなたの(ワインを飲んだ)喜びが、私達の(ワインを作る)情熱になります」と熱い言葉が刻まれいます!
YD