Like!:28
4.5
Claude Dugat Gevrey-Chambertin 1er cru -La Gibryotte 2004 素晴らしい香り♡ 久しぶりの感じ(*^^*) ブルピノが持っている野生的な部分を、うまく引き出している印象。 04なのに少し舌にピリピリくるぐらい状態が良く(灬╹ω╹灬) 苦味の要素じゃなく、こんなにも落ち着いてるのって何なんだろう。 絶妙なバランス。 華やかさもあるし果実味もしっかりしてるのに、かといって広がりすぎず心地よく落ち着いてて、その上決してタイトすぎることもない。 開けるタイミングもちょうどよかったなぁ☺︎ 4.5 2日後 色素量の多いガーネット 瓶底の方ということもあり清澄度はやや低く、中程度のリム幅は経年をしっかりと感じるクリアなオレンジ寄りの茶色。 香りのアタックは中程度 中ぶりの百合のような品のあるお花の香り やや水分量が少なめの熟した赤系果実。 口当たりは穏やかだけど、酸化のニュアンスが結構強め。 口をすぼめてしまいそうな高い酸味。 キュートな赤系の果実味も豊か。 フィニッシュ、余韻ともに長く、アルコールのボリューム感もなかなかしっかり。 やはり余韻の口中は少しウーロン茶のようなニュアンスが、、、 酸味:2 甘味:1 苦味:0.5 渋味:1 果実味:1.5 4.1 思ったより酸化のスピードが早かったなぁ(>_<) ヴィンテージがまだ若いと言うこともあり、全体的には各要素しっかりとした造り。
ニャンちゅう
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
Claude Dugat Gevrey-Chambertin 1er cru -La Gibryotte 2004 素晴らしい香り♡ 久しぶりの感じ(*^^*) ブルピノが持っている野生的な部分を、うまく引き出している印象。 04なのに少し舌にピリピリくるぐらい状態が良く(灬╹ω╹灬) 苦味の要素じゃなく、こんなにも落ち着いてるのって何なんだろう。 絶妙なバランス。 華やかさもあるし果実味もしっかりしてるのに、かといって広がりすぎず心地よく落ち着いてて、その上決してタイトすぎることもない。 開けるタイミングもちょうどよかったなぁ☺︎ 4.5 2日後 色素量の多いガーネット 瓶底の方ということもあり清澄度はやや低く、中程度のリム幅は経年をしっかりと感じるクリアなオレンジ寄りの茶色。 香りのアタックは中程度 中ぶりの百合のような品のあるお花の香り やや水分量が少なめの熟した赤系果実。 口当たりは穏やかだけど、酸化のニュアンスが結構強め。 口をすぼめてしまいそうな高い酸味。 キュートな赤系の果実味も豊か。 フィニッシュ、余韻ともに長く、アルコールのボリューム感もなかなかしっかり。 やはり余韻の口中は少しウーロン茶のようなニュアンスが、、、 酸味:2 甘味:1 苦味:0.5 渋味:1 果実味:1.5 4.1 思ったより酸化のスピードが早かったなぁ(>_<) ヴィンテージがまだ若いと言うこともあり、全体的には各要素しっかりとした造り。
ニャンちゅう