ワイン | Winzer Krems Grüner Veltliner(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら、お好きな感じの グリューナーヴェルトリーナー の味わいではなかったですかー 残念ですね〜〜ドンマイです。 コメントから、えんどう豆の香りや スパイスが違和感の正体ですかかね。 豆といえば ワタシも、先日お店で見つけて 給料日が来たら買おうと狙ってる ナチュール系の グリューナーヴェルトリーナーが ありまして どんな味わいか楽しみなのですが 豆ってたらワタシのイメージとは 違うかな〜 ソラ豆だったらなお違うかも。 (勝手な想像で違ってたらスミマセン)
takeowl
鴨しゃぶ!良いですね(>∀<) 本格しゃぶしゃぶ鍋も素敵です✨ 煙突の上に手が行かないように注意が必要ですが !(南瓜はいつも「熱ち!」てなります)
カボチャ大王
残念なグリューナー・フェルトリーナーでしたか? あー!GV飲みたいです!
jinko
take様 有難うございます✨ 私のGVのイメージでは、透き通るような、上品な味わいです(^^) 青臭く、スパイス感もあって、ちょっと違うかなと思いました(≧∀≦) 想像していた味わいなら、この料理に合うだろうと思って抜栓したので拍子抜けでした。 ワイン自体は悪くありません。 私の思い込みです(^_^*) 鴨は美味しかったですが、ロービーと合わせると直ぐにお腹いっぱいになります(笑) アタリマエカ!
Masanari
カボチャ様 有難うございます✨ カボチャ家と同じような鍋で光栄です! 何か取るときに、顔が煙突の上を通ることがあればかなりヤバいです(>_<) そんなこんなですが(笑) 私は鴨が好きです! 今回のはリーズナブルなものですが、もう少し高価な厚み、赤みがある鴨であれば、なお良しです (^^)/
Masanari
jinko様 有難うございます✨ jinkoさんが大好きなGVです! 期待して開けましたが、ちょっと想像と違いました(^_^*) これはこれでありだと思います。 思い込みは良くないですね。 GVの経験が少なく、偏見でしたね(≧∀≦)
Masanari
ヴィンツァー・クレムス グリューナー・フェルトリーナー ロービー&鴨シャブの続き スパイス、柑橘系、えんどう豆の香り。 微発泡のようなピリピリ感。爽やかな酸味、強いミネラル。黄色系果実が全面。 う〜ん。GVの味わいはこんな感じじゃない方がいいです(>_<) 合わせたのは、 ローストビーフ(AB→UKB) 鴨シャブ です。 美味しいですが、私が思っているGVとは違いましたね。 お肉は一皿でお腹いっぱいでした(≧∀≦)
Masanari