ワイン | Bollinger PN VZ 16 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうですね♪♪ 15は以前にいただきましたが 16も気になります✨ 口の中の液体が消えてから、の "持続性のある旨み"の表現に すごくそそられます(^^)♡♡
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん コメントありがとうございます。ない知恵を振り絞ってレビューを書いてますので、お褒めの言葉が何よりの励みになります。16は、硬いと感じた15とはかなり違い、エレガントな第一印象でした。旨みの浸透性が驚くほどで、ワインを飲み終わっているのにジワーッとした感じが続くんですよ⁉︎ ほろ苦ココアさんも、是非お試しあれ。
iri2618 STOP WARS
NV ボランジェ PN VZ16 ヴェルズネイ モンターニュ・ド・ランス シャンパーニュ/フランス 道草ワイン・その2 木曜日のワイン。 2杯目はブラン・ド・ノワール対決(笑)で、ボランジェのPN VZ16を。 以前、「15」をいただいたことがありますが16は初めて。 外観は、とても明るいプラチナゴールド。泡のキメ細かさが凄いですね♪ 香りは柑橘系主体でシャープな印象。こちらには、木質系のニュアンスがありますね♪ 口の中でジワジワっと解けて拡がるエレガントな質感が素晴らしく、余韻の微かなほろ苦さが何とも言えない上品さを生み出しています。 持続性のある旨みが印象的で、口の中の液体が消えてからが本番のようなワイン。 わかりにくくてスミマセン(´Д` ) こちらも美味しいです!
iri2618 STOP WARS