ワイン | Josef Biffar 史 Fumi Riesling trocken(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2日目。やや果実系の甘味が増しました。売りである「和食に合う」というよりは、癖が少ないので、「ワイン初心者に受け入れられやすい」…という印象です。なんといいますか、深みや複雑さは感じられません。
BON_NOB
飲みやすいので2日で完飲しました。
BON_NOB
FuMi リースリング 美味しそうですね。 リーデルのグラス新調 しましたね。味わいも いつもと違ったのでは?
Wolverine
一口目から違いました! 自分がこれまで使ってたのはオマケで付いてきたグラスばかりだったので、こんなに違うものかと驚きました!
BON_NOB
私もリーデル愛用して おります。
Wolverine
ドイツで日本人女性醸造家が手がける和食に合う白ワイン。FuMi リースリングトロッケン2018。 トロッケンだけどトロトロしすぎないややトロです。さっぱりしてクセが少なくライム、ナシの味。和食に確かに合います。ヨーゼフ・ビファー醸造所を調べましたが、ドイツのファルツ地方でしょうか。 …そして今回からおニューのグラスです! 自分はグラスを割る名人のため、続けてグラスを失い…もうどうしようもなく…ついに、知人の勧めでこちらを入手しました! 憧れてたリーデルの、リースリング/ソーヴィニョンブラングラスです!口当たりがシャープで硬く、とても良いです! …こちらだと割れづらいのだそうで。期待します!
BON_NOB