ワイン | Oak Bay Foch(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォッシュっていう品種ははじめて知りました!! ちゃんとリーフレットがついているのが良いですね(^^)
Yuji♪☆
フォッシュ、初めて聞きましたし、 カナダの赤ワインというのも飲んだことがないです!
齋藤司
Yujiさん 内緒の話ですが、聞いたことの品種でモノセパージュ・・・ ということで、うちの妻が「ダマサさんとこ持ってく」と言 って買ったワインです(´ω`) いつ持っていけるかわかりませんが、マサさんの感想が楽し みです♪
ユニッチ
齋藤さん 相当生産量は減っているそうですが、フランス原産でカナダ ではソコソコ飲まれている品種だそうです。 カナダから外に出ないので珍しいんでしょうねぇ(〃´ω`〃)
ユニッチ
ユニッチさんも奥様もMasaさん大好きですね(*´艸`*)ウフフ♡ カナダの赤ワインですか~ 気になりますっ(*゚Д゚*)!
きー
きーさん 自分たちへのご褒美❤となると、USJかDa Masaってことに なっちゃいますよねー このワインは、今、新宿の小田急でやってるうまいもの市み たいなイベントで売っているので、是非試し飲みに行ってみ てください(*´ω`)♪
ユニッチ
マレシャル・フォッシュという品種のワイン。 フォッシュ100%というのは珍しいんですよーと言われましたが、フォッシュなんて知らんし、そもそもカナダの赤ワインが珍しいんじゃないかいと思い購入。 すごく濃いと言われましたが、そこまでポッタリしている感じではなく、蒼く深い紫色のイメージそのままの力強い濃さで、香りはエレガント、果実とミルキーな樽っぽさが印象的。早熟を感じる濃さと甘さ、程よい酸味とタンニンも柔らかで、実に美味しいワインです。 フォッシュ、気に入りました。 また見つけたら即買いです。
ユ二ッチ