ワイン | Philipponnat Clos des Goisses Brut(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassin大先生、こんばんは。 普通のワインの会!と連絡させて頂きました。 こんなChampagneお持ちになるから、企画が壊れてしまった?のですよ! 次回は普通?でお願い致します。。。
Katsuyuki Tanaka
↑笑!思い通りにいかないのがワインですよねぇ♫ 素晴らしいシャンパーニュ、ご馳走さまでした〜貝のひもも、帆立も雲丹もコハダも上手に包んでくれる、度量の大きな06年モノポールでございました♪( ´θ`)ノ
-
Katsuyuki Tanaka大天使さま〜 おはようございます。 普通のワイン会、実はその定義の範囲を考えておりまして、特に大天使さまにお出し出来るワインを考えますと、この辺りが普通に最適と判断致しました。 結果的に両日とも普通に楽しませて頂きましたし、E2でも普通で無いワインを頂けましたので、良しと致しましょう。
Marcassin
miho_vino日本ワイン通さま〜 ありがとうございます。 両日ともとても良く考えられてご持参されたワインだと思いました。 シャンパンはある意味どの様なお料理にも合う万能ワインでもあると思います。もちろん普通のスタンダード・キュヴェでも良かったのですが、自分が飲みたいものと色々と考えておりましたら、こうなってしまいました。
Marcassin
Katsuyuki Tanaka大天使さまの行きつけのお鮨屋さんにお持ち込み。 フィリポナ・クロ・デ・ゴワス2006年を頂きました。シャンパーニュでは数少ないモノポールの畑のクロ・デ・ゴワス。ピノ・ノワール65%、シャルドネ35%で、デゴルジュマンは2015年12月、ドサージュは4.5g/L。 綺麗な黄金色。 リッチでふくよかな甘いリンゴやナッツの香り。少しアースの様で優しいキノコ類も。 ふくよかでエレガント、凝縮感感じるプレステージ・キュヴェらしいスケール感。段々とブリオッシュやホワイト・フラワーが香り出し、ミネラルが解けてくる様な余韻も素晴らしいです。 熟成させてからも頂きたいですが、ゆっくりと時間を掛けて頂きますと今でも十分楽しめると思いました。
Marcassin