ワイン | Rombauer Vineyards Carneros Chardonnay(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マシンは酸化しないヤツですね。多分(^^) ランチ付きの試飲会って珍しいですねー。
ピノピノ
たくさんあるじゃないですか〜( ´艸`)イイナ- ひととおり全部飲んだのですか?
ゆーも
サンジュースト・ア・レンテンナンノがあるってことはラシーヌの試飲会ですか?お店主催ですかね?ランチ付きだとベロベロにならなさそうですね!
ひろゆき☆☆
マシン✨かっくいーですね(>∀<)欲しいです!
カボチャ大王
マシン凄いですね〜(^^)
アトリエ空
コーヒーマシンみたいですね! ピノピノさん、よくご存知で(^。^)
toranosuke★
あっ、このロンバウアーのたぶんトップキュヴェのカベルネの2000年を夏に飲みましたがとても美味しく好評価でした(^^) その時調べたらあまり輸入されていない生産者のようでそれが置いてるのがスゴイなぁと!
YD
むっちゃたくさんあるように見えますが(^^) パスタが美味しそうですね〜♫
Yuji♪☆
このロンバウアー・シャルドネ、1年半ほど前に飲んだことあります! 樽がそれなりに効いてるけど、透明感もあって美味しいですよね✨
wiwiwine
ワインたくさん種類ありますね✨ 僕もこういうの行ってみたいです、 すごく勉強になりそうです✨
齋藤司
ピノピノさん あっ、その様な事言ってました! 窒素がどうのとか... パスタ食べながら 試飲したかったけど...(笑) 出禁になりますね(^^;)
コジモ3世
ゆーもさん 夕方から仕事なので 飲んだことあるワインは省きました(^^) 帰りのバスが学生だらけで、あのオヤジ酒クセーって思われてた気がします(>_<)
コジモ3世
ひろゆきさん サンジュースト...は 日酒販って所が持ってきてました。 連れの方々が ランチ後も試飲したいって言うので 最後の方は インポーターの控え室で昼寝してました(笑)
コジモ3世
カボチャ大王さん この マシーン、「50万くらいですか?」って聞いたら 鼻で笑われたので かなり高価かと思われます(笑)
コジモ3世
アトリエ 空さん ↑ 北斗市の ワインバー・カボチャに近々 マシーン導入されるそうです(°∀°)オッレイ
コジモ3世
toranosukeさん ワインサーバーなんでしょうけど 知り合いの店にある ファンヴィーノの方が 使いやすい気もしました(^^;) 色々 性能は違うんでしょうけどねー
コジモ3世
YDさん ポスト 見てきました(^^) YDさんの評価からしても カベルネ 相当良さそうですね(^_-)
コジモ3世
Yujiさん 飲食店のグラス売りラインが中心の試飲会だったと思います(^^) 繁華街といっても 狭いので 他店と被らないワイン選びしなきゃならないですもね~
コジモ3世
wiwiwineさん 最初 樽香が グッと主張してきますが 仰る通り 透明感があって どこか涼しげな印象もありました。 美味しいですよね(^_-)
コジモ3世
齋藤司さん 何か テーマを持って試飲すると とても勉強になりますよね(^_-) 毎年 春と秋に開催する ワイン・イン・サッポロは 一般の部もあるので オススメです(*^^*)
コジモ3世
あっ、コジモ三世さんが アメリカのワインを開けた! って、思ったら試飲会でしたか(*^^*) アイテム、すごーくあると思いますが✨
pochiji
うわぁ~いっぱい並んでる~ 何種類くらい試したんですかぁ~(*ฅ́˘ฅ̀*)♥ウキウキ
みか吉
すごい種類ですね〜(」゚Д゚)」 仕事だと飲めないですね〜ザンネンです!昼に飲んで、仕事行ったら、私の職場は首になりそう(^_^;) どうせなら!パスタ食べながら試飲したいですね〜笑。
mamiko·˖✶
pochijiさん アメリカの造り手は 全然知らないので 試飲会でお勉強です(^_-) アイテム... あるにはあるんですが 釧路に持ってくるワイン 毎年同じなんですよねー(笑)ナイショ
コジモ3世
みか吉さん 試したのは 何種類だろ... 30くらいですかね~ 普段 履かない靴履いていったら 即 靴づれで...(>_<)イテーイテー
コジモ3世
mamikoさん あっ、多少飲んでも大丈夫なので そこそこ飲みましたよ(笑) mamikoさんの職場は(イメージ) 絶対クビになりそう(^^;)タシカニ このパスタ、フツーの明太パスタ(失礼)に見えるでしょ... でも 味は すんごく美味しかったです(笑)
コジモ3世
試飲沢山で目を奪われます!マシンも凄っ!!
taku369
taku369さん ワインで商売してる訳ではないので 試飲会は ウキウキで楽しんでます(笑) この マシーンは メッチャ高いそうなので 宝くじでも当たったら 買えるかも...デス(^^)
コジモ3世
ロンバウアー・ヴィンヤード シャルドネ 2017 試飲会に行ってきました(ランチ付き 笑) アイテム自体、そう多くはないですが 試飲会自体 滅多に開催されない釧路では 貴重な試飲の機会です。 サンジュースト・ア・レンティーナの C.C が美味しかったのですが 写真撮り忘れたので 次に良かった 布袋ワインズさんの 2本。 カベソーの方は オークヴィルで 4000円台、コスパもよろしいかと(^_-) 4枚目の写真のマシンは 説明を聞いてるうちに 知り合いに話しかけられて....ヨクワカリマセン(^^;)
コジモ3世